ピロピロP

競馬歴10年🐴netkeiba俺プロ7段。 競馬予想のnoteを出そうと思ってます。予…

ピロピロP

競馬歴10年🐴netkeiba俺プロ7段。 競馬予想のnoteを出そうと思ってます。予想スタイルは調教を中心とした予想をしてます。

最近の記事

11/3 JBCクラシック予想

11R 17:00発走 大井競馬場 ◎7メイショウハリオ[前日1番人気] 穴4ケイアイパープル[前日7番人気] 穴10クリノドラゴン[前日6番人気] 7-4.10 ワイド2点、馬連2点 4ケイアイパープルは、今回先行馬不在の中、この馬がハナを切る可能性があると予想。スローペースに持ち込めば、名古屋競馬ながら3F36.0秒と、メイショウハリオとほぼ同タイムの末脚もあるので、リードした分、着取れる。 10クリノドラゴンは、調教のタイム値がメイショウハリオの遜色ないレベルで良

    • 10/8 毎日王冠G2

      東京11R[毎日王冠] ◎7ウインカーネリアン 前々走[東京新聞杯]→前走[安田記念]→今回[毎日王冠]の順に、南Wタイムが全体的に伸びてきている。殆どのレースで三浦騎手が乗り続けており全頭最多の8勝を挙げており、東京コース、芝1800mも経験もしていることから、実績も距離適性も十分に評価出来る。

      • 10/7 サウジアラビアRC 他

        東京11R[サウジアラビアRC] ◎2ゴンバデカーブース[6日現在3番人気] 美W(美浦ウッドチップ)にて馬なり3ハロン4ハロン値が全頭でトップタイムを記録。前走見ても、推定1番人気のボンドガールにも劣らない内容。 東京3R[2歳未勝利戦] ◎16アグラード[6日現在2番人気] 美W馬なりで3ハロン値37.4秒と好タイム。併せ馬サクセスパルスが1勝級で2着と好走しており、一杯調教に対し、馬なりで0.2秒の先着をしており、高い実力が見込める。ルメール乗り替わりもプラス。

        • 9/24 オールカマー、神戸新聞杯

          中山11R オールカマー ◎11ノースブリッジ[23日現在5番人気] 南Wで全頭トップタイム値。4ハロン値も大阪杯、天皇賞(秋)よりもタイムを更新しており、今回が最高の状態の馬体と判断。今回騎乗の岩田康誠騎手もこの馬で5勝挙げており相性も〇。また、タイトルホルダーに人気が集まっており、オッズにも妙味あり。 阪神11R 神戸新聞杯 ◎10ナイトインロンドン[23日現在4番人気] 南Wにて、なんと馬なりで前走より4ハロン値が2秒以上縮めており、急成長が見込める。和田騎手

        11/3 JBCクラシック予想

          9/18 セントライト記念

          中山11R セントライト記念 ◎4レーベンスティール[17日現在2番人気] 元も子も無いことを言ってしまえば、14ソールオリエンスとのワンツー決着になるのでは無いかと予想してます。 レーベンを本命視した理由としては、ソールオリエンスも調教タイムはよくなっておりましたが、それ以上によくタイム値が出ていたのが、レーベンスティール。 南Wを馬なりで各ハロン値すべてが、ソールオリエンスより上の記録。前走ラジオNIKKEI賞と比べても、大きくタイム値を伸ばしていた。 ただモレ

          9/18 セントライト記念

          9/17 ローズS他

          阪神11R ローズS ◎2ソーダスリング[16日現在2番人気] 穴16トリオンファルマン[16日現在17番人気] 栗坂調教の2ハロン3ハロンのタイム値が馬なりで、トップタイム。新馬戦以降の更新値でもあり、より高いレベルを期待できる。今回騎乗の武豊騎手も、今年は阪神にて1番勝ち星を上げており、騎手にも期待。 トリオンファルマンは最下位人気ではあるが、 調教での仕上がりを見ると、人気馬に引けをとらない。厩舎コメントはピークはまだ先としてるが、素質は十分あるともコメント。大番

          9/17 ローズS他

          9/16 阪神JS他

          阪神8R阪神JS(JGIII) ◎1ネビーイーム[15日現在9番人気] 栗坂、ポリトラックの調教タイム値が前々走→前走→今回と右上がりで伸ばしてきている。今回騎乗の小牧騎手も(1,1,1,0)と相性良く上位期待。 阪神3R 2歳未勝利戦 ◎1ショウナンハウル[15日現在3番人気] 栗坂での3ハロン値が、馬なりで、5.3秒も早くなっており、調教に一変を感じる。現在1番人気が単勝1.3倍と明らかにオッズも偏っているので、狙ってみたい。 中山4R 2歳新馬戦 ◎10ピュアキ

          9/16 阪神JS他

          調教予想に着目する理由

          競馬を予想するといっても、その予想方法は多種多様であります。 血統、実績、展開、調教、パドック、指数、騎手、出走ローテ、ピッチ、etc… その中で私が予想の中心にしているのは調教(調教タイム)です。 理由は単純です。 穴馬が狙えるから。 ここだけ聞くと完全に脳内お花畑ですね(笑)。 例えばですが、とある重賞レースを予想するとしましょう。 おそらくまず大多数の人が見るのは、実績や予想印だったりするんじゃないでしょうか(^_^;) 確かに連勝中で、コース実績もあって

          調教予想に着目する理由