見出し画像

全文無料:ルカリオ争奪戦・シールド戦体験記

はじめに

こんにちは、いけです。
この度、シールド戦「ルカリオHR争奪戦」に参加し、ベスト4を獲得することができました
次に挑戦される皆様へのバトンとして、私なりのシールド戦のキモをお話ししようと思います。
巷に溢れかえっている情報と大きな差分はないと思いますが、社会人プレイヤーであり、ポケカに長時間確保することが難しい方にとって、価値ある情報だと思います。
全文無料かつ短め意識で書いていくので、是非最後まで読んでいって下さい。
おまけに、私の当日のレシピも載せておきます。

シールド戦の構築論

まずは「シールド戦におけるデッキ構築の原則」をお話しします。

  • トレーナーズ:ジュンを含めた全てを投入

  • 特殊エネルギー:マギアナVがあれば全て、それ以外はダブルターボのみ

  • 基本エネルギー

    • ドーブル2体以上:18~20枚

    • ドーブル1体:16~18枚

    • ドーブル0体:15枚

  • 「たね」ポケモン:10体以上

以上が原則となります。こなれてくると調整できるようになりますが、逆に言うとこなれたと思うまでは原則を徹底して下さい。
私は最後までこのルールを遵守しました。
たねポケモンの数は正直体験からの感覚値ですが、数が少ないとすぐ種切れ負けを引き起こすので、是非意識してみて下さい。

ポケモンピックの考え方

次にポケモンの考え方です。
こちらも原則をお話ししていきます。

  • Vポケモン・ドーブルは全投入(マギアナのみ、特殊エネルギーがあれば採用)

  • ペラップは1枚。枠がどうしても余れば2枚

  • レア枠ポケモンが何より重要。日頃の行いが試されます(下記より詳述)

  • 最後に他のノーマルから選んでいく。進化ラインは2枚ずつ引けている場合のみ検討

レア枠は下記の中からVポケモンの色に合わせて選んでいきます。

採用を検討すべきレア枠

  • 水:カイオーガ、フリーザー

  • 草:ザルード

  • 炎:ボルケニオン、エンテイ

  • 鋼:ザシアンザマゼンタ

太字はパワーが高い当たり枠です。
Vポケモンと色が被っていなくとも検討の価値あり。
ドーブルの枚数をふまえつつ、3色までには抑えましょう

採用を検討すべきノーマル枠(ドーブル・ペラップ除く)

  • 草:ストライク-ハッサム、

  • 炎:ヤトウモリ-エンニュート

  • 水:ヒンバス-ミロカロス

レア枠までを選んでも尚枠がある場合に検討

それでもポケモン枠が余ったら….

シールド戦当日の私がこれです。
かがやく枠を雑に入れたり、無色で戦えるポケモンであるテテフ、ルージュラ、バドレックスあたりを投げ入れておきましょう。

エネルギー配分の考え方

こちらは感覚で良いです。完璧な配分は難しいので。
エネルギーの色指定があるポケモンや指定されている数をふまえ、なんとなく分配します。
意外となんとなくで大丈夫ですが、あえてルールを付けるとすると、

  • ザマゼンタ・カイオーガのような2エネ以上の色指定があるポケモンを強く使うならその色は6-8エネ以上入れる

  • ジャローダのような1エネのみ色指定のポケモンがいるが、他にその色の指定があるポケモンがいない場合でも、3枚は入れる

あたりでしょうか。

シールド戦の戦い方

基本的に予想外のことは起きません。
良くも悪くも、ドーブルでエネを貼り、手張りしてポケモンを準備し、順当にゲームが進んでいくのがシールド戦です。
つまり、先の展開を想定しやすいです。
お互いが必要な攻撃ターン数やその条件を常に意識して臨みましょう。
Vポケモン以外はクチートにしかボスされないです。逃げ安定。

他、ドーブル・ふりそでの総枚数が3枚以上であれば後攻を選びましょう。先にドーブルによるエネ加速ができる確率が高く、対戦を有利に進められます。

細かな点としては、下記に注意してください

  • アロコンの特性持ち無視効果

  • ザシアン上技は弱点計算が無い点

  • ザマゼンタは抵抗力や特性で最大-60ダメージしてくる点

当日のデッキリスト

最後に、当日の私のデッキリストを記載して終わりにします。
正直パワー不足が否めないカードプールでしたが、なんとか予選抜けし、ルカリオVを獲得することができました!


本戦1回戦では、雪崩のように押し寄せるVポケモンに手も足も出ず、敗退してしまったのは良い思い出。
そんな風に、自分と相手のカードプールに左右されるのがシールド戦の醍醐味でもあると思っています。

シールド戦には初心者の方も多く参加されます。
初心者だからと侮ることなかれ、とは思いながらも、やはり日頃からポケモンカードをやっている我々の方が地力は高いです。
HRの獲得を目指すには多量の訓練と才能・豪運が必要だと感じていますが、SRの獲得であれば、日頃からポケモンカードをプレイしていることが、案外最も堅実かつ近道なのかもしれません。

以上、簡単ではございますが、シールド戦体験記でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?