久々に山に行った

久々に山に行った。1400mの山で標高差は1000mくらい。コースタイム通り6時間の往復だった。朝4時半に起きて、電車とバスで登山口まで向かう。頂上までずっと登りが続く。山だから当たり前だけど平坦な道がない。整備された道で岩も少ないので、トレイルランの人が多い。横を駆け抜けていく。すごいなあ。脈拍が上がり汗が吹き出す。ジムのランニングマシーンとは全然違う。山の傾斜は体にダイレクトにくる。ポールを家に忘れたので今日は自分の身体が頼りだ。はあはあ言いながら歩く。心拍数が上がり、心臓と肺の存在を感じる。登っている時は本当にきつい。なんでこんなことしているのだろうと思う。なのに山を下ると、ああ、また登りたいと思う。不思議だ。少し曇っていたこともあり、景色はあまり良くなかった。それもまたよかった。どんな時でも山はきれいだ。

夜9時に寝た。明日は筋肉痛が凄いのだろうな。ああ、もう山に行きたい、と思いながらぐっすり眠った。