見出し画像

値段で選ぶべき? トランクルームのリアルな料金相場とは

家が狭いなぁ。

そう感じることはありませんか?

うちの家にも子供が一人いますが、都心に住むと本当に家が狭く感じます。
一方で荷物はこれから増えていくのは明確なので、うちではスペラボというトランクルームを利用しています。

トランクルームは近年、主に都市部を中心に急増中のようです。なぜなら、私のように生活スペースが限られていることや、趣味やビジネスの多様化に伴って、物の保管場所としての需要が増加しているからです。
そんなトランクルームですが、選ぶ際の大きなポイントとして「値段」が挙げられます。

ですが果たして値段だけでトランクルームを選ぶのは賢明なのでしょうか。本記事では、トランクルームの料金相場と、料金で選ぶことでの「落とし穴」について詳しく解説します。

都心部は3000円前後高い

都内のトランクルームは、大体1畳あたり1万円くらいの相場感です。

例えば、子供の季節服や季節行事物、個人の趣味の物、普段使わないアウトドア用品、ちょっとした家具家電などを置くと、4畳くらいの広さだとすぐに埋まります笑
仮に都心で4畳のトランクルームを借りると、月額4万円くらいが相場ということですね。

一方で私が利用しているスペラボは4.5畳で5万円強します。ですので相場よりも少し高いですね。

料金相場が全てではない

じゃあ、物を置くだけなら、安いとこで良くない?
そう思うかもしれませんが、安いのには訳があります。

例えば、このような屋外型のトランクルーム(コンテナ形態)は正直キツいですよね汗

コンテナ形態のトランクルーム

服にはカビが生えそうですし、雑誌は湿ってしまいそうですよね。。
家電などは間違いなく壊れそうですし。。。

一方で、私が使っている屋内型のトランクルーム、スペラボはこんな感じです。

スペラボのトランクルーム

天と地の差ですよね?

上記のようにトランクルームを借りる時は、エアコンなどの空調がしっかりついているか?防犯対策がしっかりされているか?

預ける荷物に応じて料金以外の部分もしっかり確認する必要があります。

まとめ

ここまで読んで頂いて、高いところと安いところ、それぞれメリットがあることがわかりました。
最終的にどこを借りるかはあなた次第ですが、大切な荷物を預ける訳なので、最低限の機能は揃っているところが良いと思います。

スペラボは、整理収納アドバイザーに無料でアドバイスしてもらえます。
考えなしに4畳など広いトランクルームを借りるより、整理収納アドバイザーの方に相談した上で3畳で綺麗に収納できるとなれば、安く済ませることができてお得ですしね。

そういった点もトータルして考えた上で、私はスペラボを選びました。

これからスペラボの利用を検討している方の参考になれば嬉しいです🖐️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?