マガジンのカバー画像

仕事の学び

20
20年、食堂をやってきて学んだこと、気づいたこと。仕事があったからこそ、 今の自分があります。
運営しているクリエイター

#自営業

100人には応えられない。【ぜんぶ美味しくなくていいのだ。】

*強いメニュー弱いメニュー。 *把握していればいい。 若い頃は、 お客様に味のことを言われると 落ち込んでいました。 自分なりに一生懸命作っても、 お客様の好みに合わない時もある。 でも100人のお客様 どんなに丁寧に懸命に作っても、 全員に気に入ってもらうのは無理な話。 開きなおってるのではなくて、 年齢も味覚も好みも生活習慣も みな違うのですから。 言われる度に味を変えていたら、 いつも言われっぱなしです笑 (でもやっちゃうんですよ。 濃くしたり、強くしたり‥‥

【あなたのお店のストーリーは。】

*十人十色のものがたり。 私たちが思っている以上に あなたや、お店のストーリーは 大切で価値があります。 十人いれば十人の物語。 なぜお店をオープンしたのか、 どんな経緯があってここに至ったか。 商品でなく、背景を発信することは、 お客様により親近感を抱いてもらえます。 地元の新聞から、 コラム連載のお話をいただいた時、 私が書けることは、 仕事のことしかありませんでした。 仕事のことなら、スラスラ書け、 思いを伝えられる。 長い連載も乗りこなせると思いました。