見出し画像

感じる心。

エンパス傾向を持つ自己を研究中です_φ(・_・
今日仕事で、あるメールの一文に、あまりにもドッカーンとしてしまいまして。。上司の思い込みでこちらのミスと判断されたことは、私はしっかりやっていた。
メールを読み返すと、相手への怒りで打ったはずのメールは全然嫌な言い回しではなく、きちんとしっかりとやった上でのこと、と返していたので大丈夫だなd(^_^o)と思いました。


自分は間違っていない!と思うことは、きちんと伝えることも必要かな、と思ったし、流すこともいいのだけど、せっかく怒りを感じているなら、そこは自分を肯定して、うまく切り返すことを学びたいと思いました。それができてから、受け流すのはいいな、と思います。もちろんこちらが悪いと思うことは、素直に謝りますが、悪いこと、悪くないことの線引きが必要と思います。


何より我慢するより全然悪くないこと!いい方に進んでると思いました。以前の私だったら自分が悪い、としょい込んで、飲み込んでいたなと思います(怒り、も感じてたけど、無視してて体調を崩していました。そりゃ体に悪いですよね、毒をためこむようなものだもの。。自分の体のことなのに、すごく無視してた)。だんだん「感じる心」を取り戻してきたんだと思います。傷つくのが嫌で、閉ざしてしまった心がよみがえったかなと。そして、感じる心を肯定したんだと思います。

逆に、自分がなんでも引き受けてきたことを気づかせるために、こういう上司に当たった、とも思えるように。こういうきっかけがないと、工夫してみようとも思えなかったから感謝、と思います。あと自己肯定感低いから、真面目な自分が悪いんだ、と思ってしまったり…。でも感情がわきあがったら、それもまた自分。気持ちを否定せずに大切にして、どう返していくか表現の仕方を学ばせてもらっているんだな、と思います。納得いくまでやってみて(それは違う、私は気分が悪い、次の仕事で同じことが起きないようにしっかりやっている等)、卒業だと思います。
周囲の人に言えない自分をずっとやってきたから、言えてない自分にも気付けなかったけど、自分のせいにしない、というのはこんな感覚なんだな、感じる心ってこういうことなんだって思いました。思考ばっかりしていたなと。


まずは、自分を大事にすること。自分を責めなくなれば、自分の感情も受け入れられるし、自然と必要なときに切り返せるんだな、と思いましたd(^_^o)


シッカリと返事を返されている人たちのなかにも、受け流している人もいれば、上手に伝えることで怒りを消化している人もいるのかな、と思いました。たまに相手がグゥの根もでないけど、その場にいる人の胸がすくというか、さわやかになる切り返しってありますよね、お見事というか…。そんな目標が見えてきた気がします。

感じている心を大切にして楽な人間関係を築いていきたいです٩( 'ω' )و

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?