見出し画像

ネットショッピングで失敗したこと / 商品が届かなかった話

こんにちは。・ω・
ここ数年でネットショップをよく利用するようになりました。

ネットショッピングで失敗したこと


だいぶ前の話です。
とあるサイトで小型家電を注文しました。
その頃は主に商品のスペックや購入者からのレビューを見て、
買う・買わないを決めていました。

モノもレビューも悪くなかったのでポチりました。
発送予定と到着予定日の連絡がありました。

しかし、その予定日よりかなり早くに発送の通知が来ました。
配達完了の通知も来ました。

でも、商品は届いていない。

『ん?ん?』

後日、
最初に連絡のあった到着予定日になっても
その日を過ぎてもやっぱり商品が届かない。

サポートセンターに問い合わせてみたら、
どうやら詐欺だったみたいです。

ひとまず返金対応してもらえたし、
個人情報を抜き取られたわけでもないので
大きな損失はありませんでしたが、
この時は本当にストレスでした。

詳細を書くと長くなってしまうので省略しますが、
その商品は発送元が海外でした。

海外からの発送がすべて危険なわけではないけど、
このトラブルがあってからは、
必ず発送元を確認しています。

発送元が海外の場合は購入しない!!!

と心に誓いました。笑

ネットショッピングは便利な反面、不便さも感じます。

でもこれからもネットショッピングは利用します。

だって、デメリットよりメリットの方が大きいんだもん。笑

失敗は学びです。・ω・

まだまだお世話になります。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?