見出し画像

マティアス・デ・ステファノさんと笑い

スピリチュアルは退屈、、笑笑
ただ楽しんで生きること
と笑うマティアスさんの翻訳動画を作ってくださっている方の動画が
とてもお気に入りで
最近、在宅作業の時に流しながら絵を描いたりしています。

マータさんのお声もブログも心がゆるまり、お腹にぐっと力が入る感覚があります。

こちらの記事にある祈りの言葉を
自分の声で録音して朝聴きながらお祈りしました。
20分弱。
目を瞑りおひさまにポカポカ照らされてキャンピングチェアに腰掛けてゆらゆら揺れるようなゆりかごの中にいるような感覚で
久しぶりの瞑想でした。

最近は動画や絵を描いたりするのに夢中になって朝の瞑想ご無沙汰だったことに気がつきました。

映像が見えるとか、宇宙存在と繋がるとかコンタクトとかはなく
自分の深く深くに潜っていく感じがとても心地よくて
目を開けたとき
素潜りし、浮上して海面に顔を出した時のような
あー空気おいしー!って感じが。

自分の声に導かれ癒される感覚。

足の裏や手のひらにどくどくと
鼓動を感じる。

わたし、ここに存在してるんだわー

マティアスデステファノさんとの出会いは、サハトホルさんの動画がはじめましてでした。

マティアスさんの歌声も、この動画主さんの声も、私にはとても心地よく響き、子守唄みたいに私をなでなでしてくれます。

お話ししている内容ももちろん大事なんだろうけれど、
やはり、発声する音、音域?周波数が『心地よい』と感じることは
わたしの生命装置が働いている感じがします。なにか、根源的なもの。
熱狂するような熱さはないのだけれど、じわじわと染み込んでくる音。

心の底から安心して目を瞑って
はだかんぼになってきける音。

安心、安全。

押し付けがないからだと思う。

わたしは、ぼくは、これが好き
わたしの、ぼくの、真実はコレ
証明?いらないよ?
いる人がすればいいし、
必要な人がすればいい。

はっきりとまごうことなき
そのままのわたしである人の音は
心地よい

美味しいものを食べ、笑い、遊び
交わり、体感し、体験し、
いまこの地球をまるごと楽しむ

共鳴し合う人たちが
好きを紹介しあい
自分を表現しているのって
ほんと最高にハッピーだなと思う。

ありがとうございます。

英語のリスニングやスピリチュアル用語の理解が遅いわたしは、
マティアスさん本人の動画は
YouTubeの自動翻訳に頼ると
古代の言葉とかだとちょっとわからなかったりして。
声とか笑い声とか聞いて楽しんでるので良いのですが。
それでも、意味がわかったり、
翻訳動画主さんの音が聞けるから
嬉しいし、有り難いのです。

美しいお声と文字ありで
ほんと、幸せな気持ちになります。

こちらの3部サクもとても面白かった!!

マータさんが、文字起こしで紹介してくださっているブログも。


マティアスさんのこと、
なんだか面白くて
興味津々で調べてみたら、
2011年にブログで紹介されている方もいた。
10年以上前!
『過去世の記憶を全て持つ少年』
と。
いまでは青年に。

こんな風にして、10年後の私が
どなたかの紹介記事を読んで
へぇ!となったりしている。
不思議だ。

それぞれのペースで、
必要な情報は
それぞれにぴったりの形であらわれる。

自分をヨシヨシなでなでして
中のセンサーを繊細に大事にしていたらいいのねとまた思った。

慌てなくていい。
急がなくていい。

今ときめくものにワクワクして
大笑いして生きていたらいい。

ちなみに、最近の私の大爆笑モト↓

やーこさん。
なぜかふいにおススメに上がっていて読んだら、もう苦しくて苦しくて息ができないほどに。

ちょっと鬱々していたのに、何にそんなに鬱々していたのかわからなくなったほどだ。

笑いってすごい。
やーこさん、ありがとうございます。これからもたのしみにしています!

吉田戦車さんの伝染るんですとか。

声に出して笑うって気持ちいい、、♡

あ、あと、スタジオぴえろさんの45周年記念動画も嬉しかった!

幽☆遊☆白書が出た時、少し泣いた
( ´ ▽ ` )

おひさまのひかり
さんさんあびながら
今日もゆらゆら
泳いでゆきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?