見出し画像

カログラ使用から1週間経過【潰瘍性大腸炎】

カログラを飲み始めてから1週間経ったので
経過を記録しようと思う。

まず肝心の効果だけど

まぁ…良くはなった…かな…?

という感じ。劇的に良くなったとかはまじで全くない。
相変わらずトイレは一日に10回以上行くし血も粘液もどばどばに出る。一週間前に大腸検査をしてから明らかに悪くなってて(これはいつものこと)、そのままって感じ。
ただ最初に比べたら微々たる違いではあるが腹痛が減った…気がする。うーんやっぱ気のせいかもしれない。
リアルダは飲んだ時に一週間経ったら段違いに良くなってたから、こいつはわりと遅効性なのかなって感じ…。

そんでむしろ副作用の方が顕著に出てる。
抵抗力が落ちる薬だから、ものもらいができた。
普通にめちゃくちゃ痛い。
それと昨日あたりから脇の下が痛い。
リンパがはっている…?
あと生理が来ない。これは別の要因?

加えて今、家庭内と職場でコロナが大大大蔓延していて、このタイミングで抵抗力落とす薬使うのだいぶ間違ってるな感がすごい。5類になったからといって全く威力落ちてないからねあの病気。みんなめちゃくちゃつらそう。

とりあえずカログラはあと一週間分飲んだら再度病院で診療なので、それまでに隔離生活でなんとかコロナに感染しないようにしながら治していきたい。生きづらい世の中です。

#潰瘍性大腸炎 #カログラ #難病

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?