見出し画像

ちょっと待って!の言い方の実践

作業中(介助中)にちょくちょく話しかけてくる同僚がいる。
例えば、薬の調合中、ガーゼの交換中、クライアントの排泄ケア中など。
医療現場で働いたことがある人なら、こういう時に話しかけてはいけないということは理解できると思う。

でも同僚Sは何回私に無視されても、「今話しかけないで」と言われても、
「ゴミ捨てていい?」「これ洗っとく?」「このチューブはどこに置く?」とか聞いてくる。忙しい時ほど、お手伝いしてくれようとして頻回に話しかけてくる。しかし、むしろ作業を中断してそれぞれの質問に答えなければならないので、邪魔なんです。だって、ゴミを捨ててもいいかどうかの判断ができない、洗い方を知らないのだから、一度手を止めてチェックしに行かなきゃならないし、やり方を教えなきゃならない。これね、かれこれ1年続いてる。

そういう人たまにいるよね?お手伝いしようとしてかえって足を引っ張る人って。この人が空気読めなさすぎなのか、これが普通なのかよくわからない。

で、親切心からだと思うので角が立たないように、
「One moment」
「Just a moment」
「A moment」
「Just a second」
など言っている。でも、今日は今まさに褥瘡予防用のテープを貼っているという微妙なところで「これ洗濯してもいい?」と話しかけられたので
「Wait!」と言ってしまった。

さすがに、Waitは違うと思うし、いつもMomentなら芸がないかなと思って、違う言い回しを覚えようかと思う。

雇用主はよく
「Hold on」を言っている。
でも、これって一緒に作業してる時に、
「手を止めて」とか「今電話中だから、ちょっと待って」みたいな時に使ってる。
そして、別の同僚には「待って」と言われた記憶がない。
わからん。
さらに、圧倒的に私が
「Dont do blah-blah-blah」
言ってるんだよな。
感じ悪すぎじゃない?
でも、そう言わないと勝手に自己流でやられちゃうし。

で、ChatGPTに聞いてみたら

  • "Give me a sec."

  • "Hold on a minute."

  • "I'll be right with you.

waitを使った表現だと

  • "Wait a second."

  • "Just wait a moment."

  • "Wait, please."

もっと丁寧だと、文が長くなる。

  • "Wait, I'm in the middle of something."

  • "Can this wait?"

  • "I'm busy right now. Wait a moment."

  • "I'm in the middle of something, I can't step away right now."

  • "I'm tied up at the moment, I can't stop."

  • "I'm busy right now, I can't leave this task."

  • "I can't step away, I'm working on something."

うわあ、いっぱいバリエーションが出てきた。
一回で覚えらせそうにない。
1日、一個ずつ使おう(笑)

ありがとう、同僚S。いっぱい質問してくれて(爆)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?