見出し画像

2024年1月15日(月)〜1月21日(日) バイト応募、お風呂屋さん、キングダム

1月15日(月)

特に何も用事がない日。
このままでいいのか、急に不安になる。特にどこかに所属してるわけでもなく、何もない日に仕事を得るためのスキルアップをするわけでもなく。
こんな自分を肯定してくれる本を読みたくなる。

休みの日でもスキルアップしたいことってなんだろう。やっぱり文章は近いのかもしれないけど、そんなにめちゃくちゃ仕事を受けたいぜ!というモチベーションではない。難しい。
どこかに属して安心したいけど、定住はしたくないな。

毎月書いている見た・読んだもののまとめ記事で、ちゃんとあらすじと概要を書くことにチャレンジしてみている。
難しいけど楽しい。結構Wikipediaから情報を引っ張ってきてしまうけど、ライターさんはもっとちゃんと事実確認とかして書いてるんだろうか。

図書館の返却期限が過ぎてるのに気づいて、返却ついでに買い出しへ。
歩きながら花田さんと穂村さんの対談を聞く。
歳をとることが怖いというお客さんに対しての穂村さんの回答が印象的だった。

小説だか脚本だかエッセイだか、形態はなんでもいいのでとにかく自分の作品と呼べるものを作って発表してみたい。そしてそれを形にしよう。
自分がこれを書いた、作ったことにニヤニヤとできるものを増やしたい。

イベントって溢れるほどあるけど、参加するしないの線引きが難しい。
名前を聞いた事がある、とか、『あの人が好きだと言っていたからいいのかも』というだけで参加しそうになるとちょっと軽率な気がする。別に軽率でもいいのだけれど、それって本当に自分の気持ちか?と疑う。あの人に近づきたいとか、何かやましい気持ちは働いてないか?とか、やたら純粋な気持ちかどうかを気にする。別にやましさがあったっていいと思うけれど。

今回は二人とも著書を読んだことがある人だったので参加してみた。やっぱり聞いたら面白い。表題の本は読んでないけれど、対談の本は色んな人を知るきっかけになって良いかもしれない。そういえば『みんなもっと日記を書いて売ったらいいのに』でも、後半の対談部分も好きだったことを思い出す。

作家さんの作品そのものというより、今に至った話とかを読んだり知るのが好きなのだけど、どう探していいかわからない。エッセイがそういうものに近いのかな。

夜はおでん。
キングダムを見始める。う~ん、続きが気になる。し、作画がCGだったり手書きだったりの切り替えについてもいちいち気になる。
大人数の戦いとかになると、確かに手書きは大変そうだ。

ゲーム配信をする。クリア後のサブクエ回収はやっぱりマンネリ気味だなあ。
好きな実況者と自分の配信を同じシーンで見比べてみる。
キャラクターのある行動への着眼点が違う!とも思いつつ、自分のもまあまあ面白いんでは?と思う。やっぱり編集したものも継続したくなる。

ただなんというか、レジェンドや先駆者と同じことをやってても、そこには至らないんだろうな。そもそも10年とかやってる人だし。
派手なことをやって集客をする人より、ストーリーとか内容を重視してやっている人が好きだし、私もそうなりたいなと思う。急なゲーム実況への表明…


1月16日(火)

気分の上下が凄まじいからとつけ始めた気分日記をなんとなく見返してみた。

一年弱つけているので当たり前ではあるのだけど、316回って数もすごいし、「良い」「悪い」がちょうど同じくらいなのも驚く。

この前日記を編集していて、どこまで口調を書き言葉に変えるか悩んでたのだけど、なるべくメモ時点の口調で残そうかなと思ったりする。あんまり硬すぎても自分らしくないし。まだまだぶれているなあと思う。

まんみかわいい。

『シナリオ』の木皿泉(妻鹿年季子さん)の講座部分を読み終わった。めちゃ良かった…

言いたいことは、つまり自分の中にある「ヘンだな」とか「イヤだな」とか、マイナスの部分こそが商売になるってことです。そういうことを大事にしようってことです。
でもそればっかりだとお金にはならないしダメなんですね。それだけだと閉じちゃっているから。(中略)そのヘンなところを人と通じる言葉で表わすのが必要で。自分のヘンな部分を普遍化していく作業がどうしても必要で。それがたぶん私の場合、シナリオを書くってことなんです。

『シナリオ』2014年8月号

久住さんのエッセイ?日記?本を読み始めた。

久しぶりに飲みに行きたくなる。20代前半の頃は居酒屋さんにもたまに一人で行ってたけど、めっきりなくなったなあ。また行きたいな。
知らない人と出会いたいというのもある。一期一会でいい。
色んな知らない経験をしたい。

夜は塩鮭。
ごぼうの消費方法が思いつかなくて、久しぶりにきんぴらごぼうを仕込む。

原宿さんと東海オンエアの人の対談(東海オンエア、本当に知らない)。
めちゃ良いし、『定住』ってワードがまさに自分が最近思ってたことでドキッとした。働き方としてあまり定住したくないという話。
原宿さんのこういう真面目な部分を取り上げているコンテンツ、毎回好きで刺さる。追いたくなる存在。

同じようなことを思ってるのに私が一般人なのは何故だろう(←自分で読み返して笑う。図々しすぎ)。
日記やニッチなゲーム実況、夫婦ラジオなど、色々やってはいるけど、大衆的でないことというか、私のことを知らない人が興味を持ちづらいことばかりをやっているなぁとは思う。全部自己満足なのかも。注目を浴びることにあまり興味がないのか。人のためになりたいという意識が薄いのか。中途半端な頑張りではあるんだよな。
妻鹿さんのいう『閉じ』とも関係しそうな部分かもしれない。お金にするには、普遍化していく作業がどうしても必要というところ。

夜は久しぶりにゲーム実況の編集をした!
友達がYouTubeを再開したと聞いて感化される。一緒に切磋琢磨できる人がいると気持ちが違う。
ライブだけじゃ広まりづらいことは分かっているので、引き続き編集も頑張った方が絶対いいんだろうな…と思っている…が…。


1月17日(水)

朝から昨日編集した動画のアップ作業。仕事じゃないと作業も楽しい。
PCに向かったついでにそのまま個人仕事もする。

家族旅行の宿を予約する。
1ヶ月ほど先なのにもうほぼ埋まっていた。無事予約できて良かった。旅行、久しぶりだ。宿を予約したことで現実味が帯びてくる。

お昼はパスタ。
いつもサラダチキン+ほうれん草+キノコ類だけど今日はにらもやし+ささみにしてみる。

いつもモリモリ

友達と通話しているときにお風呂の話題が出て、そういえば最近行ってないな…と唐突にお風呂と岩盤浴へ。
よく気分が落ち込んだときに行っていたけど、最近は落ち込むこと自体がなくなったので自然に行かなくなった。

平日のお昼なのに意外と混んでいた。水曜日は混むとかあるのだろうか。

ロビーで座っていると、某健康食品のサンプル配布につかまって、ガッツリ営業をされる。
配布仕事のよしみとして話を聞いてしまったけれど、最終的に謝りながら断ることになってしんどかった…。
何を謝ってるんやろという気持ち。せっかく癒されるために来たのにな。
でも固定の場所で傍にいられるとなかなかつっけんどんにもできない。
とにかく成績のことを考えているんだろうなと態度で分かってしまう。必死な感じが伝わると圧倒されて怖い。人間じゃなく、『一企業の営業の人』と感じる。

どうも消化不良な気分になって、帰りに何か買いたくなる。
気になってたプリン屋さんがちょうど帰り道にあったので助かった。夜、晩ごはんの後にデザートとして食べる。おいしかった。

夜はゲーム実況。龍が如く7の外伝を始める。
龍が如く7の編集分と合わせて、こっちもアップしていこうかな…ごちゃごちゃになるか。


1月18日(木)

整体へ。
先生が今朝チラシ配りをしたという話から、同期にチラシ配りが上手い人がいた、という話になる。
枚数はさばけるけど、話しかけ方がキャッチのようで、会社内で指摘されていたという話。
本人の気質を活かせてはいるけれど、会社のイメージにそぐわないとのこと。難しい。

受付の人とよく見かけるおばあちゃんがひじきの話をしていた。そういえばひじきって自分で調理したことないなと思う。今度作ってみますと言うと、切り干し大根もおすすめされた。

個人仕事の差し戻し分の修正をする。

木皿泉の脚本ということで気になっていたQ10。調べてみるとhuluで見れるようだったので早速見始める。
今人気なおそらく同世代?のキャストがたくさん出ている。みんな若い!

気になっていた『鬱の本』を買う。
点滅社さんのnoteで在庫がたくさんあって苦しいとあったので、この機に買った。
点滅社さんのnoteは人柄が出ていて好きだ。

今日も勤務希望にしていたけど、仕事はなし。仕事を探さなければ…。
特にやりたいことはないし、かろうじていいなと思ったところからは連絡がない。
『ここで働きたいんです』って意思表示、だるいなあ。とりあえず短期で何か探すか…。

お世話になってたmocriが近々サービス終了するらしい。ほんとによく使ってたのでさみしい。

夜はカレー。

またゲーム配信の編集。
もう終盤なのでノっている!
めちゃ長くかかったけど、シリーズ1本分を編集できたことに達成感がある。ほんとは溜めずにやったほうが気持ち的に楽なんだろうなと思う。


1月19日(金)

とりあえずお金が必要だな…と短期バイトに応募。どこかにずっと属する前提だとしんどいので、とりあえず短期で探す。
期間が決まっていると割り切れそう。近々早速面接することに。

お昼を食べながら、Q10の1話を見て号泣。
若い子達が必死に助けを求めてる姿に泣く。

今日は断水の日。
断水予定の時間帯にトイレを使ってしまって、大丈夫かな?と思いつつレバーを回すと普通に水が出た。
タンクに貯まってた水だったのかもしれない。

昼は昨日のカレーでカレーうどん。

強い。かっこいい。
(私とおんなじだ〜)と勝手に思うけど、私は収入面で夫氏に頼っているので、一緒にするなと怒られるだろうな…。

惹かれるタイトルの本を見つける。

ちょうどZINEを作りたいのに作らないのはなんでだろうと自問自答していたところだった。Amazonじゃなく本屋さんで買いたいと思い色々探すと、個人書店のオンラインストアがたくさん出てくる。いろんな本屋さんがあるなあと思う。

夜は鶏もも肉。いつもカットサラダを添えているのだけど、今日は切らしてたので大根をスライスして千切りに。大根のスライスおいしいな。


1月20日(土)

特に用事なし。

一家に二台はすごいなあ…

日記の編集をしながら、そういえばバーンブレイバーンが面白かったなと思って2話も見た。余計ぶっとんでた。
官能小説みたいなことを素で言ってるロボットが出ている。EDも何を見せられてるんだろう?という気持ちになる。

トンカツ屋さんの特集をテレビで見ていた夫氏がトンカツを食べたくなったらしく、食べれるお店を探す。ふわっと気になっていたお店へ。

私は日替わり定食

夜も定食メニューの用意があるらしい。
夜ご飯を作るのがしんどい時に頼りたいなと思った。居酒屋さんだと高くなってしまうので助かる。

ランチを食べながら、毎週献立を考えるのが大変なことと、2週間分くらいのメニューを決めておいて、その繰り返しでもいいんじゃないかという話をする。
多分それくらいのペースで同じものを食べてると思う。カレーとかも、二週に一回は少なくとも食べてそう。

何かと話題だったヤーレンズのオールナイトニッポンを聴く。ずっと雑談だった。
世代が違うので分からない話もしばしば。自由でよかったな。形式にとらわれないで、楽しそうにしている人たちを見るのは好きだ。

久住さんの麦ソーダ本を読み終わった。
たくさん本が読みたくなって、また性懲りもなくたくさん本を予約する…。
おそらく人気な作品ばかりなので、きっと用意されるタイミングはバラバラになるでしょう。そう信じたい。

義母からもらったモスチキンのチケットを引き換えに、モスバーガーへ。

今日は地下から行こうという話になる。
近辺の地上の道はやっと最近になって感覚がわかってきたけれど、地下となるとまた話は別だ。

昔の人は地下を覚えなくてよかったから、もっと考えること少なかったんじゃない?地上も地下もって、まるでゼルダのマップじゃん。とか、いやいや昔なんて道が整備されてないから、(キングダムの)ムタみたいに印を頼りに進まなきゃいけないよ、もっと大変だよ、みたいな話をする。

満腹!

猫島いいな。

山崎ナオコーラさんの『趣味で腹いっぱい』を読み始める。
インタビューがよかった。

―「小説家になるために、小説を書いた」わけではないということなんでしょうか。
ーそうですね。
作家として生きるため、とかではなくてただ書きたいものがあって、書いていますね。
本が出せればいいと思っています。

作家・山崎ナオコーラ インタビュー「胃薬みたいな言葉たち」

つい焦って先を考えてしまうけど、そうじゃなくて、やっぱり自分が楽しい、やりたいと思うことをやるのが自然だなと思う。
物語を書くということに憧れがあったけど、憧れがあるだけなのかも。日記と、こんなふうにポロリと思ったことを書くのは楽しい。


1月21日(日)

日記の編集と、夫婦ラジオのアップをする。

コンボス知ってる人いますか?

東海オンエアって結局何があったの?と調べてみたらなかなか強烈だった。
自分を偽って、自分の全てをコンテンツにしてお金を稼ぐことって、どう考えても健全じゃなさそう。
最後は映画みたいな結末だ。
みんなが穏やかに暮らせますように。

だいぶ前に沖縄料理屋さんで買った『じゅーしぃ(沖縄の混ぜご飯)』を仕込んで食べた。レンチンしたパックご飯に混ぜるだけ。

じゅーしぃ、おいしかった。
お米を常備してないのだけれど、たまに炊き込みご飯が食べたくなる時がある。
パックごはん+混ぜご飯の素で代用するのもいいかもしれない。

頭が痛くて久しぶりに五苓散を飲む。雨。

予約してた本が用意できたと図書館から連絡があったので引き取りに行く。
ついでにお寿司をスーパーで買って帰る。
醤油を摂りすぎて頭が痛くなった感がする。

お寿司を食べながらキングダムを見る。面白い。
歴史の知識はからっきしなのだけど、漫画やアニメだととっつきやすくて助かる。
今は山の民と王宮に攻めてるところ。

応募していたバイト先から連絡がきた。
明日早速面接することに。急いで履歴書つくる。どきどき。
ここで働きたい!と思うと「ここしかない」みたいに思ってしまうのをやめたい。
もっと緊張せず面接したいのに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?