かず

地方 アラフィフ 氷河期世代 中小企業社員 今日も生きてます

かず

地方 アラフィフ 氷河期世代 中小企業社員 今日も生きてます

最近の記事

今年一番心に刺さったマンガ第1候補│マンガ 路傍(ろぼう)のフジイ

最近、「路傍(ろぼう)のフジイ」なるマンガを知りました。 内容は、人間ドラマでたんたんと話が進んでいきます。 面白い!次どうなる?といったジェットコースターみたいに次々に話が展開していくマンガではないです。 でも、最近読んだマンガの中で「あ、これ好きだな」と思えるマンガでした。 せっかくなので感想を投稿したいと思います。 ざっくり出だしを将来に漠然とした不安を抱える会社員、田中は、休日に同じ職場の藤井を見かける。 藤井は、田中が「あんな風にはなりたくない」と思ってる、面白味

    • 基本情報学習日誌|過去問集1周終了

      こんにちは。 アラフィフで今さら基本情報技術者の勉強をしております。 ちなみに、非ITです。 スペックは、 プログラミング経験 エクセルVBA、InDesignスクリプト(←JavaScript)をたまに仕事で組む程度です。 そんな低スペックなアラフィフが、基本情報技術者の勉強に取り組んでおりまして、過去問集1周目を終わりました。 1周目が終わったところで、振り返りをして気づいたところを書いてみたいと思います。 ざっと気づいたところを列挙すると 解説を読めばなんとか

      • サブスクを見直した話

        最近、断捨離を実践しております。捨て活です。 捨て活の過程で物だけではなく、サブスクも断捨離しました。 サブスク断捨離してから、はや1ヶ月。 今のところ困ることなく、月のサブスク代も見なくなって、メンタルが健やかです。 せっかくなので、その経緯を記録したいと思います。 知らずに増えていたサブスク サブスクって、一つ一つが対した額でなかったりしますよね。 そのせいもあって、案外気楽にポチッとやってしまうんです。 その結果、どんどんサブスク代が増えていく。  毎月メールで送ら

        • 基本情報学習日誌│過去問2セット、半分終了

          こんにちは。 僕はアラフィフですが、今さら基本情報技術者の勉強をしています。ちなみに非ITです。 モチベーションの維持のためにも学習日誌をつけています。 個人的な備忘録となっておりますので、ご容赦ください。 勉強には、この問題集使っています。 科目A、科目Bで1セット、4セット掲載されているのですが、2セット終わりました。ちょうど半分です。 ここまで取り組んできた感想を書きたいと思います。 2セット終了してみて まだまだわからず まだ過去問1周目ということもあってま

        今年一番心に刺さったマンガ第1候補│マンガ 路傍(ろぼう)のフジイ

          基本情報学習日誌│過去問1セット4分の1ほど終わってみて

          こんにちは。 僕はアラフィフですが、いまさら基本情報技術者試験の勉強頑張っています。 ちなみにITの仕事ではないです。 モチベーションを維持していくためにも、学習記録をつけていこうとおもいます。 備忘録的な投稿となっております。ご容赦ください。 そして、学習はとりあえず4分の1終わりました。 科目Aと科目Bで1セット。この問題集には4セット掲載されているので、4分の1終了です。 科目A、科目Bの感触を書いてみたいと思います。 科目Aは、よく分からん用語が 科目Aはコン

          基本情報学習日誌│過去問1セット4分の1ほど終わってみて

          基本情報学習日誌│科目B 数式の問題やってみた

          こんにちは。 僕はアラフィフですが、今さら基本情報技術者試験の勉強してます。 あとで振り返れるように、noteに記録して行こうと思っています。個人的な備忘録になってしまっているのでご容赦ください。 現在、科目Bの過去問をひたすら解いてます。 科目Bは、アルゴリズムやセキュリティの問題などが出題され、そのなかで数式をプログラムにする問題も出てきます。 そこで数式問題にあたってみた感触を残しておこしたいとおもいます。 数学苦手でも数式のアルゴリズム行けそう 科目Bには行列式な

          基本情報学習日誌│科目B 数式の問題やってみた

          基本情報学習日誌│科目Aもそこそこに科目Bに突入

          こんにちは。 アラフィフで今さら基本情報技術者試験の勉強してます。 せっかく勉強しているので、学習の途中で気づいたことなど書いていこうと思います。 備忘録的な日記になってしまっているので、どうかご容赦ください。 知識不十分でもどんどん過去問進めることにした以前、教科書→過去問の学習順序でソッコー挫折してしまいました。 今回は、その反省をもとにとりあえず過去問をどんどん進めることにしています。 この問題集で勉強を進めています。 そこで、科目B(旧午後試験)を学習はじめてみて

          基本情報学習日誌│科目Aもそこそこに科目Bに突入

          ストレッチやり過ぎて、股関節痛くなった。からだというものは、何やっても年齢という壁を突きつけてきよる

          ストレッチやり過ぎて、股関節痛くなった。からだというものは、何やっても年齢という壁を突きつけてきよる

          基本情報学習日誌 │アジャイル開発とかアローダイアグラムとか

          こんにちは、アラフィフで今さら基本情報技術者試験の勉強しています。 あとで振り返られるように、勉強している時の感覚を備忘録的に付けようと思います。 日記的投稿なのでご容赦ください。 キーワードと説明のリンクがつかん TCP/IP OSI参照モデル、アジャイル開発手法 解説を読むと理解は出来るのですが、いかんせん、ふだん使っていない言葉なので、用語が頭に定着しないです。 TCP/IPにしてもOSI参照モデルにしても各階層が何をやってるのかは理解は一応できます。 が、ゼロか

          基本情報学習日誌 │アジャイル開発とかアローダイアグラムとか

          アラフィフが基本情報技術者試験受けることにした。

          こんにちは。 齢(よわい)50近くにして、今更、基本情報技術者受けてみることにしました。 IT系の仕事ではないのですが、仕事でExcelVBAやJavaScriptを少し組んでみたり、サーバーの状況をみたりしています。 なので一度どこかで知識の底上げしたいと思っていました。 そして昨年、勉強してみようとしてソッコー挫折しました。 今年は継続できるように工夫しながらやってみます。 過去問→参考書の順に勉強してみる 昨年は、 参考者読む→ノートにまとめる→問題解く→解けない(;

          アラフィフが基本情報技術者試験受けることにした。