見出し画像

まだまだバラいっぱい、秋のブッチャートガーデン

今年4回目のブッチャートガーデン。前回ついに年パス買ったので、月1くらいで行ってみたいところ。

巨大ハンギングバスケットがお出迎え
日本庭園。暑いときは涼しくてうれしい
ちょうちんが
夜のライトアップも行きたいけれど、暗い道を運転するのはちょっと不安
前回来たときよりも、日本庭園らしく感じられました
ちらほら色づいた木も
まだまだ豪華なハンギングバスケット
薔薇のシーズンは初夏だと思っていましたが、次々咲いています
残暑が厳しい
紅葉
息子もバラ園がお気に入り
バラの花園が続きます
ケイトウが鮮やか

息子は、ここでバイトしたいなーとつぶやく。
息子「誰か、日本から遊びにこないかな?」
友達を連れてきたいようです。
「でも、みんな高校生だから勉強が忙しくて来られないんじゃない?」と私。
息子の友だちにも海外留学希望の子がいますが、夏休みはおそらく講習会などで忙しく、交換留学で来たとしても、受験があるので下手したら1年遅れます。
息子「日本、つまんないなー」

短期留学だったら、うちに泊まっていきなよと言いたいところですが、やはり2週間程度の短期留学だとあまり意味がないと思います。
日本も夏休み2ヶ月ぐらいあったらいいのにね、と思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?