見出し画像

自動卓ってどんだけ混ざってんの?

昨日、久しぶりに二盃口を和了った有朋の首領(ゆうほうのどん)です。
満貫でしたが、気持ち良かったです!

私はいろんな方のnoteを仕事中サボって(冗談です)読んでいるのですが、興味深い記事がありました!

この記事では雀卓について語られているnoteやブログ、Xがほとんど見当たらないと言っています。

麻雀における議論は、配牌や牌山のランダム性を暗黙の大前提としているようなのだが、それを作り出している雀卓という存在についてはあまり深くは言及されていないのな。
〜中略〜
要は牌の交ざり方に関して、何らかの基準があって、それを満たした雀卓を使ってますよ、ということが確認できるようになっているか、という話なのだ。

 さらにその状態が維持されるよう、ちゃんとメンテナンスされてますよ、ということが確認できるようになっているか、という話だ。

上記noteより引用

また各麻雀プロ団体やMリーグの規定に雀卓に対する記載はないとの事でした。

流石に自動卓にJIS規格みたいなものはないでしょうが、現在の自動卓の撹拌率ってどんなもんなんでしょうか。

プロの対局では、牌を落とす前に洗牌してから落としている団体もあります。
これって自動卓は混ざっていないと思っているからですよね?

確かに昔の自動卓は偏りがあったような気がしますが、データを取っていたわけでもないし、単に負けが続いたときにそう思っただけかもしれません。

ちょっと気になったので、調べてみました!

洗牌不要!すげ〜!!

なんと最新の卓では1度拾い上げた牌を落として、卓の中で攪拌してくれるのです!


もう自動卓は混ざってないとは言わせない!

麻雀しか用途がない自動卓が100万円もするのも納得の機能です!

しかし、どんなに混ぜ混ぜしても役満はいつか出るんです。
今シーズン役満が出なかったMリーグですが、リハーサルがなければ松本選手が東一局に地和を和了っていたんです!


ちなみに私は天和を喰らった事があります。
20年前の出来事ですが、いまだにハッキリと覚えています。

雀荘に入った瞬間にメンバーが

「有朋の首領さん、いらっしゃいませ!ちょうどここ始まりですよ〜」

って店につくなり卓に座らされて、配牌を理牌していたら、親が手を倒しました。


もちろん九種九牌かと思ったら


点5でなければラス半コールしてました

声には出しませんでしたが、マジでこんな感じになりました。
なんなら最初はドッキリかと思いました。

和了った親より、抜けたメンバーの方がラッキーマンだよな。。。


もしよかったらサポートお願いします! 歌舞伎町のピン東の記事を書くための軍資金にさせていただきます🙇