見出し画像

【フランスで犬と暮らす】シラノは交渉上手

愛犬シラノの交渉術をお伝えしたい。

交渉って相手の心を動かすことなんだなと、いつも感心するのだ。

わたしたちの食事中、食べ物が欲しいからといってシラノはテーブルに飛び乗ったりはしない。吠えたりもしない。

本当に一度もしたことがない。

そういうことは行儀が悪いと思っている節がある。

わたしたちが全くその気がないのに、思わずシラノに何かあげてしまうように、心を動かす術を心得ている。

さあ、いってみよう。シラノの交渉は食事の中盤からはじまる。

まずはじっと見つめる。

気が付くまでずっと待っている。誠意と意思を伝えているらしい。

次に自主的にお手をしてみる。食べ物をあげるのはいけないらしいのだけれど、わたしも握手には応じる。

次に、「あ、こっちが得策だった」と急に笑顔になってみる。
ここで、わたしがつい笑ってしまい、小さな何かをあげてしまうこともある。

あげるものがないときもある。
あげてはいけないのだから、用意しておいたりはしない。

シラノはあきらめない。
右がダメなら、と左へ移動してみたりする。

わたしだってシラノのことばかりかまっていられるわけではない。
すると、見られていることを意識しつつ、拗ねてみせたりする。

ダメなら、他をあたったりする。

いよいよ食事が終わりそう。ここが山場だ。

シラノには最後の秘策がある。
脚にあごを乗せてくる。
わたしはこれが好きで、可愛くてつい撫でてしまう。

でもこれは最後のとっておき。
シラノは長年の経験でそこをわかっている。最初からはしてくれない。

「ここまでして何もないなんてあり得ないよね」
ダメ押しで、左側でもお手をする。

もうとっくに心は動いていましたよ。
何かあげたくなってます。あげないではいられない。

お行儀が悪かろうが、あげるものがなかろうが、探してでも何かあげたくなってしまっているのだ。

パンの端だったり、海苔だったり、シラノはお腹が弱いのであげられるものは少ないのだけれど、何かしらあげることになる。

この親にして、この子あり。

他の家でも同じような光景が繰り広げられているのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?