見出し画像

今朝は3羽発見!

こんばんは🌙😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

昨夜も雨☔がけっこう降った
ので、いつものトンネルの上
の山道は水が流れていたり、
竹林の竹が倒れて、よく道を
塞いでいて立ち往生すること
があるので、迂回して街中を
通って下加茂橋から道路に出
ました。

下加茂橋を渡ってすぐの街灯の
上に川鵜が並んでいました。😅


目の前の個人宅を横切るように
通っているのが、下加茂橋です
上の街灯2本にそれぞれ1羽ずつ
乗っています
白い軽トラが渡っている所が橋
交通量が多いけど気にしない川鵜😅



2羽


標識の上の子


下加茂橋に近い街灯の上の子
前方に上記の標識が見える


この県道125号線は、宇原トン
ネルのある道が出来るまでは、
国道28号線でした。

今は、トンネルのある道が国道
28号線です。

宇原トンネルから県道125号線
につながる橋が青雲橋といいま
す。
いつも写真を投稿しているので
見たことがあると思いますが、
後程、写真で表示しますね😃


3羽目です
いつものコンビニ前に
いました😄


この道を前方に行った左手に
青いものが見える辺りに
あとの2羽がいます




橋から橋までは、数百メートル
くらいで、けっこう近いです


コンビニ前の子
今日は起きているなと思ったら
この後、川に行っちゃいました😅
おすまし🎵



コンビニ前から撮影
ちょうど標識の上が
見えない💧


振り返ると、青雲橋です。


コンビニ前から青雲橋方向を見る
橋の下が黄緑


車🚗が並んで信号待ちしている
のが、青雲橋です


はい、いつものよく見る写真です
青雲橋で撮影しています
先山です
右側には橋の名前が入っています


そして下の写真は下加茂橋で
撮影した先山です。


下加茂橋から。
川が右手に蛇行しているので
静かな川面が見えます


市内側を向くと朝なので
逆光になってしまいました😅



今日の夕方


空き地の空もきれいでした😄


ここまで見てくだって
ありがとうございます。😊💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?