見出し画像

[オープン翌日!]東京ディズニーシー ファンタジースプリングスに朝4時起きして自転車で行ってきてわかったこと!! その2 2024年6月7日金曜日 ファンタジースプリングスエリア散策~ まとめ!

前回の長くなってきたTDSファンタジースプリングス オープン翌日レポの続きです~~

さて16時頃~ 

アレンデール城下町ではずっとアナ雪の名サウントラアレンジがずっと流れており没入感MAXなのでいるだけでアナ雪の世界に溶け込んだ幸せな気持ちになれます!


アレンデール城下町のベンチに腰掛けてポップコーン食べて体力も回復したので再びファンタジースプリングスの散策といきますか!

まだまだ泉があることにようやく気づく!

O~~UEIOA UEIA~~

待って!!19歳シトロエンの人がディズニー好きになるずっと前 幼少期から大好きなアリスがいらっしゃるではありませんか!!!!

私は苗字+好きなキャラなどをもじったハンドルネームにしがちなので高校生ころは「空澤アリス」でしたw

初めて買ったコスプレもアリスだったな~~~

他にも白雪姫さん~

白雪姫さん見つけられましたか??

他にもピーターパンエリア~~

19歳シトロエンの人は重度のピーターパン症候群(現在22歳w

17時半頃~~

ファンタジースプリングスのお土産屋さん
「ファンタジースプリングス・ギフト」へ!

混んでいるように見えますが、10分もせず入れました

現時点では入場時と会計事にディズニーシー自体の入場券が必要でものによっては個数制限があり、更にここのお土産屋さんに限って1日1回しか利用できません!

とりあえず定番の缶入りお菓子は買うよね~~

欲しすぎる😍

1万円分買って 更に記念に一番大きいファンタジースプリングス ショッピングバッグも購入!(一番大きいサイズは1300円!)

18時半ごろ~

美しい~~
次は日が完全に落ちたアレンデール城下町を見たいからビリーブシーオブドリームス後のDPAかスタンバイパス取りたいね~~

いい感じに夕方になり雰囲気がまた変わったアレンデール城下町に名残惜しいけど ビリーブ シーオブドリームスをいい場所で見たいのでファンタジースプリングスエリアをあとに~~

19時過ぎごろ~
ビリーブシーオブドリームス!を立ち見エリアで割と前の方を確保!

私ビリーブシーオブドリームス!めちゃめちゃめちゃ好きで音源何周したかわからないです~ オフボーカルで語りの部分も含め全部やれって!言われてもできるレベルで暗記してます~~

もちろん全部好きですが、中でも好きなのは 
10分47秒あたりからのアリエルのパートオブユアワールド→アースラの渾身Poor Unfortunate Soulsそして、
セバスチャンが 「まず作り出すんだムードをここならぴったりじゃないか~」 の後からの怒涛のマッシュアップという流れの部分で、
kiss the girl → 輝く未来 → hole new world 曲が終わりきらない間に曲を行ったり来たりする ホントに畳み掛けるあの白熱なのが何回聴いても鳥肌なんです!!

そして「諦めなければ夢が叶う!」のビリーブシーオブドリームスですが

これガチです!!! 毎回願いが叶っています!

ディズニーシーでやるディズニースピードストームは格別!!!!スマホ版はよw

その直後 無課金勢の私でもアリエルゲットできました!!!

信じる心に本当の魔法がかかる はガチです!前回もとある願い事が叶いました

20時過ぎごろ~~
もうパスがないのでファンタジースプリングスには入れないもののせめてエントランスの石像が見たいので再びファンタジースプリングスがある方向へ~~

マーメードラグーン当たりから遠くに見えるノースマウンテン
ライトアップされたファンタジースプリングス出口側のラプンツェル
ライトアップされたファンタジースプリングスエリア入口~

っと!ここで閃く!

ここから花火を最強の音響設備と共にきれいに見れるんじゃね??

この読みが大当たりしました!!!!
ファンタジースプリングスのこの入口から回れ右した方角から格別な花火を拝めました~~

勘で穴場スポットを見つけたかもしれない~~

現行の花火のBGMですがこれヤバいですよね!!

ダダでさえ神曲のliving in color
ハクナマタタやForzen2のInto the Unknown、  ヘラクレスのGo the distance、リメンバーミー、アリスのあの曲 そしてそしてメリーポピンズのsupercalifragilisticexpialidociousなどなど をマッシュアップして来るなんて、、、、、
もう気絶必須やんwwwwwwwwwww 
ディズニー映画100本見てる19歳シトロエンの人には刺さりすぎてヤバいです

20時40分ごろ
まだジャスミンのフライングカーペットが乗れたので記念に~~

ラジャー先輩オッスオッス!
私のディズニースピードストームでの初のフルチューン達成キャラはジャスミンでした~

21時前ごろ~
そんなこんなで楽しかった 完璧すぎる1日も終わりにさしかかり記念にPhoto

タワテラ待ち時間ゼロは恐らくもうないよな

ファンタジースプリングスのアトラクションは3つも乗れたし
従来のアトラクションにはほぼ待ち時間ゼロで乗れたし完璧すぎる1日でした~~

ティンカーベルが定期的に魔法の粉をかけてくれます~~

まとめ!
・ファンタジースプリングスエリアは一般入場だとアラビアンコートの一番奥のジャスミンのフライングカーペットから進んだところにある
・ファンタジースプリングスエリアのエントランスはあのピーターパン、アナとエルサ ラプンツェルの石像のところ!
┗ピーターパンの石像がパスチェックの入り口になっており もちろんそこをくぐるにはファンタジースプリングス内のアトラクションのパスが必須!出口はラプンツェルの石像側

あとがき

当然自転車で来たので自転車で帰るわけですが、これが全然楽!!!!
この時間公共交通機関はディズニー帰りの人でぎゅうぎゅうですが自転車ですと 座ってマイペースで気持ちよくまた旧江戸川堤防をこぐだけ~~

むしろ素敵な夜景と素敵な余韻に浸れて超気持ちいい~~

以上 2023年11月頃ディズニースピードストームに手を出したがばっかりにディズニーに興味を持ち始めディズニーの魔法にかかりディズニーオタク歴たった半年の即席Dオタ?の19歳シトロエンの人よりオープン翌日の現地レポートでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?