見出し画像

指宿菜の花マラソン、おすすめです!

『ナイスラン!また来年も』

2020年1月12日。コロナに翻弄されるほんの少し前。人生初のマラソンに挑戦、制限時間内に何とか完走。

次の日の朝、まともに歩けず足を引きずりながら、特急「指宿のたまて箱」に乗って帰っていた。車窓から見えたこの言葉。沿線の民家に貼ってあった。大きな紙に書いた、手作りのメッセージ。
感謝の涙がドッと出て、「絶対また走るぞ!」と決めた。

それから4年。

2024年1月14日。無事完走。前より1時間半くらいタイムが縮まった。わーい!

いい天気にも応援してもらった。

指宿菜の花マラソンは、私のような亀さんランナー(走るのは好きだけど、速くはない。)や初心者ランナーにピッタリ!なぜかというと…

①制限時間が8時間。ありがたやー⭐️ただしコースは上り下りが多くかなりキツい😅
②公設エイド、私設エイドのサービス精神が素晴らしく、感動するレベル🥹
③町の皆さんの応援が温かい🥰まるでお祭りみたい❣️幸せな42.195kmになる。

感動いっぱいの体験になること間違いなしです。私も、この大会に参加してから、さらにマラソンが好きになり、いろいろな大会に出るようになりました。

指宿の皆さん、本当にありがとうございました😊すっかり指宿のファンになってます❤️

そして、4年前。名前も知らない遠くから来たランナーに『ナイスラン!また来年も』と励ましのメッセージを掲げて下さった沿線のお家の方、本当にありがとうございました!私の感謝の気持ちが届くといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?