見出し画像

3883号 令和6年3月15日の山本太郎代表の国会質問は 神回と言えるぐらい最高によかったです。キリン不買運動の成田悠輔氏も、まさかここで、とどめを刺されるとは思わなかったと思います

今がますます幸せだと気がツクには3883号
令和6年3月15日の山本太郎代表の国会質問は
神回と言えるぐらい最高によかったです。キリン不買運動の成田悠輔氏も、まさかここで、とどめを刺されるとは思わなかったと思います
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
令和6年3月15日の
山本太郎代表の国会質問は
神回と言えるぐらい
最高によかったです

山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会(2024年3月15日16:43頃~)

https://www.youtube.com/watch?v=Jwd0ULhN0Rk

というのも、俺は、よく知らなかったのですが
つい最近まで、キリン不買運動がトレンドになっていました

それで、その事を書いている
ネットニュースの記事の
一部を引用すると

キリン、成田悠輔氏のCM取りやめ…過去発言が仇となって「不買運動」も勃発

キリンビールの缶チューハイ「氷結無糖」シリーズ。この3月から、タレントの小峠英二、若槻千夏らが参加する新キャンペーンが始まったが、そこにもう1人加わったのが、経済学者・成田悠輔氏だ。

CMのなかで「時代を作るものは、いつだってシンプルですよね」などとコメントしていた成田氏だが、この起用に関して、SNSでは批判が殺到、不買運動まで起きている。成田氏の過去の発言が問題視されているのだ。

「成田氏の過去の発言とは、2021年12月に放送されたインターネットテレビ番組『ABEMA Prime』(ABEMA)に出演した際のものです。

 成田氏は少子高齢化問題などをめぐる発言のなかで、『唯一の解決策はハッキリしていると思っていて。結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなものではないか』などと発言。

 さらに、『将来的にあり得る話としては、安楽死の解禁とか、安楽死の強制みたいな話も、議論に出てくると思うんですよね』などと笑みを浮かべながらコメントしました。

 こうした経緯があっただけに、CMに成田氏が起用されると、その直後からSNSでは「#集団自決」がトレンド入り。
、大きな炎上騒ぎが起こった。

 本誌が話を聞いた段階ですでに取り下げ作業が進んでおり、成田氏が出演したもの(屋外広告、WEB広告、Xへの広告投稿、ブランドサイト等)は、順次消えるという。成田氏のCMに関しては、すべてなくなる方向とのことだ。

 議論を呼んだ成田氏のCM起用は、消費者から「NO!」の評決がくだされてしまった。Xには、《声を上げれば届くのだな。何事にも諦めず声を上げ続けなければならない》などの声も寄せられている。

となっていて、俺は、サントリーに関しては
不買運動を、もう2年ちかくやっていて
今でも、お酒大好きですが
極力、サントリーは買わないようにしています

それぐらい、サントリーの社長の発言や考えは、
俺は、(なんで俺というか、俺の字は、人偏と折れると申すでおれている人。謙虚な人です。俺と言いなさいという師匠に教わっているので、止める事はできません。ご理解お願いします)

労働者の敵と思っていて
意地でも続けています

しかも、このトップは狂っているのか
反省していないのか
何回か、発言していて
その度に、「X(エックス)」で
トレンド入りしているのに
サントリーは、全然平気みたいです

なので、今時、不買運動なんか
効果ないのかと思っていたら
キリンさんは、早速反応
やっぱり効果あって
サントリーは、異常な会社というか
確信犯なんですね

さて、それで、今回の山本太郎の国会質問は
『今、社会には、高齢者の集団自決、集団切腹すべきとの言説が存在する。選民意識、優生思想の固まり。あまりにもひどい言論で私は許せない!』と明言
岸田首相は、どう思うかと質問
この山本太郎の気迫に、岸田首相もわなわなと怯んだ様子で合意

ここで、山本太郎代表は、成田悠輔氏の名前を出して
「少子化問題を解決するには、高齢者の集団自決、集団切腹」という
暴言についての岸田首相の認識を問い質す。

そこで、あえて、キリンという大企業が、
成田悠輔氏を起用するのは
自由と言って、問題視しませんでしたが
農林水産省が成田悠輔氏を「農林水産大臣」に見立てて広報番組に起用したのは
大問題

「農林水産省は、高齢者も払った税金を原資とする公金で謝礼を払ったんですか。高齢者が払った税金を「高齢者は集団自決、集団切腹すればいい」と暴言を吐く輩に与えたんですか」
と問い詰め
今度は、財務省も広報誌で起用も問題視。
「起用理由は何ですか?」と山本議員に訊かれて、財務省は「経済学者としてさまざまな発信力を有している」等と答えたが、人の命や尊厳をないがしろにする暴言を承知の上で起用したという異様さに唖然

まるで、財務省が、わざと、成田悠輔氏を起用する事で
民間に、免罪符を与えようとしている事を指摘しました

これには、、成田悠輔氏が、突然、テレビに出てくるようになった時から異様感、
支配層に作られている感を持っている俺は納得

今迄も、この人、問題発言しても
平気で、テレビに出れること
おかしいと思っていました

それで、そんな成田悠輔氏が、
今後、政府の後ろ盾に再び出れる事に
いえ、同じような問題発言をする人を出す事に
釘を刺した事で
一つの目的を果たしたというか
とどめを刺したのです

これで、民間も、政府も、
慎重になると思います

それで、山本太郎代表の次の質問は
少子化問題や高齢者問題に

山本太郎代表は
成田悠輔氏の優性思想が出るのは
少子化対策の失敗や、高齢者が貧困になっていると
原因を指摘して
以前、自分の質問に、岸田首相が調査すると言ったのに
ちゃんと調査しなかった事に言及

それで、日本社会に蔓延する深刻な貧困や分断、
その調査が十分に成されていないことまでをも暴き出し
再び、調査すると、約束させました

しかも、それを、前には
岸田首相に、返答させなかった
委員長が、自ら答えたという落ちでした
本当によかったです

ただ、それに水をさす
NHK本当に腹が立ちます

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今日は何の日かな ブログ
http://ireisaido.seesaa.net/

今がますます幸せだと気がツクには ブログ
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

縁の花 済度人キクの山本太郎レイワ新選組 勝手連応援サイト

令和元年
http://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku.html

令和2年
http://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku2020.html

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

(ご感想、質問お待ちしています)

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、魂からの本当の幸せを得られるように
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供しています
その上に、読むだけで、不可思議なエネルギーが得られ
読んでいる読者の背景にいる存在が
どんどん救われています
皆さんも、多くの霊達や御霊達を自然に救えているのです
そんなすべての魂を癒す、ある究極のすごいエネルギーも届けているのです
今は、肉体意識なので分からないと思いますが
きっと、あの世に帰ったら分かります
ものすごく感謝されると思います
是非、俺を信じて、どんどん読んで下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?