cinnamon25

48才のリアルな感情や日常をポツポツ呟いてます。現在無職。家族は夫&猫。自信はないのに…

cinnamon25

48才のリアルな感情や日常をポツポツ呟いてます。現在無職。家族は夫&猫。自信はないのに、こだわり強め。頭がかたい。わりと引きずる性格。めんどくさがり屋。この年齢になって残りの人生どう生きたらいいのか見失った。見つけたい後悔のないように。趣味は野菜作りとお酒。

最近の記事

自分ルール解放

こんばんは。 自分ルールありませんか? 勝手に決めて勝手に縛られるルール。 何キッカケで始まったのかもはやナゾですけど。 あるんですね、引くほどルール。 これ何があかんてね 正しいって信じて突き進んで 結果自分で、首絞めてることなんですよ。 いや、正しいかもしれん。 いや、そもそも正しいってなに? 正論とか正解とかどうでもいい。 わからんでしょう? それなのに、正しいとおもって進んでしまって、結果しんどいってないですか? こうなったらもう人様に選択を委ねるわけです。思考能力停

    • すきなものは?

      『ビールと珈琲』 好きなモノは? ビールと珈琲。好きなモノほかにもたくさんあるけれど、やっぱりこの2つが真っ先に浮かぶ。 どっちも液体。 こうして書いている間も、飲みたくて仕方がない。珈琲で始まりビールで終わるのが私のルーティン。 現在無職。次の仕事を最後にしたい。そう思って仕事探しに明け暮れているけど、したいことがみつからない。働くことが嫌いじゃなくて、むしろ家でじっとしているのがムリ。 『ビールと珈琲』仕事にできないかな

      • なにしたいんかなわたし

        なにから書いてよいものか 全く見えないまま書いてます。 日々何かしらモヤモヤ暮らしてる。 今48歳だけど急に焦ってきた。 死ぬとき、あーやりきった!そういって死ねる状態ではない。 自分のこと嫌いだった アレもしたかったしコレも あー死んでも死にきれない後悔に 埋もれる姿がくっきり目に浮かぶ。 生きるって選択の連続で、どっちかが正解でどっちかが失敗もあれば、どっちも正解だったり、どっちも失敗だったりするから頭が痛い。 正直言うと、これまでラクな方、失敗しなさそうな方を選ん

      自分ルール解放