【当日運営】神威少女パンク。様 感染対策をまとめました。

7月22日より
こちらの公演で受付、票券等の当日運営を担当致します。


約1年前に知り合いの知り合いからご紹介いただいて、出逢った団体様です。
チラシを観て頂く通り、インパクトのあるお芝居。
訳分からん様で、観てるとクセになるようで。

内なるエネルギーを凝縮して吐き出してる作品を作り出す団体様です。


いま現在、当日運営を任される身でやらなければいけない事は

新型コロナウイルス対策

これに尽きます。


本日はこの対策について、主宰様とお話をして固めて参りました。

もちろん公演の企画段階から、対策等は講じていらっしゃいますが、
昨今の情勢も踏まえて、常にアップデートしていかなければならない部分でもあります。

今後も、公演当日になっても変更する部分があるかと思います。
ご来場されるお客様にも、何卒ご協力いただく場面があるかと思います。

よろしくお願い致します。


主な対策としましては

・座席数を劇場キャパシティ上限の半分以下に
・最前列の舞台面からの距離の確保
・検温による体調管理
・こまめな手洗い・うがいの励行 ・消毒薬による手指の消毒
・スタッフのマスクの着用
・劇場内では空気清浄機を稼働し、都度 空気の入れ替え
・公演毎に客席、共有部、手を触れる場所の消毒
・上演中も休憩時間を設け、場内の換気

等々、考えられる対策を行って参ります。
劇場さんとも協力して、万全の体制でお客様をお迎えするよう努めて参りますので、ご来場いただくお客様にも以下の事にご協力頂きたく思います。

・並ばれる場合は、前のお客様との間隔を開ける。
・ご来場の際はマスク等の着用
 観劇の際も外さないようにお願いいたします。
(体質等でマスクを着用できない場合は、必ずハンカチ等をご持参いただき、咳エチケットにご協力ください)

マスクを忘れてしまった方は受付にお申し付けください。
若干数ではございますが、お渡しいたします。

・設置されてるアルコール消毒液での手指の消毒
・検温にご協力お願いいたします
 体温37.5度以上のお客様は観劇をご遠慮いただきます。

また当日、体調が優れない場合はご来場をお控えください
(いかなる場合もキャンセル料は発生しません)

・面会について
ご面会は終演後、役者が舞台上から御見送りを行います。
握手、ハイタッチ等の接触を伴うご面会はご遠慮いただき、可能な限り短い時間でのご面会にご協力ください。
・差し入れについて
受付に差し入れボックスを用意いたします。
キャスト名とお客様のお名前を添えて、ご自身で箱にお入れください。
また季節柄、生もの等はご遠慮頂きますようお願いいたします。

こちらでも筆記用具の用意はございますが、
宛名等は事前にご用意いただきますようお願い致します。

そして万が一、感染の疑いがある者が発生した場合に備え、
ご来場者のご連絡先を控えさせていただきます。

・ご予約時、連絡先が未入力のお客様
当日受付にて記入して頂きます。何卒ご協力お願いいたします。

入手した連絡先は
コロナウイルス感染者、感染の疑いがある者が発生した場合の連絡や、関係機関への資料提出以外の用途で使用することは絶対にありません。
また公演後1カ月間保管した後、問題がない場合は削除致します。


長文、お読みいただきましてありがとうございます。
今後も情報の更新次第で、対策に変更が生じる可能性がありますが

出来る限りの対策を講じ、
少しでも安全性を高め、公演を楽しんでいただける様務めて参ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?