見出し画像

息子がコロナになりまして

クリスマスイブなのにショボーン、です。
明日は、パーティーだったのに自粛です・・・

息子は学校以外にはどこにも行かないので、学校で感染ったことは間違いない。それにしても潜伏期間長いなぁ。1週間経ってます。

Vulnerableなクライアントを看てるので、少しでも変だなと思ったらrapid antigen testをしてました。息子はOmicron対応のワクチン接種済みですけど、何しろカナダの学校は自由すぎる。感染対策など0に等しいから、学校からもらってくる可能性が高いのです。

日本の中学校は未だに学級閉鎖したり感染したら学校に連絡するようになってますが、カナダは一切ないです。基本的に欠席の理由とかも聞かれませんから、クラスター起きても誰もわかりません。もちろん、マスクしてる人など誰もいないし、手洗い場はトイレにしかないし、ランチは廊下や階段に座って食べる。ゴミは玄関やホールに散乱(生徒がゴミを拾ったり、掃除をしたりする習慣がないため。ごくたまに生徒会みたいな子たちがゴミ拾いをしてる)。そのうえ、冬休み前の2日間は、バスケの大会があって他校からも大勢集まってきてました。息子は隅っこの方で誰とも会話しないで見てたにもかかわらず、どこからか感染したっぽい。すごい感染力ですね・・・

ワクチンも、推奨はされてますが、日本のようなピア・プレッシャーもないためどの程度打ってるのか・・・最近はスーパーなどでマスクをしている人も見かけますが、ごく少数です。私の同僚ですら医療機関などマスク着用場所から出るなり「こんなモノ!」とポイです。そもそも、カナダに住んでる人の80%はすでにコロナに感染済みらしいです。

カナダでコロナにかかったら、どうするかというと「5日間自宅で安静にして過ごす」です。病院は受診拒否されます。
怪しいなと思ったらrapid antigen testキットを使って自分で検査します。
検査キットは薬局で無料でもらえます。
軽症のときは対症療法しかないため、イブプロフェンでも飲んでおとなしくしてるしかない。

3日前から息子が喉が痛い、体がだるいと言い出したので検査しましたが陰性。葛根湯を飲ませたがあまり効かない。イブプロフェン、あまり効かない。昨日も喉がかなり痛いというので喉を見たら少し赤い。日本から持ってきたカルボシステインとトラネキサムを飲ませる。今日になって咳も出て、37℃台の熱も出てきたので再度検査し、陽性になりました。症状が出始めて3日目でようやく陽性。喉の赤みは引いています。そして、アセトアミノフェンを飲ませたところ、だいぶ良くなってきたようです。
私は今の所陰性です。でも、気のせいか喉に違和感が・・・

クリスマス休暇で、私以外のケアギバーはみんな休みをとってるし、クライアント家族もパーティーの準備で大忙しなのになんてことだ。。。
カナダのクリスマスは、日本の盆と正月が一緒に来たようなもんです。

しょうがないから、ケーキでも買いに行こうか・・・と思ってもお店は18:00には閉まってしまい、明日は近所のお店は全部休みです!
今日は日本の大晦日状態なのです!

がっかりしすぎて、クリスマスツリーの残りの飾りつけをする気力がなくなってしまった・・・(ツリーがでかいため、オーナメントもいっぱいあるのでめんどくさい・・・)

■ カナダでコロナにかかったときの受診の目安

セルフアセスメントをして、どうするべきかチェックできる。
呼吸苦、非常に体調が悪い場合は911。
相談は811。となっています。

Happy Holidays!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?