見出し画像

【フランス】温泉とシャンパーニュ・ピクニックの一日 ②ピクニック

フランス、アリエ県在住の香田有絵です。

友人が遊びに来たので、フランスならではの素敵な一日を過ごした。

①温泉の街VICHYでSPA体験
②シャンパーニュ・ピクニック
③帰ったら用意されているディナー

その②、シャンパーニュ・ピクニック。


温泉町VICHYでSPAに入り、体も心もすっかりゆるんだ友人とわたし。
大満足だったけれど、愛犬を置いていったことに良心の呵責もあった。
そこで犬たちも一緒にアリエ河のほとりへ車で移動。のんびりした午後を過ごしにでかけた。わたし達がピクニックをしたかっただけという説もあるけれど。

食べ物は途中で調達。シャンパーニュは冷蔵庫に用意してあった。
正直、食べ物はそんなに大事じゃない。草の上に座って、景色を眺め、のんびりする、ゆるゆるおしゃべりするのが目的だ。

最近フランス全国で人気のパン屋「Feuillette」のハンバーガー。
戦略でパリには今のところ支店がない。

シラノはリードをはずしていたので、はじめはうろうろしていたけれど、途中からおとなしくそばにいてくれた。

目の前にアリエ河が見える。こうやってのんびり過ごす時間がありがたい。

今年のフランスは天気が悪くて寒い日が多かった。6月に入っても20℃を超えない日が続いた。そして25℃を超えると、今度はシラノに厳しい。
ピクニック日和なんて何日もない。

ただただ、のんびり過ごす。

のんびり過ごすと言いつつ、ご機嫌なシラノの顔が嬉しくてたくさん写真も撮ってしまう。
あと何回こんなことができるだろうと余計なことも頭をよぎる。

シラノが振り返り、そろそろ行く?

久しぶりのアリエ河のほとり。河の向こうにムーラン大聖堂も見える。


友人の愛犬「ムク」もアリエ河を気に入った様子。
橋の向こうがムーランの街。
近いけれど、シラノを歩かせ過ぎないように車で来た。

今年の9月末にアリエ県を離れることが決まっている。
シラノもいつまで元気でいられるかわからない。

今日のこの時間をありがとう!とすべてに感謝したい気持ち。
幸せと切なさが混じる。

もう一回くらい、ピクニックできるといいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?