見出し画像

2月3日

節分。厄除けのしるこを食べました

作るのが怖いです。
自分が持ってる技術を何かのために使おうとしてた頃よりは不安はないけれど、未知なるものか、知っているけれど目を背けてきたものへの対面が、今日の私の制作

技術とモチーフだけでやってた時は、街を作る、どんな?とか、作った!眺めながら次に作るものを考えよう!と楽に注文をこなしていた

注文というか、自分の理想だったわけだけど、とかくそのサイクルでやっていけていた

このサイクルのいいところは、褒めてくれる人が多ければ多いほどこのサイクルが無限の続くこと

組み合わせで新たなアイデアができてしまう空洞の甘さで人を喜ばせる感じの積み重ねで、

誰かのためを思って作ったはずなのに、本当は自分が褒められて、危害を加えられないと分かって、安心していたいだけ、その安心を継続したいだけだと思った

だからもがき続ける

朝から夜になって、居眠りに襲われながら歩いてる見たいです
ここで立ち止まったら、また歩くのが怖いだろうから、できる限り歩き続けます
以上です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?