あんころもち

note初心者です♪これからたくさん書いていこうと思いますのでよろしくお願いします!

あんころもち

note初心者です♪これからたくさん書いていこうと思いますのでよろしくお願いします!

最近の記事

我が家の長女は保護犬わんこ

2019年、冬――――。 我が家に待望の第1子、男の子が誕生。 退院した時は旦那も年末年始の長期休み中で、ゆっくりした時間を過ごしており、 「パパもママもわんこがいる環境で育ったし、ウチも将来わんこをお迎えして、息子とわんこが心を通わせてくれたらいいね〜!」 という話を漠然と話していた。 そんな話をしていた数日後…。 いつも大型の不用品をジモティーというサイトで出品していたのだが、「里親」という項目があることに気がついた。 (ジモティーにも里親募集があるんだ…。

    • 私が惹かれる作家。沖田×華さんの「蜃気楼家族」を読破【 電本フェス2022冬読書】

      本日は私が惹かれる作家のお話です。 沖田×華さんという方で、ペンネームは「起きたばっかり」からきているようです。ドラマ化されている作品をきっかけで知り、その後色々な作品を読むようになりました。 シンプルな絵なのに表情の描き方が上手く、心に刺さるセリフもたくさんあるんですよね。今回、まだ読んでいなかった「蜃気楼家族」(全6巻)を大人買いしたので、語っていこうと思います! ストーリーは、作者が幼少期の頃の家族との日々を描いています。 実家は中華料理店を営んでいて、1巻は作

    我が家の長女は保護犬わんこ

    • 私が惹かれる作家。沖田×華さんの「蜃気楼家族」を読破【 電本フェス2022冬読書】