見出し画像

宇都宮スナップ(2023/12/10〜11)

両親とともに宇都宮へ小旅行へ行ってきた記録です。

撮影機材:X-S10+atx-m23mm F1.4
Jpeg撮影後にiPhoneに取り込み、色調補正したりフィルタをかけたりしています。

1日め

快晴。高速バスと新幹線を乗り継ぎ、宇都宮駅へ降り立った。
焼き芋フェスタで賑わう駅前広場の階段を降りると力士の石像が!
なんでこんなところに? と思って調べたら、初代横綱って宇都宮のご出身だったんですねえ。明石志賀之助さんというらしい。

真っ白で、青空に映えてきれい。外国人観光客の受けも良かったりするのかな

ヨシタケシンスケ展に行ったかもしれない

両親とは別行動で、バスに揺られて宇都宮美術館の「ヨシタケシンスケ展かもしれない」へ! 原画やアイディアスケッチの他、子どもが遊べるアトラクションもたくさん。仕切り板の隙間にも見どころが仕込まれていて、何周しても楽しめるような遊び心満載の展示でした。

ヨシタケさんもあの像見たんだ!と嬉しくなってしまった てかジップロックて
西日が当たって眩しがってるおじさん 哀愁
ホールに直立する「アイツ」(『ころべばいいのに』より)
これぜーんぶアイディアスケッチ! 壮観 
中庭にはチューブ絵の具の立体作品
紅葉も美しかった!

宇都宮駅前東口周辺

東口には宇都宮ライトレール(LRT)が通っているのがなかなか新鮮でした。車体や駅を撮ればいいのに信号とレールしか撮っていない……。

見慣れぬ「電車用」信号がなんだか新鮮

古い駅舎に新幹線乗り場やライトレール乗り場、駅ビルが継ぎ足された宇都宮駅。古い方の駅舎や駅名表示になんとなく心惹かれてしまう。

かっこいいモノクロを目指してカスタム設定してみた
駅からLRTのレールが延びてます

2日め

11日は、前日と打って変わっての雨予報……でしたが幸いほとんど降られることはなく、両親とともに駅の東側の観光地を散策してきました。

スナップを撮るようになって、旅先で天気に恵まれなくても曇天や雨天のアンニュイな光もいいものだな、と思えるようになった。クラシッククローム似合うしね。いいことです。

釜川プロムナード

東口側を流れる釜川は、かつて増水で家屋や店舗が被害を受けたことから川沿いに「釜川プロムナード」という名の歩道が整備されている。
なかなか歩きやすく気持ちのいい道です。

案外川の水もきれいだし、幾種かの野鳥も見られた。川沿いのしだれ桜も時期にはきれいだろうな。

宇都宮城址公園

川から上がり、街道沿いのイチョウ並木眺めながら歩いて、たどり着いたは宇都宮城址公園。本丸を囲む土塁と堀、2つの櫓とそこを繋ぐ城壁が復元されています。

土塁と清水櫓

ごく一部とはいえ、実際に登ってかつてと同じスケール感を味わえるのはいいもんですね。エレベータで登れるのも、堀の上がきちんと舗装されているのもありがたい。

よく「日本最強の城スペシャル」を楽しく拝見しているので、存在感城壁に再現された狭間さま(弓矢や鉄砲の発射口)にもワクワクしてしまった。

お祭りで使われる山車も展示されていた なぜ桃太郎?

資料館のVTRはお城の歴史が短い尺できちんとまとまっていて面白かったな。宇都宮城主と百人一首に繋がりがあるとか初めて知った。
ボランティアの方の話が長くてちょっと閉口したけれど、熱心なのはいいことだし、両親は楽しく聞いていたようだ。

カトリック松が峰教会

言わずと知れた宇都宮の観光名所の一つですが、あくまでも祈りの家といった風情で、静かに来たものを受け入れてくれるような、穏やかで静かな場所でした。いいところだった……。

窓ガラスが色付きのため、柔らかく黄色がかった光が差している。
自動演奏のパイプオルガンの音色もあいまって、とても落ち着く空間だった。

この教会以外にも、ステンドグラスのある民家や教会をいくつか見かけたけれど、聖人や天使ではなくランダムな模様を付したものが多かった。なんでだろう、これも土地柄なのか。

オリオン通り

立派なアーケードの飲み屋街。昼間なのでただ通るだけですが、レトロながら決して古びた感じはなく、活気があってとてもいい雰囲気だった。

「プラザヒカリ」という只者ではないレトロな佇まいのビルが目に入り、心惹かれて一枚パチリ。Twitterで検索してみたら、その筋の人には知られているようで、中にはレトロな壁画が健在なのだとか。
せっかくなら見てみたかったなあ。

来らっせ本店

昼食は、おそらく観光客御用達だろう来らっせで。
月曜日だからそう混雑はしないだろうと思っていたけどそんなことはなく大変にぎやかでした。マップみてもどこの餃子が美味しいかなんてわからないし、いっぺんにあれこれ食べ比べられる場はありがたいよねえ。

家族三人で手分けして複数店舗の餃子を買い揃えてみたけれど、正直あんまり違いがわからない。どれもジューシーでおいしい。

強いて言えば、「みんみん」は大ぶりでパリパリで優しい味。「香蘭」はちょっと小ぶりでカリカリで餡にほんのり甘味がある。「さつき」はにんにくがガツンと効いてパンチがある。「龍門」は、よだれ鶏風の変わり種を選んでしまったからよくわからんけど、甘酸っぱくてコクのあるソースがとても良く合ってた。

これは「さつき」

併設の売店で売っていた餃子ポーチがあまりにかわいく、値段もお手頃(550円)だったので買ってしまった……へへ……。

こちら(https://2takt.theshop.jp/items/50734441)の辣油チャームをつけてみた かわいいね

「お前はこういうの好きだろう」とニヤニヤしていた両親に、「買わんよ! ポーチなんてもういくつも持ってるし!」と言い返したものの、結局誘惑に負けました……。無線イヤホンと短い充電ケーブル入れるのにちょうどいいかも。

ぶらぶらコーヒーハウス

昼食後はまた別行動。二荒山神社でおみくじ引いたり、ふらふら街を撮り歩いたり、コーヒーハウスに立ち寄ったりして過ごしましたとさ。
なんかいい感じの純喫茶ちょくちょく見かけたなあ、駅のお土産コーナーでコーヒー豆売ってたし、宇都宮ってコーヒー文化盛んだったりするのかな。

ここのお店の看板まーじでよくないですか いい

西口のいかにもレトロな純喫茶という感じの店構えがたまらん「パーラー&喫茶BC ブラジルコーヒーショップ」。ハンドドリップのコーヒー美味しかった!
撮った写真を取り込んで見返したり、のんびり本読んで過ごせて、よい旅の締めくくりとなりました。
喫茶店なんて地元でも行けるだろって? いやいや。旅先だからいいんすよ。

カップがめちゃんこ素敵であった
ショップカードもいかしてる