見出し画像

症例 アトピー②

明けましておめでとうございます。

今年は年始から立て続けに色々な事が起きていますね。


能登半島で被災された方々の中には

ご病気や障害のある人もたくさんいらっしゃると思いますので

1日でも早い復興を、当院からもサポートしていきたいと思います。



当院の症例では明るい話題が提供出来そうです。



30代 先天性アトピー

アレルギー反応を起こす木の近くに寄っただけで

身体中がボコボコと赤く腫れ

手のひらの中はいつもボロボロになっています。


栄養療法、運動療法、手技療法を実施。


ご本人によるとビタミンBが効いたかもしれない


と話しています。

もちろん他の方に当てはまるわけではなく、

アトピーはビタミン C D も重要です。



毎日手袋をして過ごしていましたが

今では、ツルリとして綺麗な手になりました!


先天性アトピーは私も長年苦しめられましたので

この世から撲滅してやりたいですね。

後天性のアトピーは簡単に治ります。


難病というぐらいですから、生活改善できない人には治せません。

皆さんが早く良くなることを願っています。


天富レイキ: 東洋医学からみる『気』が感じられない人の14の特徴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?