見出し画像

ひとり飲み会6️⃣自由が丘女神祭り2023

こんにちは😃ほわスタです。
高校受験専門相談カウンセリングルーム開業準備中です。
現在は、教育関係の仕事をしています。

今日は、予定を変更して「自由が丘女神祭り2023 10月8日〜9日について紹介します。

酒場R I COさんから撮影
路上飲みで賑わう自由が丘

久しぶりの女神祭り🗽。大勢の人で賑わっています♪
私がいつもお世話になっているお店も出店していましたので、
その様子を紹介します。

まず、「おゆげ」さん
出店メニューは、鶏白湯水餃子とビール🍺

鶏白湯スープが美味

「マスター!こんにちは😃」
「あ!白石さん!いらっしゃい!!」
と、いつもの明るく、語尾に!がたくさんついたマスターの声が返ってきました。
メニューは、普段のお店にはない「鶏白湯スープ水餃子」
水餃子はお肉たっぷりで4つ入っていました。
スープを一口飲んで、「美味しい‼️」と思わず言ってしまいました。
お店でもぜひ定番メニューにして欲しいです。

次は、まだ紹介していませんが「PELLME」さん。

PELLMEさんは、「チューリップ食堂」さんから紹介されて訪問したお店です。ランチもやっています。

詳しくは、今後紹介します!

PELLMEさんの出店
ビールとチキン串
ごめんなさい!写真が下手ですね

3軒目は「酒場RICO」さん

お店の前で、クラフトビール、瓶ビール、肉串などを販売していました。

特別に、お店の中に入れていただきました。
いつもはカウンターを利用しますが、今日は窓際の席にしました。
外のイベントが鑑賞できる特等席です。

あらためて、「酒場RICO」さんを紹介します!!

クラフトビールとRICO風「牛すじ煮込み」
ゆで卵のピクルス
乾杯メニュー
この他にも、オススメのメニューがあります。

今日は、自由が丘の女神祭りを「ひとり」で楽しみました。
「ひとり」といっても「孤独」ではありません。
行く店行く店で「こんにちは」と声をかけてくれるみなさんがいます。

自由が丘のお店には繋がりがあります。とっても素敵な街です。

仲良くなったスタッフさんは、私にオススメのお店を紹介してくれます。その結果、自由が丘に皆さんに紹介できるお店がたくさん増えました。


私のnoteが、少しでも「自由が丘」のお役に立てれば嬉しいです。