マガジンのカバー画像

VACILANDO

452
2022年4月に始まった海外在住noteクリエイターの共同マガジンです。 海外の生活や仕事に興味がある方、今世界のあちこちで何が起こっているか気になる方、海外に出て見たい方にお…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ダメ元マインドでいこう( 旅行編 )

いきなりですが格安航空券って、安い分、変更・キャンセルがきかないものというのが世間の共通認識じゃないですか。 でも、なんでも『 ダメ元 』で聞いてみない? もしかしたらいいことあるかもよ。ってのが今回言いたいこと。 日本に里帰りした時、いつものように格安航空券を使った。 アメリカ→日本行きの往路の便は問題なかったけど、日本滞在中に、航空会社から復路の便のフライト変更のメールが来た。 コロナによる人員不足の影響でフライト便数が減ったため、当初予約していた乗り継ぎの良い便から

初Kindle出版までのロードマップ

こんにちは、アイルランド在住会計士のつぐみです。 先週、初めてのKindle本を出版しました(最小限のリスクで最大限の幸福を実現する海外移住)。 出版前に、経験者の意見を聞いたり、関連書籍を読んだりしていましたが、自分で実際に経験すると多くの学びがありました。 そのプロセスから得た学びと反省をシェアするイベントを開催したところ、参加者の方から良いフィードバックをいただけたので、備忘を兼ねnoteでもシェアしてみます! はじめにKindle出版後、非常に深い達成感・充実感

冬のお手軽キャンピング

私達はコロナや国境閉鎖などもあって、何と2年半ほど旅行に行ってなかった。パートナーが10か月ぶりに帰国して以来どたばたと2か月が過ぎ、2週間前にやっと一息ついて2人でキャンプに出掛けた。とは言っても今は冬。北島の冬は雨が多い。硬いマットレスでは寝られない彼と、足が冷たいと寝られない軟弱カップルはさっさと楽な手段を選ぶ。 そうだ! キャンパーバン(キャンピングカー)で行こう!実は秋、冬のキャンパーバン旅行はとてもお勧めなのである。何故なら、キャンパーバンは雨が多い季節でも暖か

「海外移住」に関するKindle出版のお知らせ

こんにちは、アイルランド在住会計士のつぐみです。 最近note更新がおろそかになっておりました。その理由は来週出版予定のKindle執筆にマゴマゴしていたからです。初Kindle出版で、全然思うように進んでいませんでした。。しかしようやく完成が見えてきました! 題名は、、、 「ヨーロッパ在住会計士が教える 最小限のリスクで最大限の幸福を実現する 海外移住」 7/12(火曜)-16(土曜)まで、無料キャンペーン中です! 後悔しない海外移住をするために何が大切なのか、を以

妄想からの脱却

沢山の苦難を乗り越えて10か月ぶりにパートナーとの再会を果たしたのだが、それは自分が思い描いていた待ちに待った再会とは全く違っていた。 一言でいうと愕然としたのである。 10か月の間、いや実は仕事を離れて末っ子が高校を卒業した一年前から私は路頭に迷っていた。まだ子育てがあるからと言って考える事から逃げていたのだが、終に最後の言い訳を失った。その後結婚すると思っていたのに、パートナーが国にいない。結婚すれば人生が変わるだなんて、この歳の離婚歴のある私の本心であるはずがないの