風呂場掃除

今日は夕方1時間ほど天井・壁のカビ取りメインで
柄の長いスポンジ(水切りや他の機能着き)でお風呂用カビ取り洗剤で擦り熱湯(50℃)掛けて水切りした…って感じです
本当ならちゃんと乾燥したりしないとなんでしょうが…汗だくだったんで即お風呂溜めて入っちゃいました笑

一応、調べたら週一が理想…とあったんで土日のお風呂洗う夕方に細かい所を洗うのと全体洗うのを出来るだけ。かつ、短時間で長期に渡って習慣づける。を目指そうと思います
とりあえず暫くはハイターの塩素臭が毎週するかも知れない。とだけ家人に通達しておきました

それにしてもずっと家綺麗に保ってる人って改めて凄い
一度にやらずに定期的にちょっとづつ、コマメって…主婦・主夫だとしても料理、洗濯の毎日の事の他に掃除…っていくら時間あっても足りないし体力保たない……正直会社勤めより頭も体力も気力も使うのでわ?(少なくとも私の仕事よりは総合的に超絶ハード)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?