見出し画像

令和5年7月29日(土曜日)「今日は何の日」かな 今のままなら木原事件も、警察も官僚と同じで正義はないので真実は判明しないと思いますこれを解決するには、野党4党が、国民主権を大義にして、政府に陪審制度を導入する政策で、衆議員選挙を戦うしかないと思います

令和5年7月29日(土曜日)「今日は何の日」かな 今のままなら木原事件も、警察も官僚と同じで正義はないので真実は判明しないと思いますこれを解決するには、野党4党が、国民主権を大義にして、政府に陪審制度を導入する政策で、衆議員選挙を戦うしかないと思います
◎おはようございます(お楽しみ様です)

皆さん、お楽しみ様です
今日も、生かされている事に
感謝です

昨日は、もしかしたら
いえ、たぶん、岸田政権どころか
自民党も大きく揺るがし
鉄壁だと思われている
検察制度さえ、揺るがすかもしれない
通称、木原事件と呼ばれる
内閣官房副長官でもある
木原誠二衆議員のスキャンダルに関して
大きな進展がありました

それが、週刊文春の記事
文春砲で露見した
木原誠二衆議員は、直接は
まったく関係はないと言えますが
結婚する前に
奥さん、Xさんがやったかもしれない
前の夫、安田種雄さん殺害疑惑に関してです

即ち、この事件は
自殺とされていましたが
コールドケース
未解決の殺人事件として
再審査される事になった時に
今の夫である
木原誠二衆議員によって
警察に圧力がかけられて
捜査を中断されたのではないか
そんな疑惑が持たれて
大変な事になっているのです

しかし、今迄なら
こういった事件は
森友、加計学園など
安部政権の時からいくつもあって
今も岸田政権に引き継がれているのか
自民党の高市早苗の
放送法と官邸圧力の疑惑も同じですが
官僚が政治家に忖度して
平気で嘘をついたり
情報を隠そうとしたら
追及は最後まで進みません

なので、今回で言えば
警察のトップ、
警察庁の露木康浩長官が
この事件は、事件性がない
自殺でしたと言えば
事件はどんなに疑惑はあっても
やがて沈静化していたと思います

警察と言えども
官僚で正義ではなく
保身なのです

だけど、今回の事件は
そんな官僚達にしたら
考えられない下っ端、
全くの現場の退任した刑事が
反乱しました

いえ、自分が、公務員の守秘義務違反になる事は承知でも
他殺だと分かっている事件を
ずっと、何十年も疑い
再審査を求めている遺族に対して
いくらなんでも事件性はないは
刑事としてないだろう
そう退任した思ってしまったそうなんです

ただ記者会見して
事件性はあると記者会見してくりた
元警部補、佐藤誠さんの話だと
自分の周りの刑事仲間からは
一切、連絡は取れなくなっているそうです

相当激しい
締め付けが行われていて
他の刑事
特に、現職の刑事さんが
真実を言ってくれる事は難しい気がします

結局、現場の刑事の正義が頼りですが
難しいと思います

また、それでは
今迄と同じように
野党の議員
立憲、共産、れいわ新選組の議員の行動
国会での追及に頼れるかと言えば
たぶん無理だと思います

はっきり言って
官僚達
警察の上層部が、
刑事ではない
嘘を平気でいうかぎり
難しいと思うのです

しかも、この事件には
政治家の木原誠に忖度したというよりも
もっと恐ろしい
佐藤誠さんの勘とは言って
明確な証拠はなくても
実行犯は、Xさんでなく
Xさんの父親、警察官で
それが分かったから
当時の上層部が
捜査をやめさせたという疑惑まであります

本当にそんな事が分かったに
大変な事になるので
再捜査なんかする訳がないと思うのです

だから、この問題を解決するには
今の官僚組織制度を変える
俺の自論である
政府、国会、裁判所に
12名の不作為に選んだ国民が
陪審員として入って
その陪審員が9名から10名賛成を3回やれば
強制的に調査をできるようにでもしないといけないと思います

という事で、是非
れいわ新選組、立憲、共産党、社民には
国民主権という大義を抱えて
陪審制度導入も共通政策として
衆議員選挙を戦って欲しいと思います

そうすれば、俺は、結構勝てる気がしますが
今の茶番の立憲がそれを取り入れて
本気で戦う気があるかと思います

◎ 毎年の済度
令和4年7月29日の済度
カジノに対して、住民投票を求める署名が提出された事で、大阪維新が過半数の大阪府議会は、たった1日で採決することを決めました。その抗議の大阪府庁舎前座り込みと傍聴行動に参加して来ます

令和3年7月29日の済度

令和2年7月29日の済度

2019年7月1日の済度

2018年7月29日の済度

2017年7月29日の済度
スマホとは、分かっているつもりでしたが、便利ですね。今の時代の物質文明の進歩に、俺の背景の有縁霊と一緒に驚いています。

2016年7月29日の済度
琵琶湖済度に参加します。神々もなじませる、済度の先生が、水にたわむれる姿と、近畿のみずかめ、多くの家庭に晢通力が、水を通してまわる事意識します

2015年7 月29日の済度
今日は、特定の事を、絞らずに、全体を済度したいと思います

2014年7 月29日の済度
ラッパ手・木口小平が教科書にも載った日
突撃ラッパを、心の中で吹いて、日清・日露戦争、太平洋戦争で、突撃した日本軍の兵の有縁霊を、しっかり願わせて頂きます

2013年7月29日の済度
☆「見た、願った、有縁霊一体で済度した
恋愛・映画、ドラマコーナー」☆
2023年 伊藤くんatoe
2022年 
2021年
2020年
主演

内容

感想

△キク(菊、聞く、効く、利く)の今日の志願
縁の花、自宅済度
1、那由他桁の御霊達と一体で、今日は何の日のブログ更新します
2、那由他桁の御霊達と一体で、縁の花を書いていきます
※、昨日も、志願を順調に済度させて頂きました
感謝です

○キク(菊、聞く、利く)の選んだ「記念日」○
○アマチュア無線の日
日本アマチュア無線連盟が1973年に制定。
1952年のこの日、戦中に禁止されていたアマチュア無線が解禁され、全
国の30人に無線局予備免許が交付された。
関聯サイト
日本アマチュア無線連盟 http://www.jarl.or.jp
関聯記念日
世界アマチュア無線の日 <4月18日>

○白だしの日
1978年に初めて白醤油にだしを加えた調味料「白だし」を製造販売した
愛知県安城市の七福醸造が制定。
同社の社名「ひち(7)ふ(2)く(9)」の語呂合せ。

○福神漬の日
漬け物メーカーの新進が制定。
福神漬の名前の由来である七福神から、七(しち)二(ふ)九(く)で「しち
ふく」の語呂合せ。

▽国歌の日 [ルーマニア]
1848年のこの日、後にルーマニア国歌となる革命歌『目覚めよ、ルーマ
ニア人!』が初めて歌われた。
●「晢カレンダー」2013年 日めくり
29日 俺はあなた方と済度できて
最高に幸せだったというつも!
あなた方はそう言えるのか?
3/29 ●●●●

俺の解説

この●●●●さんの選んだ言葉は
実は、俺も、大好きな晢法からとっている内容です

というのも、以前、済度の先生は
「俺の晢法や講演会は、期限がある
もうそんなに長くは、ないんや」

「俺は、最後の晢法の時、何を言うか、決めてある
俺は、自分らに、絶対のありがとうを宣言して終わる・・・・
そのありがとうを聞いた時に、自分らは、無条件に
感動できるのか」

「有縁霊は、俺の事を、直接、分からないようにしてある
全部、自分らを通してでしか、憧れんなくしてある」

「これを聞いても、変われない
聞いてる瞬間から変わればいいんや
肉体が終わった時に、気が付くんじゃない
今、かんどうせえや」

という晢法をしたことがありました

ですが、残念ながら、俺は、その場にいませんでしたが
後で、善友が、送ってくれたメールで
その内容の一部を知って
本当に、感動しました

だって、済度の先生は、最後の晢法の時
絶対のありがとうを宣言して終わる
そんな事を、考えているのか
その内容の深さに
心から感動したのです

しかも、その当時は、晢法の終わる日
期限は、いつかは、分かりませんでしたが
今なら、分かっています
2015年7月11日です

いえ、2015年7月11日までに終わるのですが
とにかく、もう、1年もありませんが
この事を、もう、4年、5年前の中で
言っていたのです

また、その絶対のありがとうとは
どんな事なのか、分かったようで
分かりませんが
35年間、朝は、4時、4時半
今は、3時45分ですが
年中無休の中で、ずっと、晢法を聞いていた
多くの済度人に、感謝してくれるのだと思います

でも、それを、済度の先生が、言うように
素直には、喜べないと思います
済度の先生の、願いに
こたえていないからです

だけど、済度の先生は
そんな自分達、済度人に
絶対のありがとうを言ってくれるのです
このメールを見たとき
俺は、涙が、出るぐらい嬉しかったこと
今でも、覚えています

と同時に、済度の先生が
一人で、済度するなら
簡単に、那由他桁の有縁霊は
全部、一度で救われます

けれど、そうしない為に
済度の先生、すべての魂の親は
「有縁霊は、俺の事を、直接、分からないようにしてある
全部、自分らを通してでしか、憧れんなくしてある」というのです

何故なら、有縁霊が、済度の先生が、すべての魂の親だと分かるなら
ややこしいこと、済度人を通さずに、全部、一瞬で
済度の先生の所に行きます
その方が、早いし、簡単だからです
すべての有縁霊は、それが、許されるなら
一体も、済度人に、つくことはないのです

でも、そうしたら
済度人の役目は、一切ないという事になります

なので、済度の先生は、少しも、済度人が、成長しないのに
済度が、進まないのに、
じっと、魂の弟子だった
済度人を信じて、ずっと待ってくれています

いえ、まったく、ダメな自分達に
絶対のありがとうを言ってくれようとしているのです

本当に、情けないですが
少しでも、済度の先生に
絶対のありがとうと
心から、言って貰えるように
がんばりたいと思います

キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ歴史的事件
1186年 源義經の愛妾・静御前が安達新三郎の家で男子を出産するが、頼朝
の命により溺殺される(閏7月)
1894年 日清戦争・安城渡の戦い。ラッパ手・木口小平が被弾し、死んでも
口からラッパを離さなかったとして教科書にも載る
1900年 イタリアの2代国王ウンベルト1世が暗殺
1905年 桂・タフト協定。アメリカは日本の韓国指導権を承認し、日本はフ
ィリピン不干渉を表明
1912年 22時43分、明治天皇が崩御。皇族会議により発表では2時間遅らせ、
公式には7月30日崩御とする
1927年 ニューヨークのベルビュー病院に世界初の人工呼吸装置(鉄の肺)を
設置
1937年 通州事件。冀東防共自治政府の首都・通州の中国守備隊が、駐留し
ていた日本軍守備隊を全滅させ日本人・朝鮮人居留民142人を虐殺
1943年 日本軍守備隊5600人が、連合軍に包囲されるアリューシャン列島の
キスカ島から全面撤退し、全員無傷で撤収を完了
1958年 アメリカ航空宇宙局(NASA)が発足
1981年 イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ・スペンサーが結婚
1997年 殺人容疑で指名手配され逃亡を続けていた福田和子が時効の20日前
で逮捕

■ 誕生花 ■
サボテン(仙人掌,覇王樹) Cactus
花言葉:燃える心

非沃斯[ひよす] Black henbane / Stinking nightshade
花言葉:不完全

バーベナ(美女桜) Garden verbena
花言葉:家族との融和
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ○お誕生日
1887年<126歳> 重光葵(外相(68・69・72・83~85代), 大東亜相(2・5代), 第
二次大戦の降伏文書に調印) [1957年歿]
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ■忌日 ■
1890年[123年前] フィンセント・ファン・ゴッホ(蘭:画家『ひまわり』)<37歳>
Vincent Willem van Gogh ピストル自殺
1982年[31年前] 上杉和也(漫画キャラ(『タッチ』))<16歳>
キク(菊、聞く、効く、利く)が係わった縁

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今がますますつくには・・・
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?