見出し画像

無添加お菓子にハマると手を出すことになるおやつ

こんにちは。
私は白砂糖をなるべく摂取するのをやめて、無添加のお菓子を食べるようになって1年以上が過ぎました。
基本、添加物の入っているお菓子は食べません。
このようなお菓子生活になってくると、お菓子売り場のほとんどが食べられないものになり、だんだんと(私にとっての)食べ物ではなくなってきます(笑
お菓子を食べる頻度も自然と減ってきますし、苦しさというのはありませんが、無添加お菓子を買いに行けない時に無性に何かお菓子を食べたくなる時はちょっと困ったな、となります。
そんな時に私が人生で初めて手を出したのが「いかり豆」さんです。

なんとなく目についたので購入してみました。

すると。。。


なんと美味しい!!!!!


ということで、あっという間に食べてしまいました。

はじめ、食べ方がわからず(笑 
皮?をとって手べてたのですが、うまく取れない。。。
上手い食べ方はないかと模索しているうちに
ほとんど食べてしまっていたのですが💦
「これは、皮ごと食べるものなのでは?」と、ふと思って丸ごと食べてみると、
結構食べられました。
でも、私的には皮?は食べずに中の豆だけをいただきたいです。
中身だけ売ってるものがあればいいな、と思っています。

無添加お菓子や健康食に進み始めると、おやつはナッツ系になってくるのですが、
ナッツもだんだん飽きてくるんですよね。
そんな時に、この「いかり豆」という手頃で新しい仲間を手にしてみるのもいいなと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?