UR-U【オンラインスクール】って知ってる?

こんにちは!
会社員として働きながら、変化を求め日々奮闘しているものです。

ここではUR-U【オンラインスクール】について書いてみました。


1. UR-U【オンラインスクール】って何?

UR-Uとは創設者の竹花貴騎さんが「おばあちゃんでもわかる」をコンセプトに、マーケティングやビジネスについて本気で学べるオンラインスクールとなっています。

ここでは会社や学校では教えてくれないことを、数名の講師が専門分野に分かれて講義をしてくれていますので、現在会社員の方はスキルアップの為の勉強や、マーケティングを学びたい人、これから起業したい方、または副業でビジネスをやりたい方たちが多く在籍しているように感じます。


2. 竹花貴騎ってどんな人?

先ほど創設者の竹花貴騎さんって出てきましたが、実際にどんな方なのか簡単に紹介させてください!

お名前  竹花 貴騎(たけはな たかき)
生年月日 1992年6月4日
出身   東京都東村山市(現在ドバイ在中)
この記事を書いている2023年3月現在では30歳です。

竹花さんは20代という若さで資産を数十億築いたり2020年に26歳の時に、出身地である東村山市に1億1円を寄付していて、2021年に市民功労賞を受賞しています。
さらに2022年には個人で公益のために500万以上を、公的機関や公益法人に寄付した方に贈られる紺綬褒章を、天皇陛下と岸田総理から授与されています。このことからすごい経歴なのがわかりますよね!

過去には経歴詐称で元ZOZOTOWN執行役員の田端氏や青汁王子こと三崎氏からの暴露により炎上騒ぎになっています。

こういった騒動で活動内容への信頼を失い離れて行った方も少なくはないと思いますが、実際の講義内容を見れば本質的に捉えていることがわかりとても有益な情報だとすぐにわかるかと思います。

実際に騒動後は田端氏も三崎氏も竹花さんと和解をしており、「竹花さんが有能な人なのは間違いないから正道を歩んでほしい」とTwitterでも発言されておりましたし、お二人とYouTubeでコラボすることで信頼の回復に努めています。


3. UR-U【オンラインスクール】について

私は入会する前からYouTubeで竹花さんの動画を見ていて、すごい為になるし今の自分でも実際に行動に移しやすい内容だなと思い無料体験入学(※現在は招待制となっております)に登録しました。
※無料体験は約1ヶ月間(入会時期による)なんで、そのあとはそのまま入会しいます。

入会したほとんどの方がこの通りにやれば今よりスキルアップし稼げるようになるんじゃないかと思ったんじゃないでしょうか笑

入会後は実際にさまざまな学科があり、学期ごとに「ビジネス基礎」「マーケティング実践」「経営コンサル」など学生さんでも一から学んで行けば、自分で実際に経営していけるくらいの知識を実践的に学べる環境が揃っていると感じました。

今までは本を読んだり、講習会に行っただけでなかなか実行に移していませんでした。
それは学んだ気になっていただけで行動に移さなかった自分が悪いんですが、どう行動に移せばいいかもわかっていなかったのも事実です。
情けない話ですが笑

「難しい経済論や時代の哲学とか、眠くなるおじさんコメンテーターの
講義とかはもうこりごり。欲しいのは明日使えるスキル。
しかし、しっかりと自分で学んで自分で行動しないと何も変わらないし誰も何もやってはくれません。」
と、運営側は掲げているので本気で変わりたい方にはオススメです!


4. UR-U【オンラインスクール】の特徴とおすすめ

じゃあ実際にどんなことがUR-Uで学べるの?
講義を受けて何かメリットはあるの?本当に収入は上がるの?
このような疑問から入会に一歩足を踏み出せない方も多いかと思います。

そこで、UR-Uで学べることと収入を上げて今よりも稼げるようになるまでの道のりと、入会についてまとめてみました!

UR-Uはホームページからはもちろんですが、知り合いからの紹介で入会の手続きが可能となっております。
ただし毎月の入会制限があり、誰も手続きができるわけでは無いので注意しなくてはいけません。

じゃあ、どうやって入会したらいいの?って思う方もいるかもしれませんが、ホームページに毎月入会人数が表示されていので確認した上で手続きを行うようにして下さい。
このような人数制限は竹花さんが、本気で学びたい人を対象にされているのでとりあえず入会だけしとくみたいな人を増やさないためとなっています。

UR-Uの会員は以下のとおりです。
・入学プランは月額で¥8,980
・無料体験は約1ヶ月間は無料(入会時期による)

オンラインスクールでの学びとなっているので、基本的には専用のアプリをダウンロード(無料)して学ぶスタイルとなっていて通勤中でも外出中でもどこでも学ぶことが出来ます。

しかも講師たちが現役の経営者ということもあり、多くの人に支持をされ2022年12月現在では生徒数が約13,000人となっていることからも、オンラインスクールの質の高さがあげられます。
現役の経営者なので「明日使える知識」をいつでも学べるのも特徴ですね。

さらに生徒さんの中にも経営者の方もいれば、これから起業したい方、または副業をされている方なども多いので、専用アプリの機能を使い生徒同士で繋がりを作り新しく事業をされるのもUR-Uならではの強みでもあるのかと思います。

また卒業課題などがあり、タスクをクリアしていく形式となっているのでしっかりと明確な目標があり、実践的となっているところからも満足度が高いのが特徴的です。

学生さんのこんな方にはオススメです。
・無難な企業に就職しようか悩んでいる方や将来が不安な方
・何をしたいのか自分に何ができるのかわからない方
・将来のためにしっかりとベースを作りたい方

会社員のこんな方にはオススメです。
・今の会社で将来不安な方
・起業、副業のためにスキルアップしたい方
・年収を増やしたい方

上記のような悩みや不安を抱えている人にはぜひおススいたします!

ちなみに無料体験入学(約1ヶ月間※入会時期による)もあり講義内容を視聴できるのですが、無料体験では一部の動画しか視聴できないので有料で入会した方がメリットは大きいかと思います。
無料動画でもそれなりに学べますが、実際に重要な部分と実践的なところは有料でしか視聴できないので本気で学びたい方もしくは、本気で変わりたいと思われている方は有料プランでの入会をオススメいたします。


5. UR-U【オンラインスクール】で学べること


・マーケティング基礎
・エクセル/パワポスキル
・ライティング基礎
・SEO/MEO/SNS構築運用
・プレゼンテーションスキル
・営業セールススキル
・事業企画、設計、財務/会計基礎
・M&Aや事業投資スキル
​・コンテンツ編集/制作
・プログラミング
​・株式投資や資産運用
などなど
上記はほんの一部で、他にもスキルアップできるコンテンツがたくさんあります。

基本的には講義を視聴して、卒業課題で実践して、また講義を視聴してを繰り返し行うことで学んでいきます。
インプットはアウトプットすることでインプットされるので、この繰り返しを日常化していきましょう。

4.UR-U【オンラインスクール】の特徴とオススメ
でも書きましたが、実際に悩んでも行動できないでいる人たちは聞いて下さい。

学生の頃にやりたいことがわからなかったり、何をしていいかわからない方も多くいるかと思います。
そんな方は自分でできる事を増やしてみると、やりたいことが見つかるかもしれません。何も無い状態ではただ悩んでばかりで前に進むことができず時間だけが過ぎていってしまいます。
出来ることが多ければ自分に合うことや自分にしかできないことがきっと見つかるはず!

会社員の人はスキルアップすることで会社での立場やクライアントから頼られことも増え、実質収入アップへつながることでしょう。
またスキルが増えれば副業などでも収入アップも見込めるので、将来への不安が消えさらに飛躍したくなるのでは?笑
ちなみにUR-Uでは30代の生徒さんが一番多いかもしれません。

40代以降の方達は今までの経験を活かし実際に起業したい方や投資をしたい方、老後を考え海外に移住したい方も多くいるかと思います。
そんな方達はさらに明確なスキルを身につけ早期に実践していけるかと思います。


6. UR-U【オンラインスクール】での実体験

私も会社員としてUR-Uに入会して実際に企画書を初めて作りプレゼンし、それが形となり収入も少しながら増えました。
今までは言われた通りしか行動していなかったせいで成果が出ない日が続いていましたが、失敗と改善を繰り返すことで必ず成功に繋がると実感しました。
特に実感できたのが以下のスキルでした。
プレゼンスキルとセールススキルで、これは社内でも効果的で昔からこうだからと何も改善に取り組んでこなかった企業こそしっかりと企画しプレゼンできれば、メリット部分が伝わり行動に移してくれることが出来る。

自分で学んで発信し続けたいと思えるオンラインスクール、
それがUR-Uだと思っております。



7. まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます!

・UR-Uでは実践的でスキルアップができる
・スキルアップにより稼げるようになる
・講師の質が高いので評価がいい
・自分の可能性を広げられる

他にもあると思いますが、色々と不安は解消できるのでは無いでしょうか?
この記事で読んで自分も変わりたい、もっと稼ぎたい!
そんな方はみんなで学び狂いましょう!笑

気になる方はこちらから

UR-U公式サイト(https://www.ur-uni.com/)
運営会社
 (https://www.mds-fund.com/)
竹花貴騎inドバイ(https://www.youtube.com/@takaki_takehana/about)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?