見出し画像

憧れの食堂の見習いお姉さんに、なった話

お久しぶりです
長い間、あけてしまいました。。

さて、最近、食堂のお姉さんになりました。
見習いです。
お姉さんといっても、注文を受けたり、ご飯を運んだり担当です。
大好きなお店でお手伝いをしています。

先日お客さんに、
『いつ見習いが取れるだろうね〜』
と笑顔で、言われました。
私はずっと取れないでほしい。見習いでいることが、どれだけ嬉しい言葉なのか。見習いはなんだかかわいいのです。

見習い

その食堂は伊勢屋食堂というのですが、(言っちゃった)

とても有名なようなので、知っている方もいそうだな。
青果市場のなかにある、食堂です。
深夜や早朝に働いている人が、元気になるために、来る食堂でもあります。
今まで交わったことがないような、働く人たちがたくさんきて、わくわくもどきどきもしています。
なにより、ご飯がとても美味しいのです。
画像はまかないです。これはスペシャルでして、旦那さんが、まかないようにいろいろ詰め込んでくれています。


相変わらずのぽんこつなので、
ありがとうございました〜!をごちそうさまでした〜!
と言ってしまったりします。
でも、この地域の人たちは優しい、何事もなかったかのように、スルーしてくれます。
恥ずかしい、でも見習い。なんです。。
と心でつぶやいています。

今日、夢ができました。
食堂で見習いのわたしにいろいろ教えてくださるお姉さまがいるのですが、
ちょっと忙しいときに、おでこを使って、
ボールペンの芯?を出したのです
これ伝わりますか?

ペンの芯を
この部分をぽんとやることで、出す

伝わるといいな。
これをしてて、かっちょいいな!って
やりたいって!おもいまして

いつかやれるようになりたい。夢です。
見習い、がんばります。
いつか遊びに来てください。
見習いが取れないうちに!


二田のSNS

https://www.instagram.com/hirokirin7/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?