見出し画像

クリスマスプレッシャー来た

「クリスマスの予定は?」
って同僚に聞かれるけど、普通にシフト入ってますから😅
だって、あんたたち休むんでしょーがー。クリスマスは、一世一代と言っても過言でないほどのエネルギーを使って彼らは準備をする。家を飾り付け、プレゼントを大量購入、ラッピング、クリスマスツリーの下に並べる、靴下ぶら下げる、お菓子を作る、連日パーティー、料理作り。同僚なんか、1ヶ月以上前から家族へのプレゼントを買い集め、今まだラッピング中だって。(プレゼントは一個とは限らない)
まあ、準備が楽しいんだよね(時間の余裕があれば・・・)

この家はね、工事中じゃないんだよ。柱がCandy Caneになっている

うちにはもうサンタクロース来ないし、イエス様にあやかって寿司でも食べたいけど、寿司屋はクリスマス休みだし。カナダのケーキは甘すぎる。

どどーん、男の料理。ツナカツオタタキ雑盛り。クリスマス誕生日お構い無しで、Sashimi Gradeの魚が入手できたときに食べる。付け合せとかめんどくなりつつある。

クリスマスの雰囲気は楽しみたいけど、Christianじゃないので、絶対に教会に行かなきゃならないとかそういうのもないので、クリスマスもボクシングデーも全然働けますよ!

カトリック教会とかステンドグラスのあるキラキラしてる所に行ってみたい気もするけど、田舎なんで夜のミサは8時には終わってそうだ。あと、ご飯が美味しいバンクーバーの日系人教会行きたいねー!まあ、シフト入ってるので行けません。私は留守番です。

とは言うものの、クリスマス前後はレストランやスーパーも休業するので食料品を調達しておかなきゃならない。クリスマスケーキをどうしようか、自分で作ったほうが美味いんじゃないか?あ、プレゼントのラッピングもしなきゃだし、そういえば、クリスマスリースも未完成だった・・・
エッグノッグも飲みたい。どうやってつくるんだっけ?

カナダに来たばかりのとき、バンクーバーのクライアントさんの奥さんがクリスマス時期に大量に作っててバルコニーで熟成させてたんだよなぁ。あれ、普通にお酒だったよ。日本語のレシピとはちょっと違う気がする。

あああ、何も予定ないって言っておきながら、なんか、すごいクリスマスプレッシャーを感じてきた。

じゃあ、去年はどうしたんだっけ?というと、ホームパーティーに招かれてて、ターキー食べれるー!と浮かれてたら、まさかの息子がコロナにかかって自分にも移って、クリスマスからNew Yearにかけてのすべてのお楽しみが霧散したんだった。その後、喘息発症して3ヶ月ぐらいひどかったという散々な目にあったんだったよ。(恨み節)

昨日、息子とその話を振り返り、やっぱコロナ感染の原因は、学期最終日に行われた全市バスケの試合だったという結論。しかも、明日(冬休み前の最終日)もあるんだと。
もうね、カナダだれもコロナもインフルも恐れないからね。インフルエンザが猛威を振るう冬に、バスケの試合を盛大にやってウイルス大拡散させてクリスマス休暇に入るという・・・自爆テロだな。

よし、明日、学校休ませよう。クリスマス前はほとんどまともな授業ないんですよ、カナダは。
終業式にテストあったり、冬休みの宿題山ほど出る日本と比べて、カナダの学校は天国だよ。日本の学校が嫌な子どもたちは、カナダに移住しなさい!
学校行かなくてもいいし、むしろ16歳から働けるしね。(学生ビザはSecondary在学中は働けません)

私はすでに、頭痛くなってきました。
Tylenol(カナダの万能薬。昔の日本の赤チンみたいな感じで気軽に使う)でも飲むか。
*注 タイレノールはサプリではなくれっきとした薬であり、肝障害を引き起こす恐れがあるので説明書を読んで使用しましょう。

日本みたいにマスコミも煽らないというか、誰も死ぬことを恐れていないのか。やっぱ、神様がついてると、命根性汚くなくなるのか、それとも医療制度がアレだから不老長寿などとっくのとうに諦めてるのか。カナダって80歳過ぎたらがん検診受けられないとか、日本と逆過ぎて面白すぎる。

でもまあ、周囲が病気なんかDo not care でも苦しむのは自分なんで、感染しないようにせいぜい気をつけよう。

いつでもクリスマス

クリスマスツリーを、25日に片付けなければならないという無駄なプレッシャーもないのはいい。うちは1月中旬まで飾る。

リースもしめ飾りにそっくりだしな。

生の枝で出来てるリース。作るとき、手に刺さってめっちゃ痛い


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?