見出し画像

【翻訳】Stoneshard: パッチノート0.6.1.X

0.6.1.8

- 酒場「黒イノシシ」の店内が記念日を祝って飾りつけされた。
- ブルックから無料でパイを貰うことができる。
- トロールの報酬が変更された:
・報奨金が10,000クラウンに増額された
・報酬のアイテムのほとんどが変更された:ウェベールがより高額で高いレベルのアイテムをくれるようになった。
・クロスボウ、槍、大斧、大鎚が報酬の選択肢に追加された
- 隠し部屋で手に入るアイテムの品質が良くなった。そのうちのいくつかは、ユニークアイテムであることが保証されている。
- 壺と、標準および高級石棺に入っているアイテムの価値が低くなった。
- 一時的に、稀な効果や無意味な効果(珍しいダメージタイプへの耐性など)がエンチャント可能な効果リストから削除された。
- 一部のエンチャント効果が変更された。
・出血確率、ダメージ反射:+5%>+7.5%
・炎、不浄、移動、コントロール、出血抵抗:+5%>+10%
・アーマーダメージ:+25%>+33%
・クリティカル倍率:+20%>+25%
・スペルコスト、スキルコスト、クールダウン時間:-10%>-7.5%
- 一部の例外を除き、レベル10を超える装備が墓から手に入れられなくなった。他の高価値アイテムのドロップ率は増加した。
- 「反撃の熟達者」スキルは、利き手に盾を装備している場合に非利き手の腕効率を与えなくなった。
- 承認が販売する装備品の基本レベル範囲が減少した。
- 技術的な問題で弓を装備していた骸骨の弩兵の問題を修正した。
- 防御戦術が記述通りに機能するようになった。
- イヌの皮を剥いだ時に正しい色の皮を手に入れられるようになった。
- アンロックしたスキルがセーブされていなかったバグを修正した。
- 「闇の印」の効果が早く切れていた問題を修正した。
- 射撃された後に縄張り警戒状態に入った動物に視覚的な表示がなされていなかった問題を修正した。

0.6.1.6

敵がクエストのドアを開けてしまう問題を修正した。
ノイズ(発生音)を起因とするアラームの蓄積に用いるアルゴリズムにあった問題を修正した(敵は以前のようにノイズに対して素早く反応しなくなった。)
敵のアビリティ使用アルゴリズムに複数の変更を行った。
「地震」の眩惑確率がコントロール耐性を考慮していなかった問題を修正した。
「早逃げ」が敵のスキルに対して効果を発揮していなかった問題を修正した。
トラバサミの解除を使った経験値稼ぎの抜け穴を修正した。
範囲攻撃のゾーンがトロールに対して複数回効果を及ぼしていた問題を修正した。
新たに追加された構えスキルの説明文で能力値に関係する情報が誤っていた問題を修正した。
部位にダメージを負っていない場合でさえ、睡眠後も負傷の効果が持続していた問題を修正した。
炎上と再生の両方の効果を受けているときに、トロールが攻撃可能だった問題を修正した。
「百発百中」が新しいスキルツリーのアビリティに対して効果を発揮していなかった問題を修正した。
「死の踊り」が敵の能力値を減少させていなかった問題を修正した。
「クー・デ・グラース」が誤ったダメージを与えていた問題を修正した。
「苦痛のスイング」は説明通り、クリティカル攻撃の命中時にしか発動しなくなった。
アーマー貫通の基本値が誤っていた問題を修正した(以前は0%ではなく-5%となっていた。)
一部の能力値が二刀流使用時に誤って計算されていた問題を修正した。
活力が低い時に戦術を切り替えられなかった問題を修正した。
敵が罠を解除した時のログメッセージが誤っていた問題を修正した。
ベリー類を採取した際のログメッセージが誤っていた問題を修正した。
「よろめき」の効果を半分に弱体化した。最大持続時間は1ターンになった。
シャウトが発生させる音量が小さくなった。
トロールのいくつかの耐性とノックバック確率を減らし、体力を増やした。
トラバサミの解除成功確率を増やした。
ゾンビとガストの出血耐性が100%になった。
武器の投擲によるダメージが25%減少した。
敵の弓兵が死亡時に近接武器を落とすようになった。
ユナールの品揃えに遠距離武器の技術書を加えた。
投擲が発生させる音量が小さくなった。
敵の近くに落ちた矢が敵の警戒レベルを上げるようになった。
復活した敵を戦場の霧の中で視認できなくなった。
敵が使用した「炎弾」もミスするようになった。
硬直中の敵が逃走しなくなった。
石棺の中から現れた亡霊は、出現したターンに敵対するようになった。
敵が「生贄の血」を自らに使用しなくなった。
医療器具を使用するとキャラクターの移動が停止するようになった。
「獣狩り」の遺体のスプライトが誤って表示されていた問題を修正した。(訳注:日本語翻訳にもミスがあり、その点は次回アップデートで修正されると思います。現バージョンではまだ「骨砕き」と表示されています。申し訳ございません。)
一部の斧の持ち手のビジュアルを修正した。
多くのビジュアルの修正を行った。
多くのテキストの修正を行った。

0.6.1.5

木陰にいるキャラクターは雨が降っていても濡れなくなった。
「防御戦術」の持続時間を修正した。
「マイティ―・キック」が対象をノックバックさせることに失敗した場合に、よろめきを与えていなかった問題を修正した。
特定のアイテムを投げた時にクラッシュが発生する問題を修正した。
「照準」がクロスボウで作動していなかった問題を修正した。
商人の取扱品を増やす評判のボーナスが罠師と写字生に適用されなくなった。
罠師の取引メニューから過剰なフォルダを削除した。
罠の解除に失敗して死亡したときにクラッシュが発生していた問題を修正した
「連打」がプロップを破壊した時にトリガーされなくなった。
修道院の壁の外側に敵が湧く問題を修正した。
ヒット時のアルゴリズムを修正した:ファンブル率はクリティカル率に優先するようになる
「墓所の冷気」がアビリティをクールダウン状態にするのは5ターンではなく1~4ターンになった
アルクードの効果時間が誤っていた問題を修正した
敵が消耗品を使用する優先度を変更した
新しいロケーションに入った時に自動的にターンがスキップされていた問題を修正した
アビリティバーに「皮剥ぎ」を追加した
「未確認地点」のマップタイルが、世界の他の場所と同じ天気ルールに従うようになった
咳が10%ではなく10の活力を失うように修正された。
切り落とされた頭部の軌道を修正した。
鳥たちが飛び立つときに他の鳥を脅かさなくなった。
「覚悟」がトロールに複数回ヒットすることがなくなった。
「三日月斬り」が誤った量の活力を回復していた問題を修正した。
「猛攻」が誤った量の活力を消耗させていた問題を修正した。
ルーンの巨石が出現した時に発生する騒音が小さくなった。
「勝利の味」が活力を回復していなかった問題を修正した。
「防御戦術」中に魔術を使用しても構えスキルの蓄積を増やさなくなった。
「鉄の饗宴」は記述通り、よろめき確率ではなくクリティカル率を与えるようになった。
一部の敵が複数の苦痛デバフを同時に得ていた問題を修正した。
皮剥ぎを行った時にサイガが全く肉をドロップしていなかった問題を修正した。
アンデッドとレイス(亡霊)の敵は昏睡状態に陥らなくなった。
キノコ類が腐るようになった。
「狩人の標的」によって引き起こされるクラッシュを修正した。
罠を設置した直後にそのタイルにキャラクターが侵入してしまう問題を修正した。
敵が戦場の霧の中にいるときは、苦痛デバフを受けたというログが表示されなくなった。
敵の探索アルゴリズムの複数の問題を修正した。
多くのテキストの問題を修正した。

0.6.1.2

弓を装備した敵が「戦場の霧」の中から射撃してこなくなった。
罠は拾った時に修理済みの状態ではなくなった。
ベリー類にそれぞれ異なる効果が追加された。
撒き菱のダメージが増加した。
「マイティ・キック」が対象をノックバックさせることに失敗した際に、よろめき状態を与えていなかった問題を修正した。ノックバックさせることに失敗した際のクールダウンリセット効果を削除した。
「戦士の亡霊」の所持アビリティを「主導権」から「叩き割り」に置き換えた。
硬直状態の敵に対する「突き刺し」のダメージペナルティが33%に増加した。「突き刺し」は既に硬直状態にある敵に硬直を与えなくなった。
「スズメバチの蜜」と「アルクード」の離脱症状で、嘔吐および眩惑・スタンそれぞれの確率が減少した。
敵が「強力な一振り」を適切に使用していなかった問題を修正した。
ドラッグ類やアルコール類のアイテムを組み合わせて使用した際に、「バッドトリップ」が不適切に発生していた問題を修正した。
新規追加の武器および大斧のスキルツリーに大量のバランス変更を行った。罠を解除する際の確率が正しくなかった問題を修正した。
「戦士の亡霊」および「占い師の亡霊」が罠を発動させなくなった。
二刀流の技術書が誤ったスキルをアンロックしていた問題を修正した。
二刀流の技術書の番号が正しいものになった。
煙または毒煙の中に留まった際のファンブル率の上昇を削除した。
新規追加のアイテムの一部が商人に販売されていなかった問題を修正した。様々なヴィジュアルの問題を修正した。
メニューを開いた際にカメラを中心に戻すオプションが設定に追加された。「プロローグ」および「アドベンチャー」のボタンの順番を古いものに戻した。
「ずぶ濡れ」の効果が正しく機能していなかった問題を修正した。
装備している呪われたアイテムを投げられないようにした。
キャラクターが別のロケーションに移動した後にコントロール不能になることがあった問題を修正した。
パーマデスモードで死亡した際に「セーブをロードする」というボタンが表示されなくなった。
「皮剥ぎ」を使用した際に、皮剥ぎできない死骸がハイライトされないようになった。
「皮剥ぎ」に適切な装備が必要であることを示すツールチップを追加した。特定の種類の腐ったベリー類を投げた際にクラッシュが発生する問題を修正した。
多くのテキストの問題を修正した。

0.6.1.1

新規追加の両手持ち武器を商人に売れないバグを修正した。
死亡している対象にデバフが与えられることによって起こるクラッシュを修正した。
新規追加キャラクターのコンテキストメニューに「取引する」の選択肢が表示されていなかった問題を修正した。
光源の問題を修正した。
罠が適切に作動しない問題を修正した。
抜け落ちていたパーセント表示をよろめき確率に追加した。
大鎚の価格が誤ったものだった問題を修正した。
テキストに関係する複数の問題を修正した。

※翻訳活動へのサポートをお願いしています。無料ですべての内容をお読みいただけますが、投げ銭してもかまわないという方がいらっしゃいましたら、記事を購入していただきますと大変助かります。

ここから先は

0字

¥ 100

翻訳活動へのご支援をお願いしています。 私は翻訳者を目指しています→無事職業翻訳者になりました! このnoteでは主にStoneshardの開発日記の翻訳を投稿しています。頂いたご支援は翻訳活動の充実のために利用させていただきます。よろしくお願いいたします。