見出し画像

自分が大切にされたかったら、人を大切にする~書く習慣1か月チャレンジ27日目~

どうもこんにちは!
急にスマホが壊れて意気消沈なレイです泣
私が何をしたというんだ…。

今回は「書く習慣1か月チャレンジ」27日目です!
いよいよ終わりが見えてきました!
お題は「誰かに言われた大切な言葉」

今でも反芻できるくらい脳裏に焼き付いている言葉があります。

「自分が大切にされたかったら、人を大切にする」

これは、私が小学5年生のころの担任の先生が言っていた言葉です。
毎日毎日口酸っぱく何度も言われていた記憶があります。

人は誰でも自分のことを丁重に扱ってほしいものです。
ですが、他人のこととなると途端に雑な扱いになったり、見下したりして自分の価値を確認しようとしてしまいます。

私も実際そうです。まだまだ未熟で無知なので、他人に対して心無い扱いをたまにしてしまいます。

「自分って大切にされてないな」「なんだか周りのひと自分に当たり強くない?」そう思ったら、よくこの言葉を思い出しています。

人は、自尊心を満たしてくれるものに集まるのだそう。
自尊心を満たすには、褒めたり感謝したりするのが有効かなと私は考えています。

だから、私は毎日誰かに「ありがとう」は絶対に言うように心がけています。言うのはタダでできますもんね!
それに当たり前のことなんてないんですもの。

まずは自分から行動する。そうすることでいつかきっと、巡り巡って自分に返ってくると信じています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?