見出し画像

令和6 年3月6 日(水曜日)「今日は何の日」かな 昨日の山本太郎の国会質疑よかったです。冒頭の「総理いつ辞めますか」から始まって、泥棒の自民党の岸田首相にしつこく能登災害者の為に質問して、最後は、答弁を引き出して、「よかった」の言葉、感動しました

令和6 年3月6 日(水曜日)「今日は何の日」かな 昨日の山本太郎の国会質疑よかったです。冒頭の「総理いつ辞めますか」から始まって、泥棒の自民党の岸田首相にしつこく能登災害者の為に質問して、最後は、答弁を引き出して、「よかった」の言葉、感動しました
◎おはようございます(お楽しみ様です)

皆さん、お楽しみ様です
今日も、生かされている事に
感謝です

昨日、3月5 日のれいわ新選組の山本太郎代表の質疑よかったです

山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会(2024年3月5日16:46頃~)

https://www.youtube.com/watch?v=GcBHuYzXJvI&t=29s

と言うのも、山本太郎代表の国会質疑は
冒頭に、多くの国民に関心を持たれる言葉から始まりますが
今回は、直球の
「総理、いつ辞めるのですか」から始まり
「総理、いつ解散するのか」と畳みかけ

「自民議員の4分の1は裏金ネコババの泥棒だ」とばっさりいうと
さらに「泥棒が作った(令和6年度)予算案を普通に審議している現在もおかしいし、泥棒が作った法案を通常国会で成立させようとしていること自体おかしい」と主張

ここで、立憲民主党にも矛先を向け、「粛々と泥棒予算を審議し、最後だけちょびっと戦うふりをして、結局年度内成立に力を尽くした衆院野党第一党もグルだといえる。国民の信を問う必要がある」と訴えたのは、立憲に取っては、痛手だったと思います

何故なら、俺は
(なんで俺というか、俺の字は、人偏と折れると申すでおれている人。謙虚な人です。俺と言いなさいという師匠に教わっているので、止める事はできません。ご理解お願いします)

よく知りませんでしたが
憲法の規定で2日までに
予算案は衆議院を通過すれば、憲法の規定により、
参議院で採決が行われない場合でも30日がたてば自然成立するため、
年度内に成立するそうです

しかし、後、1日伸ばしたら
衆議院で、例え、強行採決されても
参議院で抵抗できます
予算成立を遅らせる事ができます

それで、与党も、参議院で予算を成立させる為に
裏金問題の追及
安部派の幹部達の証人喚問などを求める事ができるし
何よりも、政治と金の審議にも
大きな影響します

でも、予算が成立したら
別に、与党が譲歩する必要がありません

だから最初、野党第一の立憲も反発して
抵抗をしようとしました
2日の土曜日の異例の国会に対して
深夜国会も許さずと言う事で
徹底的に抵抗する感じだったのです

けれど、最後は、国対の自民と立憲の話し合いで
あっさり合意とは何でしょうか

これに対して、れいわ新選組の2人
大石あきこ議員とくしぬぶち万里議員は
牛歩戦術を
戦おうとしない野党
特に、立憲に対する抗議を含めてやりましたが
本当に、立憲はダメだと思います

だって、普通なら、国会が開催始まる段階で
自民党が、裏金問題で誠意を見せないなら
衆議院の3月2日までの予算成立は
ありえないぐらい
検討するはずだと思いますが
各議員は、するどい質問をしても
予算の審議は続け
最後は、岸田首相が、政倫審への自らの出席する事で強行採決

一体、何の茶番ですかと言う事です
これには、れいわ新選組の大石あきこ議員、くしぶち万里議員も
憤慨して、2日には、牛歩戦術をしましたが
気持ちはよく分かります

ですが、俺が、本当に考えてしまったのは
立憲の執行部のこの判断は
鮫島浩さんの解説だと
財務省との関係を気にしてとの事です

今の実行部の岡田幹事長や安住淳国会対策委員長
最高顧問の野田佳彦
元代表の枝野幸男などは
消費税増税を決めた人達で
今でも、財務省との繋がりが強い人達で
予算成立を遅らせるなんて事は
最初からできなかったそうです

俺は、その鮫島浩さんの考えは
正しいのかは分かりませんが
成程と納得しました

兎に角、ここで、予算を簡単に通すなんて
ありえないと思いました

また、それは、山本太郎代表も同じなのか
国会質問では、自民党だけでなく、立憲の批判もしたのですが
もし、れいわ新選組がなかったら
野党第一の立憲を、損になるので
堂々と批判する党もなく
茶番を続けられたのに
お気の毒様というか
もう、いい加減に気づけと思ってしまいました

それで、その後の山本太郎代表の国会質問は
裏金問題から離れて
能登の災害問題に移って
まったく、被災者を救おうとしない
岸田首相の姿勢を鋭く追及して
明るみにしました

過去の日本の災害だけでなく
海外の災害も例にあけて
岸田首相が、現地に行くのがいかに遅いか
国会の審議に入るのが、遅いか
そこに、岸田首相が参加しないこと
能登災害の予算を組むのが遅いか
額が少ないのかを
明らかにしました

これは、岸田首相が無能と言うよりも

震度7の地震があった石川県中能登町で『スマートシティ構想』が進められていたことが判明 土地強奪を狙った人工地震だった可能性大

というのを、疑いたくなります
というのも、『スマートシティ構想』に入っている土地の住民を
災害で追い出して、その土地を安く手に入れる事ができるからです
外国人が、安く手に入れた土地に入って来る

という一つの説としても
考えたくないです

しかし、そんな事に、関して
知ってか、知らずかは分かりませんが
山本太郎代表は、殆どの国会議員は
能登の災害よりも、裏金問題の追及の方が
票になるのに
山本太郎代表は、能登災害に関して
追及しています

それで、最後は、今も
能登災害で、非難している人達
被害を受けている人達に
お弁当が十分に届けられない事を
現地にいって
ボランティアの人達や
NPOの人達からも確認して
解決策として、必要に分は
最後は、自衛隊の力を借りる
自衛隊の炊き出しで行う事を
何度も、何度も、迫って
最後は、努力すると言わせ
それを点検すると言わせました

即ち、山本太郎代表は
「答えていないと」怒りながら
「点検してくれるのですか」
「足りていないことを確認して、なければ、
それを埋めてくれるのですか」
と他の国会議員に、しつこいと笑われながらも
何度も何度も納得のいくまで、止めないで
とうとう、岸田首相は
「確認して、足りなければ、対応する
当たり前です」
と言う答弁を引き出しました

その後、山本太郎代表の
「よかった」と言う言葉が、印象的でした

おそらく、この国会質疑の一つの大きな目的を
果たしたのだと思います

◎ 毎年の済度
令和5年3月6 日の済度
ガーシー参院議員が歳費1800万円受け取らないと表明「これで税金泥棒と言われる筋合いはない」すごい一手ですね。ガーシー議員とたった議員二人の小党NHK党対、与野党、警察、政府、支配層の戦い、面白いです

令和4年3月6日の済度

令和3年3月6日の済度

令和2年3月6日の済度
「緊急事態宣言」可能にする法案 早期成立の方針確認 安部首相が、緊急事態条項への足掛かりにしたいのが、分かりきった事ではないですか。立憲、国民は、結局、自民党と裏で繋がっていると言う事です

2019年3月6日の済度
皆さん、分かっていますか。新元号は、「霊的波動の高い、慈悲多い時代になるか、あらゆる災いが表に出る時代になるか」皆さんの意識で、今、大きく振り子のように揺れ動いている状況です

2014年3月6日の済度
『宇宙唯一超幸せ!1』だと、心から思っている△△△さんの誕生日です。ご縁を持てる事に、心から感謝したいと思います
☆「見た、願った、有縁霊一体で済度した
恋愛・映画、ドラマコーナー」☆
2024年
2023年
2022年 
2021年
2020年 天国のスープ 
主演

内容

感想

△キク(菊、聞く、効く、利く)の今日の志願
縁の花、自宅済度
1、那由他桁の御霊達と一体で、今日は何の日のブログ更新します
2、那由他桁の御霊達と一体で、縁の花を書いていきます
※、昨日も、志願を順調に済度させて頂きました
感謝です

○キク(菊、聞く、利く)の選んだ「記念日」○
☆啓蟄[けいちつ]
二十四節気の一つで、大地が暖まって、冬の間地中にいた虫が這い出て
くる日。
天文学的には、天球上の黄経345度の点を太陽が通過する時。
また、春雷が一際大きくなりやすい時期でもある。
漢王朝6代皇帝の諱が「啓」であり同じ字を使うのは畏れ多いとして、
一時、音が似ている「驚蟄」に改められた。唐代になって「啓蟄」に戻
され、その頃に日本に二十四節気が伝わった。大衍暦になって再び「驚
蟄」に戻されたが、日本では「啓蟄」のままとした。

○世界一周記念日
1967(昭和42)年のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始
した。
それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持て
なかった。
関聯サイト
日本航空 http://www.jal.co.jp

○スポーツ新聞の日
1946(昭和21)年のこの日、日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創
刊した。
関聯サイト
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com

○弟の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が1992(平成4)年
に提唱。
関聯記念日
兄の日 <6月6日>
妹の日 <9月6日>
姉の日 <12月6日>
いい兄さんの日 <11月23日>

▽独立記念日 [ガーナ]
1957(昭和32)年にガーナがイギリスから独立し、「アフリカ独立運動の
父」と呼ばれたンクルマが初代大統領となった。

*(旧)地久節・皇后誕生日
1927年から1988年まで。
香淳皇后(昭和天皇の后)の誕生日。天皇の誕生日を「天長節」と言うの
に対し、皇后の誕生日は「地久節」と呼ばれた。
また、この日を「母の日」として、婦人会等を中心にいろいろな行事が
開催されていたが、1949(昭和24)年ごろからアメリカにならって5月第2
日曜日に行われるようになった。
関聯記念日
母の日 <5月第2日曜日>

※菊池寛忌
小説家・菊池寛の1948(昭和23)年の忌日。
小説『恩讐の彼方に』、戯曲『父帰る』等の作品を残した。また、雑誌
『文藝春秋』を創刊し、作家の育成、文芸の普及に貢献した。

●「晢カレンダー」2013年 日めくり
6日 『宇宙唯一超幸せ!1』
3/6 ●●●●

俺の解説
●●●●さんのひめくり言葉に関しては
「今がますます幸せだと気がつくには・・・」のブログで
ご紹介させて頂いています
それを。お読み下さい

3月6日の今日は、何の日済度ですが

キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ○お誕生日○
済度人 △△さん

済度のひめくりカレンダー
6日 3/6 △△さん

という事なので、済度人の善友
△△△さんと、その背景にいる
那由他桁の有縁霊に、誓通力を届けたいと思います

何故なら、今日は、自分が、宇宙の中で
一番、幸せだと、心から思っている
京都で、済度の活動をしている
ある女性の誕生日です

しかも、この女性と、俺は、特に、ご縁がある
同志、盟友関係です
長年の知り合いなのです

また、△△△さんはすごいです
主婦なので、京都から金沢に行くのは、大変なのに
毎週、土曜日、金沢に帰っています
すごい、情熱だと思います

そして、そんな△△△さんの情熱の一つが
自分が、唯一、超幸せ!だと思っている事
心から、感謝している事だと思います

俺は、それを
済度のひめくりのカレンダーに
△△△さんの名前と、言葉が
載っているので、それを知ったのです

ただ、俺は、△△△さんが、
何に、超幸せを感じているのかは知りません

それは、直接、聞いてみないと分かりませんが
それでも、同じ、済度人として
ある程度、予測できます

だって、同じ、済度の先生から
晢法で、学んでいるからですが
俺で、言わせて頂けるなら

地球と言う、大宇宙の中で
唯一、魂が鍛える事ができる惑星に生まれる事ができ
他の星の大統領よりも、済度の先生の目の前のほこり、ちりの方がいい
霊格が、高いと言う、済度のご縁を持て
たった一人で、宇宙全体の生物の働きをすべて越せる済度の活動
願いをできる事・・・・・・}などに、なると思います

しかも、その事に、気がついて
常に霊界に、感謝し、日々、精進できること
同じ、神、仏も生みだした意識を、肉体を持っている
済度の先生と、直接、会うチャンスを掴む事ができ
今、多くの済度人の善友と
知り合え、共に、活動できるのです

俺だったら、こんな、超幸せな事はないと
答えると思います

なので、俺も、△△△さんに負けないように
△△△さんと言う、
私は、宇宙唯一超幸せ!と、心底思っている
すてきな女性と縁を持ち
共に、励まし合って、済度の活動できる事に感謝して
大宇宙のすべての生物の働きも
自分、一人に、及ばないと言う誓通力を届ける活動
「俺は、宇宙で、△△△さんの次の2番目に
超幸せと」、感謝しながら
誓通力を、全宇宙に届けたいと思います
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ歴史的事件
1170年 保元の乱に敗れ伊豆大島に流罪になった源為朝が追討を受け自刃(1177
年とも)
1297年 鎌倉幕府が生活に苦しむ御家人を救う為、借金を帳消しにする「永
仁の徳政令」発布。武士に誰もお金を貸さなくなった為に生活がさ
らに悪化し、幕府衰退の遠因に
1337年 越前金崎城が落城。恒良親王が捕われ尊良親王が自害。新田義貞が
敗走
1821年 ギリシャが対オスマン帝国独立戦争を開始
1836年 アラモ砦の戦いが終結。テキサス義勇軍約2百人がメキシコ正規軍約
4千人と戦い全滅。「アラモを忘れるな」が合言葉に
1857年 ドレッド・スコット判決。奴隷制度のないイリノイ州に移住した黒
人奴隷ドレッド・スコットの訴えに対し連邦最高裁が黒人の市民権
を否認する判決。南北対立が激化
1868年 新選組の再組織隊・甲陽鎮撫隊が甲州勝沼で官軍に敗北。八王子ま
で敗走し解散
1890年 政府が三菱の岩崎弥太郎に東京・丸の内一帯を払い下げ。この一帯
が「三菱村」と呼ばれるようになる
1897年 東京・神田の錦輝館で日本で初めて映画が公開される
1900年 平山信が2つの小惑星を発見。「日本」「東京」と命名
1942年 海軍省が、真珠湾攻撃で戦死した特別攻撃隊員9人を軍神として顕彰
1943年 北海道倶知安町の映画館・布袋座で出火。深雪で非常口が開かず205
人死亡
1957年 ガーナ共和国がイギリスから独立。エンクルマが初代首相に
1964年 コンスタンティノス2世がギリシャ国王に即位。1974年に王政が廃止
され、最後の国王となる
1987年 イギリスのカーフェリーがべルギー・ゼーブルッへ港で転覆。死者
行方不明135人
1993年 東京地検が所得税法違反で金丸信・前自民党副総裁と元秘書を逮捕
1998年 奈良県明日香村・キトラ古墳の内部の小型カメラによる調査で星宿
図などを発見
2005年 愛知県の愛知高速交通東部丘陵線(愛称 リニモ)が開業。日本初の実
用磁気浮上式鉄道
■ 誕生花 ■
雛菊[ひなぎく] Daisy
花言葉:明朗

デージー(雛菊[ひなぎく]) Daisy
花言葉:無垢

華鬘草[けまんそう] Bleegind heart
花言葉:従順
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ○お誕生日
1749年 柳生十兵衛(ゲームキャラ(『サムライスピリッツ』))
1903年<108歳> 香淳皇后(良子皇太后)(皇族, 昭和天皇の后)[2000年歿]
済度人 ○○さん、△△さん
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ■忌日 ■

キク(菊、聞く、効く、利く)が係わった縁

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今がますますつくには・・・
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?