見出し画像

〈あゆみんさんが語る〉カフェ開業への想い&SHEでの大切な繋がり【#SHEメイト珈琲部 イベントレポート】

2022年11月2日、SHEメイト珈琲部によるイベント「カフェ開業〜リアルを全部お伝えします〜」が開催されました!

登壇者は、間借りでカフェを営業するたかいもえさんと、Cafe&Bar COMPASS(以下、COMPASS)オーナーのあゆみんさん

同じくカフェ開業を目指す二人が、カフェ開業のきっかけや、気になるお金・店舗探しについて、ざっくばらんにお話ししてくれたイベントでした。

チームCOMPASSのわたしが、あゆみんさんがイベントで語った「想い」にフォーカスしてレポートします!

【SHEメイト珈琲部とは?】
コーヒー好きなSHEメイト* が集まる自主企画コミュニティ。Twitterでは「#SHEメイト珈琲部」のハッシュタグをつけてコーヒーに関わる投稿・交流をしている。ゆるゆるなのに、不定期でおこなうイベントの内容は本格的。ベテランさんも初心者さんも、みんなで楽しむのがモットー!
※女性向けキャリアスクール「SHElikes」の受講生

☕️COMPASS誕生の原点

ー気軽に人に相談できる場所をつくりたい

長年ファイナンシャルプランナーとして活躍していたあゆみんさん。仕事柄、友人からお金に関する相談を受ける機会も多いそうです。

相談を受ける中で「何かを始める前の段階から相談してもらえたら、良いアドバイスができたかもしれない」と思うことが少なくなかったとか。

(たしかにお金の話って、人生の中で重要なトピックなのに人に相談しにくいムードがありますよね……。)

「お金のことだけじゃなくて、キャリアや子育てなど、人には相談しにくいことを気軽に話せる場所をつくりたい」という想いが、あゆみんさんのカフェ開業の原点でした。

☕️カフェというアイデアは“SHEメイト珈琲部”から

ーSHEメイト珈琲部の活動があったから、カフェという場所を思いついた(後日談より)

あゆみんさんのツイートから始まった「SHEメイト珈琲部」。

今回のイベント以外にも、これまでに「元コーヒーショップ店員のSHEメイトによる楽しみ方シェア」や「おうちコーヒーを楽しむアイテムシェア」などのイベントを行ってきました!

イベントレポートですが、ここでいきなり後日談をぶっこみます!(大事なところを話し忘れちゃったみたいです 笑)

SHEメイト珈琲部の活動をしているうちに、ずっと胸に抱いていた「気軽に人に相談できる場所をつくりたい」という気持ちと、「カフェ」というアイデアが繋がったそうです。

それまでコーヒーに強いこだわりはなく、スナックの構想もあったんだとか。SHEメイト珈琲部でコーヒー好きさんからたくさん情報をインプットするうちに、コーヒーへの関心が強くなったそう。

ここから「コーヒーを1杯飲みに行くついでに人に相談する、くらいの軽い気持ちで来てもらえる場所を提供できたらいいな」という想いとともに、あゆみんさんのカフェ開業計画がスタートしました!

☕️豆との出会い

ーSHElikesの繋がりが生んだ、焙煎所との繋がり

COMPASSで提供するコーヒーは、愛知県にある焙煎所・WORKBENCH COFFEE ROASTERSさん(以下、WORKBENCHさん)にブレンドしていただいたもの。

WORKBENCHさんとの出会いは、SHElikesがきっかけで繋がったてっこさん夫妻からのお声がけでした。

WORKBENCHさんは、お二人がよくコーヒー豆を買っているお店。「カフェでコーヒーを出したい」と話していたあゆみんさんに紹介し、てっこさん夫妻が主導となってWORKBENCHさんとのお話を進めてくれたそうです。

「ご縁って本当に大切」と、この話を嬉しそうにするあゆみんさんが印象的でした。

ブレンドは挽き目やレシピをとことん調整していただいたおかげで、フルーティーでジューシーなフレーバーに仕上がっているとのこと。

こだわりが詰まったブレンド、わたしもすごく気になります……!

☕️チームについて考えていること

ー 一度できた繋がりは大切にしたい



COMPASSで提供予定のあるフードメニューは、以前あゆみんさんが関わっていたプロジェクトの商品。

今回の開業のタイミングでそのプロジェクトから離れてしまいましたが、プロジェクトリーダーにその商品の仕入れについて相談したところ、快くOKをもらえたのだとか。

プロジェクトから抜けてしまったからといって繋がりを切らない。そして、協力してほしいと思ったら声をかけてみる。

言ってみることで始まることもあると、あゆみんさんは話していました。

また、繋がっている人との関係を大切にすることでと一人ではできないことも実現できたり、その人からまた別の人へ繋がったりできることを、COMPASSの開業までに強く感じたそうです。

ーWin-Win-Winになるように!

「せっかく協力してもらうんだったら、その人にもプラスになるようにやっていけたらいいなって」

三方よしになるようにと、わたしもCOMPASSプロジェクト参加時にあゆみんさんに言われたことを覚えています。

COMPASSに関わっている人たちのコミット具合は人それぞれ。積極的に意見を言う人もいれば、スポットで協力する人もいます。

それが自分のチームのあるべき姿だと、あゆみんさんは話していました。

☕️おわりに

SHEメイト珈琲部があったからこそCOMPASSが生まれた、というエピソードには驚きました!珈琲部のみなさんも嬉しい気持ちになったのでは……!?

また、あゆみんさんが人とのご縁をとても大切にされている方だと改めて感じたとともに、「手伝ってほしい!」と声を上げたときに手を貸してくれる仲間がいるのは、あゆみんさんのお人柄の良さがあるからなのだろうなと思いました!

あゆみんさんとCafe&Bar COMPASSの今後の展開をお楽しみに!

(あゆみんさん、サムネありがとうございます💓)

☕️お知らせ【ぜひ読んで〜!】

オープン記念のレセプションパーティーを行います!

ご来店&Instagramフォローで【COMPASSオリジナルブレンドのコーヒーバッグ】をプレゼント🎁
ぜひ気軽に遊びに来てください!

🕐日時
2022年11月13日(日)10:00-18:00

📍場所
千葉県千葉市稲毛区小仲台6-15-9

🚶‍♀️アクセス
JR総武線稲毛駅より徒歩5分

👇Instagram
https://www.instagram.com/cafe_bar_compass/

👇Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?