見出し画像

5月14日

布団を上げるのが、とても好きです
最近まで、布団を上げることをやらずに寝続けていたのですが、それだと水気が溜まって布団がどんどんペシャンコになっちゃうそうなのです

布団をいざあげてみると、それがわかります
少々暖かい湿った空気が、畳の底からやってくる

今、上がった布団に背中をつけ、膝をさんかくに曲げて日記を書いていますが、布団に寝そべってやるのとは、大違いだと思いました

布団の下に畳があって、布団の横に扇風機があって、その他大勢が布団周りを囲んでいて、しかし寝る時にそれらは意識されず、ただ、囲い、というか

布団が上がると、クッションや枕を移動させる段階で、それらがゆっくりと意識されてゆくのがわかりました
起きる。というのは、布団を上げること、なのでしょうか

布団を上げるのでさえ、一苦労
自分が起きるのは、段階的でグラデーションのあるような気がします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?