見出し画像

【舞台情報】優しいティンカーベルの作り方/悲しいシンデレラの殺し方【C班D班のみ】

劇団宇宙キャンパスextra act.10
「優しいティンカーベルの作り方/悲しいシンデレラの殺し方」

画像1

画像2


あらすじ

「こんなに大事にしているのに、どうしてあの人は私を見ないの?」
「あの人に冷たくされると、何故私が罪悪感を感じてしまうの?」
ウェンディジレンマに陥った、とある女性の心の葛藤を
女性キャストのみで綴る「悲しいシンデレラの殺し方」
「いつか私の元に白馬に乗った王子様が来てくれるはず!」
…そんな訳ない
「私と貴方は運命の赤い糸で繋がっているの!」
…だとしても、その糸に縛られてはいけない。
ウェンディジレンマに陥ったとある女性に恋する、とある男の葛藤を
男性キャストのみで綴る「優しいティンカーベルの作り方」


キャスト

【C】キャスト
「優しいティンカーベルの作り方」
大谷秀一郎(演劇制作体V-NET/アトミックモンキー)
永長孝盛(演劇制作体V-NET)
川邊慎一
小林勝弥
七島ヒロト
ハナブサユウ(KawausoRider)
柵木良賞
森山幸央(TEAMワンクレスト)
内田裕康(劇団宇宙キャンパス)
美濃宏之(劇団宇宙キャンパス)

三好真央
【D】キャスト
「悲しいシンデレラの殺し方」
小山内ユカ
さおり
桜羅やよい
柴田優花
関口杏珠
水沢あや(企画ユニットあいてむぼっくす)
三好真央
山本蓮(劇団宇宙キャンパス)

永長孝盛(演劇制作体V-NET)


スタッフ

作・総合演出/小林ともゆき
演出/小林ともゆき・上岡一路・マホロバ(TEAM トライデント)
音響/石井宏幸 
照明/(株)ライティング・タッチ
舞台監督/柳瀬翼・かわもとゆうき 柾木元一郎(TEAMトライデント)
映像/曾根久光(co:jin)・片野浩次 (TEAMワンクレスト)
衣装協力/だまん工房
撮影/滝沢浩司
振付/かわもとゆうき(劇団宇宙キャンパス)
フライヤー/平沢彩乃(劇団宇宙キャンパス)
制作協力/高山夏姫


公演日程

12月8日(火)〜12月14日(月)

12⽉8⽇(火)…C優15:00(公開ゲネ)/C優19:30
12⽉9⽇(水)…D悲15:00(公開ゲネ)/D悲19:30
12⽉10⽇(木)…C優15:00/D悲19:30
12⽉11⽇(金)…D悲15:00/C優19:30
12⽉12⽇(土)…D悲12:00/D悲16:00/C優19:30
12⽉13⽇(日)…C優12:00/C優16:00/D悲19:30
12月14日(月)…C優15:00/D悲19:30

※受付開始・開場時間:30分前


チケット

前売     ¥3.000-
高校生以下  ¥1.500-
公開ゲネプロ ¥2.000-
*当日券の販売はございません。

【ご予約】
https://www.quartet-online.net/ticket/mzcskrf?m=0faacij


劇場案内

阿佐ヶ谷アルシェ
《〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目36-15 レオビルB1》


感染症対策

【2020年9月9日更新】

■新型コロナウイルス対策について■

現時点で今回の公演は全て有観客公演、
劇場にてお客様を介しての公演を予定しています。
感染対策、クラスター対策の為、お客様にいくつかのお願いを提示させて頂きます。

・客席を上限から50%強削減し、38席限定とさせて頂きます。
・出演者からの飛沫防止の為、舞台と客席の間に薄い幕を張らせて頂きます。
・最前列のお客様にはフェイスガードをお配りしますので、着用をお願いします。
・受付時の検温にご協力頂きます。37.5℃を目安に高熱のある方のご入場をお断りさせて頂く場合があります。
 また、予約時もしくは受付時にご連絡先をご記入頂きますようご協力お願いします。
・劇場内では、特別な場合を除き、マスクの着用をお願いします。
 マスクの無い方は団体側でも配布致します。
・劇場入口にアルコール消毒液を常設しますので、
 手の消毒をしてから受付をお願いします。
 併せて、靴用消毒マットにて、靴裏の消毒もご協力お願いします。
・終演後の面会は、幕越しのお見送り方式となります。
 その際キャストはマスク着用となります。
・会場での物販は行いません。
・差入れ等は指定のプレゼントBOXにお願いします。
 消毒の後キャストへ配布致します。
(生物、手作りの飲食物はお受けできません。)
・スペース確保の為、スタンドフラワー、アレンジメントフラワーはお受け出来ません。
・密集、密接を避ける為、ご入場時の誘導、規制退場にご協力ください。
 規制退場は、客席前列から順の誘導とさせて頂きます。
※お急ぎの方、事情がある方は予約時もしくは、受付時にお知らせください。
・上演中、飲み物は禁止致しませんので、こまめな水分補給を推奨します。
(※蓋付のお飲み物に限る)
・喫煙所を撤廃します。ご利用の方は駅前の公共の喫煙スペースをご利用ください。
【行政推奨の三密を避ける為に】
1密閉対策…地価の劇場の為、換気効率が悪いので、
      サーキュレーター等による空気の循環を行います。
      また、プラズマクラスター型の空気洗浄機を楽屋、
      客席などに配置し、ウィルスの低減と加湿をはかります。
2密集対策…出入口、導線でのソーシャルディスタンスで
      適切な距離を保つ誘導を行います。
3密接対策…席数50%強削減し、客席での前後左右にスペースを取り、
      入退場時に規制を行い、適切な誘導を行います。
■出演者、関係者の取組と対応■
【公演期間、劇場内での取組み】
・出演者は本番時以外、スタッフは常時マスクを着用します。
・毎日劇場入り時に検温の実施。
 発熱等の症状のある場合、当日の公演を取りやめる可能性があります。
・劇場内の消毒の徹底を実施します。
・飲食物は各自で用意し、共有を避けます。
・劇場への出入りの際、毎回のアルコール消毒を実施し、
 こまめな手洗いうがいを徹底します。

【稽古期間】
・稽古日の検温にて熱、風邪の症状のある方は稽古不参加で行います。
・稽古中はマスクもしくは飛沫シールドの着用を徹底します。
・稽古場への出入りの際、アルコール消毒、こまめな手洗い、うがい、水分補給を行います。
・40~60分に一度、稽古場内の換気時間を設けます。

情勢に伴い、より有用な対策、対応が出てきた場合、
そちらの対策、対応を優先する場合があります。
随時、最新の対応、策を取れるように致します。
お客様、出演者、スタッフの安全を守る為、
感染防止策に取り組んでいきます。
・ご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解頂き、
ご協力の程よろしくお願いします。


  ↓↓ 全日程版 ↓↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?