「人生は書くだけで変わる」はガチ。~書く習慣1か月チャレンジ30日目~

どうもこんにちは!
最近甘いものが食べたい衝撃が抑えられないレイです笑

今回は「書く習慣1か月チャレンジ」30日目です!!!
ついに!1か月継続することができました!!!嬉しい!
お題は「30日間書いてみて、気づいたこと」

いや~なんかいつの間にか1か月経ったって感じでびっくりしてます笑
書いてみて気づいたことをいくつか挙げてみようと思います!

  • タイピングのスピードが速くなった。

  • 自分の気持ちを少しずつ言語化できるようになった。

  • 冷静に自分を客観視できるようになった。

  • 毎日何かを頑張っているという充実感が得られた。

  • やりたいことリストを書くことで、実際に行動に移せる確率が増えてきた。

  • ブログの質を上げたいという向上心が芽生えた。

  • 無理に長文を書こうとせず、短文でもいいから毎日投稿することを意識した。

ブログも書いていますが、自分の手帳にも自分の気持ちや考えを書くようになりました。

そのおかげで、自分が今抱えているモヤモヤや悩みを吐き出し、冷静に論理的に考えることが少しずつ出来てきている気がします。

それに、書くことによって「これやってみたい!」「これはいつかやらなければいけない!」という理想を、少しずつ現実に出来てきている気がします。

1か月書いてみて私が体感したことはズバリ、

「人生は書くだけで変わる」はガチ。

ということです!

でも、いきなり大金持ちになれたり、ビッグな有名人になれたりするわけじゃなく、何度も書いた通り「少しずつ」の積み重ねです。

私も、まだまだ発展途上なのでここで終わらず、毎日継続することを頑張っていきたいと思います!

で、早速問題なのが「ネタが探せるか問題」なんですよね笑
そこだけが心配です笑

短文でもこんにちはだけでもいいので、とにかく「毎日投稿」を実行していきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?