報われずに終わった恋の話

キヨカワと申します。

・要は多分失恋しました、しかも誕生日直前に。
クソみたいな恋愛の終わりの話です。

・そもそもこれを恋と呼べるのかという疑問も浮かんで来ますが、一旦置いておいて。

・私には好きな人がいます。さてこの好きな人、とてもとても厄介で、好きではあるものの、付き合いたいとは別の感情を抱いているのです。

ね、意味がわからんでしょう?

・付き合うと面倒なタイプをすきになる病気なんだと思います。実際今まで好きだった人もそれでした。自分が片思いする分には楽でハッピーだけど、お互いがお互いのことを考え合うなんてことは無理みたいな。そんな高度なことを向こうがしてくれるはずがないとわかりきっていたのかもしれません。

・これはそもそも自分が好きになった人と付き合えたことがないという経験値的なものにもすこぶる影響されていると思いますが。

・デートはしたいとか、好きな人の初めては欲しいとかは思っていたので要は楽にトキメキを感じたいな、好きな人と。都合のいい関係でいたいな、相手の気持ちはどうでもいいので。とか思っていたんだと思います。

・本当に相手の気持ちは二の次でした。というか怖くて聞けなかった。己のことを好きかどうかなんて気軽に聞けますか?!ってなるぐらいには聞けなかった。時々嫌じゃないか、嫌いじゃないかぐらいの確認しかしてなかったし、最近それも怠ってたんですよね。

・向こうに誕生日プレゼント渡して若干関係性も安定してんじゃないかな、とか思ってた自分をちゃんとさしてやりたい。

・そして、そのツケがしっかりまわってきまして最近その好きな人にLINEの既読無視、連絡遮断されてるのです。あーあ、しんどい。

・いや、原因はわかっているんです。私のしつこさ。これのみ。毎回同じ失敗を繰り返して学ばないなとは思うんですけど。

・執着しちゃうんですよね。どうしても。変にストーカー気質なとこもあるもんで、一旦懐にはいってしまって居心地の良さに甘えるとあともう見境がないというか。好きとかじゃくて執着。もうベッタリ。

・本人にはちゃんと理由聞けてないですけど。だって怖くて聞けたもんじゃないじゃないですか。ごめんね、私、なんかした?はクソ重案件ってことぐらいは認知してるので。(偉い)
どの理由だったとしても今のメンタルでは仕事に支障がガッツリ出る。

・いや、今までが甘やかされていたんだと思います。付き合ってもないのに週一回は電話もしてくれていたし。LINEもほぼ毎日レスをくれていたのです。これは甘やかされていた事実。他の人だったら1週間後に連絡来てもなんも思わないのに、やっぱり好きだったからなんですかね。しんどい。

・つらつらと恨み言を言ってしまいましたが、致し方ない結果、来たるべくしてきた結果だと思うしかないというところが心情です。
誕生日前に振ることないじゃないかと思いながら、来ないであろう連絡を待って、枕を濡らそうと思います。我に死あり。