見出し画像

【翻訳】Stoneshard開発日記:最後の準備

 みなさんこんにちは!
 "City of Gold" アップデートが間もなく配信されます。配信予定時刻は11月18日のモスクワ標準時午後9時(日本時間19日午前3時)です。今回の開発日記はこれまでの進捗状況をまとめ、アップデートの新機能や年末までに追加される機能についてお話しし、今後のStoneshardの開発計画について議論する良い機会だと思います。

グローバルマップと噂システム

 "City of Gold" アップデートでは皆さんお待ちかねのゲーム世界の拡張が行われます。今までの17x11のマップが40x40のものに置き換わり、ナビゲーション用のメニューも追加されます。このマップにはモンスターのねぐらやいくつかのユニークな場所を含むたくさんの「未探索地点」が存在します。

画像1

 これらの場所を見つけるには、新たな噂システムを活用しなければなりません。NPCたちとの会話ではときおり、調べる価値のある場所についての価値の高い(時にはそれほど価値のない)ヒントが与えられます。

画像2

 紙の地図は後日再びゲームに導入され、未探索地点を探したりあらゆる種類の宝物や隠し場所を見つけるためのもう一つの手段となります。

ブリン

 最初の主要都市の門があなたの目の前で開け放たれました。この街は4つの街区によって分けられていて、それぞれが特徴的な雰囲気を持ち、特別な商人がいます。

画像3

画像4

終了時セーブ

 アップデートの配信後は、急にゲームを終了する必要があるときに、あわてて酒場やキャンプに駆けこまなくてもよくなります。プレイヤーの進行状況は終了時に自動的にセーブされるようになるからです。なお、終了時セーブはクイックセーブとは異なります。終了時セーブはロード時に削除されるため、キャラクターが死亡した場合は睡眠時に作成された「ハード」なセーブデータから再開することになります。
 それに加え、この新しいシステムではタイルの状態や戦場の霧、ダンジョンのレイアウトなどなど、たくさんの情報が保存されます。これによって、ゲームをロードした後で再び探索する必要がなくなります。

新たな生態系

 3種類の危険な敵が、それぞれの巣とともに新たに登場します。「デススティンガーの群れ」「クロウラー」そして「ハーピー」です。それぞれが対処にコツを必要とするため、狩りをする際には十分に注意してください!

画像5

画像6

画像7

 ちなみに、鳥も狩れるようになりました!

新たなアイテム

 あなたの武器庫に投擲可能な爆弾が追加されます。炎、酸、そして怒りくるったデススティンガーを解き放ちましょう。
gif動画
 厳しい戦いをくぐり抜けたあとは、新しい料理を召し上がってください。

画像8

新たな戦利品タイプ:遺物

画像9

 遺物とは極めて貴重な古いアイテムで、それぞれにユニークな特性が備わっています。いくつかのものは、インベントリに入れている間にパッシブボーナスをもたらし、そのほかのものは使用する必要があります。
 遺物は遠方のダンジョンにおいて、一定の確率で見つけることができます。これらのダンジョンの場所は明らかにされておらず、最も危険な敵が潜んでいます。また、これらのダンジョンに関係する契約はなく、自分の力で見つける必要があります…

戦闘における変更点

 戦闘システムには数多くの重要な変更が加えられています。その中でも最も大きな変更があった、アーマーの話から始めましょう。"City of Gold" では装備しているアイテムの防御値が加算されなくなりました。その代わり、アーマーは装備している部位にのみ影響をもたらすようになります。これにより、戦闘はより過酷になり、装備を整える際の戦略が重要になっています。
 また、防御における二つの重要なステータスにも変更が加わりました。回避率とブロック率です。回避率は、「成功する攻撃をファンブルに、ファンブルする攻撃をミスに」する確率に変わりました。ブロック率にはメカニズムが追加されました。ブロックが成功するとブロック力の一部を消費するようになり、ブロック力は回復に時間が掛かります。ですので、盾を最大の性能で使用したいのであれば、対応するアビリティツリーをよく調べてみましょう!

レベルシステムの改善とトレーナー

 能力値システムにも改修が加わりました。能力値はいままでと異なった、より強力なボーナスを与えるようになりますが、レベルアップ時にもらえるSPは減少しました。加えて、一つの能力値に5ポイントを費やすごとに、特定のステータスに対する大きなボーナスが得られるようになりました。

画像10

 アビリティツリーの構造にも影響があります。より魅力的で、自由度のあるレベリングを実現するため、各アビリティツリーには複数の開始地点が設けられ、高レベルのアビリティは技術書を読む以外にも、能力値の条件を満たすことでもアンロックできるようになりました。さらに、トレーナーの力を借りることで開始時に利用できなかったアビリティツリーをアンロックできるようになり、それぞれのツリーの最初の段階のスキルを入手できるようになります。

新しい実績

画像11

 今回のアップデートでは実績の第一弾として40個のSteam実績が登場します。多くの実績はアビリティツリーを完遂することで獲得できますが、獲得するために「普通じゃない」ことを成し遂げる必要があります。以下はその一例です。
Leechfeast – 同時に6ヶ所の部位にヒル治療を行う。
Shovel Knight – 古代のトロールをショベルで殺害する。
What A Time to be Alive – 同時に4個の致命的効果を経験する。
Totally Bear-able – レベル1のキャラクターでクマを殺害する。
Dr. Phlogiston, I Presume – 同時に7体の敵を炎上させる。
I Have No Arms And I Must Kill – 両腕に重傷を負った状態で近接攻撃によって敵を殺害する。

今後の予定は

 12月から1月にかけて、既存のコンテンツに磨きをかけ、いくつかの新しい要素を追加するためにいくつかのパッチと小さなアップデートを予定しています。これは主にブリンに影響するものです。全ての家にインテリアを導入し、少なくとも6棟の建物を追加したいと考えています。また、2月にはアーリーアクセス2周年を記念してちょっとしたサプライズも用意しています。詳細はまた後日…
 それら全てが終わった後、私たちは "Rags to Riches" アップデートに取り掛かります。このアップデートではグローバルマップの拡大と、新たに二つのアビリティツリーを導入する予定です。一つはアーマー、もう一つは新たな魔術です(詳細は後日お伝えします)
 "Rags to Riches" の次に行われる "Wizard's Fate" アップデートでは、全面的に魔術に特化した内容となり、いくつかの魔術、ワンド、魔術技能のほか、魔術師プレイをより厳しくする新たなシステムの導入と、本格的なキャラクター作成の基礎となるシステムを導入します。

画像12

重要なお知らせ:今後は、リリース日のおおまかな予定をお知らせすることはなくなります。アップデートは全ての準備が整ったことが確認できてから配信されます。正確なリリース日は開発およびテストの最終段階、つまりパッチのリリースのおよそ1ヶ月前に発表されることになります。

=======

 今回はこれで以上です。11月18日(日本では19日)、アルドールの地でお会いしましょう!

※翻訳活動へのサポートをお願いしています。無料ですべての内容をお読みいただけますが、投げ銭してもかまわないという方がいらっしゃいましたら、記事を購入していただきますと大変助かります。

ここから先は

0字

¥ 100

翻訳活動へのご支援をお願いしています。 私は翻訳者を目指しています→無事職業翻訳者になりました! このnoteでは主にStoneshardの開発日記の翻訳を投稿しています。頂いたご支援は翻訳活動の充実のために利用させていただきます。よろしくお願いいたします。