見出し画像

クレジットカードの限度額が勝手に上がった

以前、コスコでクレジットカードが作れなかったことや、限度額アップが却下されたことを書きました。

私のメインバンクであるBMOでカードを作れたものの、限度額が2000ドル。買い物してたらすぐいっぱいになり、使い勝手が悪いったらありゃしないと思っていたそうしたら、先日BMOから
「限度額を上げませんか?」みたいな案内が来て、オンラインで申請してみたら、4000ドルになりました。

どなたかが、クレジットカード作って仕様を繰り返していれば、信用スコアが上がっていって、勝手に限度額を上げてくれるということを書かれていたのですが、まさにそのとおりでした。

限度額が8000ドルぐらいにならないと、航空券とか車の修理の支払いに使えないので地道に信用を稼いでまいります・・・

車の修理といえば、1月に禿げた私の車の塗装、まだ修理できていません。
はげが拡大し、カバーかけてしのいでいるものの、サビも広がってきております。雨ざらしにしてたら、そのうち車体に穴開くかもしれないな。
洒落にならん。
一体いつになったら修理できるのかな・・・
お金なら出すから、誰か塗装やってくれないかな。
いや、なんなら自分でやってもいい。
でも、紹介してくれるっていうから待ってる。待ってるよお、
カナダはコネ社会だから。コネ使ったほうがよさげ。
昨年そこそこ大手の修理工場で点検してもらったら、めっちゃ手抜きだった。一応、前のオーナーがずっとそこで点検してるっていうからそこ使ったのに・・・
日本も車の塗装修理するのに半年も待たなきゃならないのかな?
ブレーキの修理もしたいんだけど、紹介してくれるっていうけど音沙汰ないな。どんだけ、自動車修理工場混んでるんだろう?
日本で中古車買って、カナダに船便で送ったほうが早くて安いんじゃないか
???
そういえば、ホンダからも一切返事来ない。
さすがカナダクオリティ。

カナダで暮らすには、忍耐が必要だなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?