見出し画像

学生時代より勉強するのが楽しくなった。

どうもこんにちは!
健康診断で異常なしだったレイです!

今年が始まって約2週間がすぎましたねえ
私は全然そんな感じがしないです笑

改めて今年身につけたい、勉強したい事を棚卸ししてみようと思います!

  • お金に関する知識

  • 心理学やメンタルヘルス

  • 自己啓発や哲学、思想

  • 生活に役立つライフハック

  • ブログなどの文章力向上

とりあえず並べてみました!
今年はいっぱい勉強したいことがあるんです!

まずは心理学。
最近ちょっと興味が湧いてきて「心の悩みやストレスを抱えている人を減らしたい」と思うようになってきたんです。

ですので、まずは少しずつ自分なりに本を読んだりして勉強してみようと考えています。

もし勉強していく中で本当に心理学を学びたいと思ったなら、大学へ進学することも考えています。

次に文章力の向上。

毎日ブログを更新し続けて、以前の私に比べたらめちゃくちゃ成長しているんですが、最近「なんだか文章が雑になってきている気がする」とモヤモヤしているんです。

現在、本を買ったり読んだりしているのですが、なかなかその知識をアウトプットできておらず…

一応天声人語などの書き取りもしているのですが、毎日継続はできていないんです…

だから何とか工夫してどんどん文章を書いて、読みやすいわかりやすい記事を書けるようになりたいです!

あとは、今年は収入の範囲内で生活し、自分で自分を養う力を身につけたいと考えています。

恥ずかしながら、現在私は親の援助を受けて生活しています。20歳になり、いいタイミングだと思い、少しずつ自分の力で物事をこなす準備をしています。

こちらもまた本を読んで、どうすれば少ないお金で豊かに生活出来るかを学んでいきたいです!

最近、読書をしたり資格勉強をし始めて
「勉強することってこんなに楽しいんだ!」
とウキウキしています笑

学校に行っていやいや授業を受けるより、自分が勉強したい事をやる方が楽しいですよね〜笑

今年はいっぱい勉強して、ビッグな自分になるぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?