「反AI」というワードとか生成AIとか絵師の特権階級云々についての忘備録

とりあえず思ったことを垂れ流して後で推敲とかします。

Twitter論争のゴング「反AI」というワード


いわゆる「反AI」というワード。Twitterでは発するだけで

「物事を理解していないのに雑に喋ってる。こいつの知能は低いからブロック推奨!」

と叫ばれます。

なぜか?


ここだけの話なのですが、「反AI」と呼ばれる人たちは実は「反AI」ではないのです。
彼らはAIを正しく運用して欲しいと思っているだけであり、その上で現在の
生成AIは不適切である、
なので規制を入れて適切な管理が必要である。

つまり彼らの自認は「当たり前のことを言っているだけ」あるいは「生成AI規制派」なのだろう。

AI自体には反対していない。だから「反AI」という人の言葉はピントがボケた意見。話を理解していない証拠である。
故に見る価値が無い上に不愉快なのでブロック。こういうことだ。




AIを推進している方々、わかりましたか?
理解したら今後は「反AI」というワードを使わないようにしましょう。
お育ちの動物園では通用しても人間社会では通用しません。
お疲れ様でした。解散!









残念ながら話は続きます。

今更ながら

このnoteの主の立場はどこなんだよとか言われそうですが

noteに書き殴ってたらそのうち整理が付くかもです。
少なくともフェレリのような犯罪者を擁護する気にはならないし、七瀬葵のような極論にも賛同出来ない。そもそもアレは論と感じない。


追記:規制派にはロジックが足りないから一緒にして欲しくないが、推進派は愚痴に正論で殴るという人を怒らせる行動を取ってるバカなのでこれとも一緒にして欲しくないな。推進反対というよりアカン奴と一緒にして欲しくないってのが立場かも。

じゃあ彼らは具体的にはどういう管理もしくは規制を望むのか?


正直に言えばここがあまりにもぼやけているのが本当にどうしようもない。
本当に死ぬほどとっ散らかっているので今俺が思いつく限り書いていく。
noteって加筆できたっけ?なんか増えるかもしれん。

まずは生成AIをどうしたいのか?


完全消去しろ
という意見が大半だと思いますが(一番手っ取り早い解決案でわかりやすい)。

まぁ問題になってるんだから消せばいい。
映す価値無し。
ハリウッドザコシショウに置き換えましょう。





無理だって!!!言ってて自分らも無理なのわかってるだろ!!!


生成AIはサービスとして提供しているところもありますが、オープンソースで世に出回っている以上、環境さえあればローカルでも生成可能。

そして一度ネットの海に放流されたものは、どこかが消えても誰かがまた流す。根絶不可能なのはニコニコで散々見ただろ。

出来るとしたら情報端末全部を監視する方法しか思いつかん。
日本じゃ無理。

要するに生成AIの根絶は出来ないし、使用自体を咎める方法も現実的ではない。

後ちらほら出てくるのが免許制にするという案。


一見するとそんなに悪くはなさそうではある。
生成AIの使用自体は免許があるなら認めるよ。
適切に使うならお咎めは当然無し。

ただし違反行為等があれば罰則あるいは免許剥奪。
無免許の使用者は当然罰則。

確かに運用は出来そうではある。




ただあの……それ……どう判断するの?

ネットで絵をアップロードした人が無免許だった場合
「なんかAIっぽいな?」と思われた時から始まるものが、なにだかみんなは分かるかな?

3月7日までbookliveで1巻無料

そうだね。魔女狩りだね。

もう目に見えてるんですよね。
画像の漫画の連中のようにクソバカ理論からの言いがかりをつけられる

言いがかりをつけた側はノーリスク。
言いがかりをつけられた側は犯罪者呼ばわり。
もう今現在そうなってるだろという話はするな。

こんなもんがまかり通るようになるなら本当に創作は死にますよ。

そうなった創作界隈がどうなるかと言うと手描きはリスクに見合わないがAIはリスクが無いという着地点になります。

書いてておかしい気がするから誰か否定してくれ。

そもそもとしてどこまでを規制すべき生成AIとして扱うのか

これも相当終わってます。
みんな絵と声優の話をしてるけれども、今思いつく限りでも生成AIを使ってるのって
chatGPTのような文章生成から
deeplのような翻訳機能から
Amper Musicのような音楽生成も同じくくりなんですよ?

ご覧のブラウザで文字を選択して操作したら翻訳出来ますが
それも生成AIの能力です。


何?翻訳は言語をルール通りに変換しているだけだから創作性が無い?



吹替版コマンドーは翻訳家のセンス大爆発で最高じゃねぇか!そういうことだよ!
字幕版の方が翻訳として適切かもしれんが、エンタメとしてやみつきになるのは吹替版なんだ。(個人の感想です)

まぁ話を戻します。
つまり翻訳も生成AIだから規制します!


ふせいかいの音



真の「反AI」

要するに生成AIを規制します!を単純にやってしまうとぐっちゃぐちゃになっちゃうんですよね。

ただこれはある意味筋が通っています。
そもそも生成AIがダメなのは無断学習による不当な搾取。
つまり搾取を無くすと考えると、無断学習の恩恵を受けたものを全て破棄しよう。

これで搾取が消えた。

OK。


先出しは出来ないのにピック順をtopmidに譲る関係上なかなか出しにくいラムス君に哀しき現在


これが真の「反AI」です。

こんなこと言ってる奴は居ない。
だから「反AI」は居ない。そういう論法です。

規制派(仮)の正しさ

さて。じゃあ反AIと呼ばれるのが嫌な生成AIを管理すべきだ派。
一旦規制派
としましょうか。

この人たちの問題点はシンプルで、筋が全く通っていない事。

ロジックでAIを規制すべきだと思考していくとさっきのような反AIの意見になっちゃいます。

じゃあなんJのスイッチ押す押さないスレのように

「ただしどうしてもと言うなら社会の運営を阻害する権利は無くしてもよいものとする」

なんて言えるわけがないです。
トロピコでしか許されませんて。

筋を通そうとすると社会の生産性を著しく損なうような極論になり、かといって筋を通さないと論理として破綻してしまい推進派(AIシンパでも信者でもいいんだけども)とのレスバに負けてしまいます。

その結果が規制派のTwitterの今です。
ガチガチに議論したらどうやっても負ける。
だから戦わない。けど負けを認めると運動として死ぬ。

それを解決するための方便として「反AI」というワードを見たら「こいつ反AIとかいう謎勢力と戦ってる!バカ丸出し!w」と言って会話する価値無し判定してブロックしてコミュニケーションをぶった切ります。

まぁ俺が規制派でもガチガチにレスバしたら負ける気がするので同じことをやると思います。どうしようもねぇもん。
ひたすら相手の言葉尻を捉えて揚げ足を取りまくって相手が会話する気を無くさせて鬱陶しく絡んでブロックさせて「逃げたw」と勝利宣言するとかか?

そもそもとしてゴールがおかしくないか?

ここまでは適当に思ったことを言ってますが



ここからだけは本気の話です

規制派の目的は推進派にレスバで勝つ事か?
規制派の目的は専門家に議論で勝つ事か?
規制派の目的は法律を変えることか?
規制派の目的は政府の方針を変えることか?

多分これ全部ノーだと思うんですよ


求めるべきは現場の人間の利益とケア

要するに必要なものは精神的勝利ではなくて、創作やってる人間のお財布と尊厳がきちんと満たされているかどうかなんですよ。

金の大事さなんていちいち説明する必要なんて無いですけども、
尊厳ってなんだよ?と思うかもしれないですがめちゃくちゃ大事です。

なんで作品を学習されるとキレるのか?



絵は自分の子供のようなもので、AIに学習させる行為はそれをミンチにする行為で、文化庁はミンチを作るために子供を産んでねと述べているとか言ってるどこかの犬も居ましたけども。


言葉が無駄に強い。


なんか絵師は特権階級云々とかでモメてますが、要するにこういう拒否反応する創作者って自分のダメージをザコシ並みに誇張して喋るんすよ。
なんかこんな話黒いラブレターの作者の人がネタで描いてたな。9:1で編集が悪いとか書かれるってネタ

そんだけダメージを受けました。私は傷つきました。だから許せません!
そういう主張です。




……いや流石に大げさすぎんか?すげぇダメージは受けたんだろうことは伝わったけども、本当にあんたの子供をミンチにされたとしたらTwitterポチポチして怒りを共有程度で済ますか?もっとキレるだろ普通。

普通の人でも自分の仕事を必死にやったのに上司や同僚から手柄を奪われたりミスを押し付けられたりすると不愉快になりますよね。

けど普通の人はそんな怒り方しないんですよ。ムカつくわ~で終わり。酒で洗い流して寝て翌日また必死に仕事ですよ。


なんで絵師が特権階級に居るだのという話が出てくるのかと言うと、こういう「普通」と乖離しているような言い草をするような人が目立つからなんですよね。自分の被害はクソデカ表現。自分の非はちまっと流す。

事実だけ述べるならば絵師は特権階級では無いんです。
絵を描くだけで自分は「上」の人間だと思う奴なんて普通ではないです。
まともな人間はまともです。これだけは勘違いしないでください。マジで。



言葉が無駄に強い上に、それを非難されたら絵にしてお気持ち表明してくるのを連発している奴怒りを共有しまくるせいで、なんか絵師のお気持ちがTwitterでのジャスティスみたいになってるんです。まともじゃないやつにまともじゃないって言う事が出来なくなるんですよ。

それを指して特権階級と言うんですよ。絵師を巻き込むな。狂人が悪い。
お前のせいで絵師が~みたいなくくりになってる。正しい言葉を選べ。
まぁそういう仕事の仕方で食ってるからそういうプロレスなのかもなぁとも

書いてたら見つかった

創作者の尊厳

つまりなんの話をしたかったんだっけ?
そうだ。創作者はこんな感じの人たちの意見、下手したら仕事のためのプロレスを真に受けてわざわざ自分の受けるダメージを増幅させる必要は無い。むしろマイナスだからやめましょう。


「俺が必死に仕事してたらさ、なんか後から来たAIって奴が俺の仕事をジロジロ見始めてさぁ。いきなりすげぇスピードで仕事すんの。
いやそれはすげぇけど俺の仕事パクって成果上げてるじゃん?これで俺よりAIって奴の方が評価されんのマジでムカつくんだけどおかしくねぇか?」

普通の人が理解出来る。
というか愚痴られて大丈夫?って心配出来るラインはこの辺りなんすよ。

これ以上誇張されると「ムチャクチャ言ってるなコイツ」とミュートされるか「うわそんなに酷いのか……」と真に受ける人の二極化なんですよね。

んで真に受ける人たちが集まると、愚痴が「うおっそれは流石にデカすぎ……」と盛りすぎるようになる虚言癖が身につきます。

実質フェルンの胸

あれ?こんな小さかったっけと書いてる今でも思ってます

そして創作者を見ているみんな。
創作者はシンプルに腹立ってる。
理由をぐねぐね書くことはあるけど、とにかくムカつく。
ムカついてることに対して「いやいや……けど合法だからさ……」なんて言っても解決しねぇんだ。

そんな話はしてねぇんだ。お前も仕事で成果を横取りとかパクられたりしたらムカつくだろ?その話をしてるだけなんだ。

「合法だからさ」を持ち出すのはその創作者が法律を持ち出して自分の感情を法的に認められるべきだみたいな主張を始めた時にやりましょう。
議論のゴングがなる前に先制攻撃をやるとヒールになります。


ちなみに創作者は「いや!創作は仕事とは違って~」とか言うのはやめましょう。
それをするから設計士に「図面は創作と違ってぇ!」とか言って敵を作る絵師とかが生まれるんです。
しんどいものを抱えずに生きられる大人なんて居ないんですよ。
みんな苦しいしみんな辛い。
生は苦痛

考えつつも感じろ。なら結論は……

まぁAIだの反AIだの飛び交ってますが。んな党派性に巻き込まれても極端な奴の極端な思想に巻き込まれるだけなので、怒るなら常識の範囲内で怒りましょう。
正当性が無くてもムカついているのならムカついているということです。


理由なんてねぇよ
うるせえよ
黙れよ
理由なんてねぇよ
俺の怒りが全て

でいいんじゃないですかね。
感じているのなら考えて発信しましょう。
時には理屈をこねた怒りより理屈をこねない怒りの方が健全なときがあります。多分これはそのケースです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?