見出し画像

"踊り"だけではない、"熱さ"がある。『踊り侍』

こんにちは、ライターのぜんぜんです!踊り侍とはどのようなサークルなのでしょうか。徹底的に調査していきます!


ー踊り侍とはどのようなサークルですか。

踊り侍とは、2002年に創立された学生よさこいサークルです!今年で22代目になります。
早稲田大学の公認サークルですが、その他にも様々な大学から集まった約150人が在籍しています。
1年間のうちに、北は北海道、南は高知まで全国各地を飛び回り、多くの方々に元気を届けています!2022年度演舞は“滾れ”。2023年度、今年度演舞は、6月上旬に北海道札幌市で行われるYOSAKOIソーラン祭りで初お披露目します!お楽しみにしていてください♪


ー運営体制について教えてください。

3年生が引退してからは2代で約80人、新1年生が入部してからは3代となり、約150人いるメンバーに対して、約30人の幹部で運営を行なっています。代表、副代表を中心に、練習部、会計、渉外、広報、救護、企画・協賛、早稲田部署の幹事がいます。みんなが一つの目標に向き合えるよう、日々活動しています。お祭り遠征、練習の際には、チームの中心、核となる幹部(スタッフ)が引っ張っていきます。


ーサークルの魅力について教えてください。

どのお祭りに参加するかは自由!自分のお財布や日程に合わせて出演するお祭りを選ぶことができます!
早稲田大学公認ですが、インカレサークルのため、他大学も関係なく、どんな人でも楽しめます!雰囲気は、男女がとても仲良く、元気が良いです!普段は、くだらない話で楽しんでるメンバーは、踊るときにはキレッキレの動きや表情でかっこいい一面が沢山あります!
踊り侍に入ってしまえば、絶対にお祭りでみる忘れられない景色、心の底から仲間と言える存在、どんな人でも受け入れてくれるあたたかい空間を感じることができます。
幹部となった私から言えることは、大学生活の半分以上を踊り侍として過ごすことに、後悔は一切ありません!2年半もあると思うかもしれませんが、たった2年半しかない期間、踊り侍で出会った"仲間"は、一生ものの財産です。踊り侍は、一人一人の本気を恐れず、向き合うことができる空間です。どんな自分も受け入れてくれる仲間がいます!!
"踊り"だけではない、"熱さ"がある。
ここにいる仲間が、"本気で挑む楽しさ"を教えてくれます。


ー新入生に向けて一言お願いいたします!

踊り待とは、大学生活で懸けたくなる"何か"が見つかる場所です。大学生活、何かに熱く泥臭くなってみませんか?「よさこい」を通して全国各地の本気に触れてみませんか?沢山の仲間と一生モノの青春を過ごしませんか?泥臭く夢や目標を叫ぶ。踊りに向き合い仲間と心から泣く。踊り待には誇れる仲間がいます。本気が重なる空間があります。大切にしたい居場所があります。踊り侍で過ごす2年半はあなたを大きく成長させます。踊り侍に少しでも興味を持ったあなたは、もう掛けてみたい"何か"を見つけられています。ぜひその"何か"を大切に一歩踏み出してください!



今回は踊り侍を取材しました。輝かしいステージだけでなく、そこに至るまでの泥臭い努力が伝わってきました! 取材に応じてくださった"踊り侍"さん、ありがとうございました!

サークル情報
サークル名:踊り侍
メンバー所属大学:早稲田大学、上智大学、慶應大学、明治大学、法政大学、立教大学、大妻女子大学、東京女子大学、学習院女子大学、お茶の水女子大学、昭和女子大学、共立女子大学、日本女子大学、桜美林大学、芝浦工業大学、玉川大学etc...
ジャンル:よさこい・ダンス
活動費:入会費: 5000円 年会費・サークル費: 前期5000円、後期5000円 (予定)
活動日程:練習日程は、毎週水曜、土曜18:30〜21:00(変動あり)。 早稲田大学学生会館 、早稲田理工キャンパスの公園、体育館の施設を借りて、その年の新演舞の練習に励んでいます。 お祭りは土日にある事が多く、不定期で日曜日に1日練や、月に一度ミーティングと総会が行われます。
規模:3代で約150人
募集対象学年:学年問わず、大学生なら誰でも大歓迎です!2入も!
SNSアカウント
Twitter: @OdoriSamurai
新歓用: @odorisamurai23
Instagram: @odorisamurai 
新歓用: @odorisamurai23
YouTube: @OdoriSamurai
Website: https://odorisamurai.wixsite.com/waseda


本日ご紹介した「踊り侍」も登録する「サークルアップ」は、サークル活動資金が貯まるサークル支援アプリです。この機会にぜひ、ご登録ください。