見出し画像

検査結果が出るまでの思い

2022年12月24日という年末に細胞検査したので
結果が出るのは年明け1月10日以降だろうとのことで。

結果待ちで15日以上ありました😅

その間私はというと。

あまり深刻に考えてなくて
友人たちに
「みんなもちゃんと胸のセルフチェックしーやー!」
と言って回ってました(笑)

先生の言葉通り
「結果がんでもそこだけ取れば終わり」
と軽〜く考えてたんですね😂

人生で様々なピンチや圧を乗り越えてきた分
変に耐性がついてるのかもしれません😂

なので
「本当は不安だったんじゃないの?」
と後から聞かれても
「ん〜………深く考えてませんでしたあはははは」
って感じです😂

普通に遊んで
普通に義実家に帰り
普通に飲み食いしてました🍖

それでも結果を聞きに行くのを1月の連休が終わった
10日とかではなく15日の土曜まで引き延ばしたのは
嫌な予感があったからです。

平日に聞いて、家事育児仕事を普通にこなせる自信は
ありませんでした🥲

結果を聞きに行った土曜日なんてもうドッキドキで😵
診察待ちの時間が長い長い長い(笑)

心臓に悪い(笑)
寿命が縮む😂

結果を聞くのに待ってる時間で病気になりそう🤣

そんくらいあの時間はストレスでした。

検診は大事ですが
マンモは痛いし結果待ちは心臓に悪いですね😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?