見出し画像

私学訪問日記【東京純心女子中学・高等学校編】

正課の授業は昼食前までで終わり。「放課後」にあたる午後の3時間を、なりたい自分になるために自由に使える学校。
・・・こう聞いて、どんな学校を思い浮かべるでしょうか。
フリースクール? 通信制の高校?
いいえ、実は、東京都八王子市にある東京純心女子中学・高等学校のことなのです。

同校が2023年度より始めた新しい学びの形、「FYM(Find Your Mission)プロジェクト」。
45分授業とICT教材の活用、定期考査の工夫によって、総授業時間数は従来どおりのまま、自由に活動できる放課後の3時間を創出しました。

放課後なので、帰宅することも可能ですが、学力養成系や体験活動系など様々な講座が用意され、9割方の生徒は受講しているそうです。

「Find Your Missionプロジェクトは、その名の通り、生徒一人ひとりが自分の使命を見つけることが目的のプロジェクトです。
その際、ただ話を聞いたり、頭の中で想像したりするだけでなく、リアルな体験として実際にトライアンドエラーを重ねることで、自身の進路を見つけてもらおうというキャリア教育なのです。
そのような体験は学外に出て行うことが通常ですが、それを学校内完結で提供してしまおう、と考えました」
こう説明してくださるのは、入試広報の中島英宣先生です。

確かに、学外の活動に参加するのは、時間の制約もありますし、ちょっとハードルを感じることもあるかもしれません。
その点、純心のFYM講座は校内で開催されており、年間を3つに分けたの期間の途中での出入りもOK。
生徒たちは気軽に参加して試すことができます。

現在40講座ある体験活動系講座のラインナップには、
・労作ゼミ ー体も頭もアクティブに学ぶ!見えない学力【思考力・探究力・創造力・問題解決力)を育もう!ー
・ユニクロ主催届けよう、服のチカラプロジェクト 一紛争地域の子どもたちへ服を届ける社会貢献をしよう!ー
・ESL Games ー英語でゲームをしながら、リスニングカとスピーキングカを鍛えよう!一
・憲法カフェ ー卒業生の元弁護士と憲法や人権の基礎を学びながら時事問題を考えよう!一
・数学輪読ゼミ ー説明・聴き手・議論の主役はすべて生徒!自分たちの力で楽しく数学の理解を深めよう!一
・DANCE WORKSHOP ーオールジャンルのダンスレッスン!あなたの踊りたい曲で、楽しく踊ろう!ー
・純心ラジオ局 ーラジオ局の仕事を体感しながら、純心オリジナルのラジオ番組を制作しよう!ー
・純心広報チーム ーイベントの企画や運営・動画制作など、生徒の目線で純心の魅力を発信しよう!一
など、趣味を楽しむものまで幅広く設けられています。

“なかなか気乗りしない時間割の日でも、放課後に自分で選んだ講座がある楽しみ”は、学校生活を楽しく送る上で、結構重要かもしれません。

さらに、希望進路を定めた高校生には、その実現をバックアップする受験学力養成講座が現在43講座あり、
まだ学習習慣が確立途中の中学生には、『チューターのいる自習室』など、学習面をサポートする講座も充実。勉強を頑張りたい生徒を応援する体制が整っています。

正課の授業をぎゅっと圧縮して、放課後の自由な活動時間を設ける。
この、一見「思い切った」時間割を、なぜ純心は始めたのでしょうか。
背景には、カトリック・ミッション校として大切にしている聖書の教えがありました。

「聖書には、『実際の体験を通じてしか本当のものは学べない。来て、見なさい(Come and see)』という教えがあります。
本校が長く取り組んでいる『労作』の授業と同様に、FYMプロジェクトの講座も、体験から学び、気づきを得ていく場なのです。
『使命を見つけるには努力することが必ず必要』と創立者の江角ヤスは断言していますし、きちんと勉強させるという本校の姿勢は変わっていません。
そのうえで、多彩な体験の場を用意することで、
生徒たちには『やってみたい』を『やってみた』にする経験を積んでもらいたいと考えています」(中島先生)

今春スタートを切ったばかりのFYMプロジェクトですが、生徒からは早くも、「こういう講座が欲しい」というリクエストが続々と出ているそう。
普段の授業とは違うアクティビティを通じて見えてくる新たな一面を、生徒同士・先生方同士で発見しあいながら、講座を一緒に創っている雰囲気を感じました。

「まだ始まったばかりだからこそ、ワクワクするし楽しみなんです!」
と快活な声で話される中島先生のお姿に、聞いているこちらもワクワクしました。

(コアネット教育総合研究所 私学マネジメント協会運営事務局 高市和佳子)

東京純心女子中学・高等学校ホームページ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?